鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-04 13:04:31
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/

[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6

363: 匿名さん 
[2014-04-24 21:54:24]
そしたらここはデイケアも焼き鳥も入るし家賃収入いいはずじゃない
364: 匿名さん 
[2014-04-24 21:56:27]
ドトールと同じ土俵で考えなさんな。
将来の資産価値は断然こっちの方が良いから。
365: 匿名さん 
[2014-04-24 22:01:22]
資産価値への貢献度が高いのは立地です。そして資産価値の指標になるのがマンションPERです。検索をすればすぐにわかると思います。
366: 匿名さん 
[2014-04-24 22:11:02]
・SPA好き
・ステイタス感重視
・リセールバリューはあまり気にしない
・DTの中でも条件の良い部屋が買える
という方はドゥ・トゥールを買われた方が満足度が高いかもしれませんが、そうでない一般の方に関しては勝どきザタワーの中から「眺望が悪すぎない部屋」を選ばれた方が資産価値を保ちやすいと思いますよ。理由は>365に記載の通りです。
>364さんも私と同じような論拠をお持ちの方なのではと思います。
367: 匿名さん 
[2014-04-24 22:11:21]
>363
焼き鳥もデイケアも地権者だから。
368: 匿名さん 
[2014-04-24 22:11:27]
駅からTTTのマルエツに寄って帰ったら徒歩9分。そう考えると、駅からの距離はドトールと同じ。TTTのマルエツは激混みで、TTTの住民から白い目で見られる。
369: 匿名さん 
[2014-04-24 22:15:34]
なんだそれ!
おでこにKTTって書いてんのか。
370: 匿名さん 
[2014-04-24 22:16:01]
TTTのマルエツは今でも激混みだけどね。
今でも周辺マンションの住民がマルエツに集中してるのだから、将来周辺にスーパーを増やさないと大変。
371: 匿名さん 
[2014-04-24 22:53:54]
4畳の部屋どうします?
372: 私は買います 
[2014-04-24 22:55:22]
買うつもりだが、戸数が多いゆえ売れ残りが出て
値下げの話とか出てきたら嫌だなぁ。
373: 匿名さん 
[2014-04-24 22:56:11]
立地かぁ、、オリンピック開発を通して勝どきが晴海に抜かれるという可能性も頭の片隅には入れておかなきゃだね。
374: 匿名さん 
[2014-04-24 23:09:28]
そうですね、晴海という埋立地が移動して来て勝どきより銀座に近くなるかもしれないですもんね。
あり得ないですね。
375: 匿名さん 
[2014-04-24 23:11:03]
勝どきは駅から近いけどそのぶん駅前の雑然としたエリアに住まう感じ。
晴海はこれからきれいな街並みになるはず。子供にとっても、大人にとっても憩いの場となるように埠頭公園をもっと広く、美しく整備して欲しいな。
376: 匿名さん 
[2014-04-24 23:22:03]
>375さんのように、お勤めをしていなかったり長い時間を近所で過ごすような方は晴海や新豊洲のような今後きれいに育っていく街並みを重視される方も多いでしょうね。一方で、平日は忙しく過ごされる方にはやはり駅に近くて便利な立地の方がフィットするように感じます。住まいは便利な勝どきに構え、週末は晴海でのんびりしてもいいですし。
377: 匿名さん 
[2014-04-24 23:22:13]
急にスレが伸びてて気持ち悪いな。
三井営業が他社を急に叩き始めたけどこのタイミングなのか?
378: 匿名さん 
[2014-04-24 23:23:49]
勝どきって女性ウケ良くないのが唯一の欠点といったところか
379: 匿名さん 
[2014-04-25 00:35:16]
>>378
なんかわかるw 勝どきにThe Towerって付けられてもな。
せめて中央区The Towerでよかった。
380: 匿名さん 
[2014-04-25 00:54:50]
東京The Towerでどう?
381: 購入検討中さん 
[2014-04-25 01:07:40]
いや逆にしてTHE TOKYO TOWERなんて新鮮でよくない?
382: 匿名さん 
[2014-04-25 01:21:07]
東京って付けたら逆に霞んじゃわない?
The central towerでどう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる