暴言禁止です。
[スレ作成日時]2014-04-14 21:45:22
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART7】
63:
匿名さん
[2014-04-15 22:31:29]
また犬と猿の喧嘩が始まってしまった・・・
|
||
64:
匿名さん
[2014-04-15 22:37:56]
もうギリ固さん、こなくて良いよ。
|
||
65:
匿名さん
[2014-04-15 22:55:03]
>61
今日の日経朝刊のコメントを見て少し焦った。 ソシエテジェネラル証券の島本幸治東京支店長は「表面的には金利は低位安定して見えるが、市場機能は弱っていて、ショックがあれば金利は急騰しかねない」との懸念を示す。 |
||
66:
匿名さん
[2014-04-15 23:00:59]
↑
もうミエミエの煽りは辞めなよ。 |
||
67:
匿名さん
[2014-04-15 23:18:31]
結局長期金利が上がっても変動には関係ないと言いつつ、いちいち噛み付いてくるあたり不安で仕方ないんだな。
|
||
68:
匿名さん
[2014-04-15 23:20:33]
ほんとギリ変さんは、朝から晩までご苦労だな。
|
||
69:
匿名さん
[2014-04-15 23:22:41]
まあ、平和な証拠だよ。
今日も低金利で皆さんニコニコ。 |
||
71:
匿名さん
[2014-04-15 23:40:42]
ギリ固とギリ変はいつの時代も不安なのは変わりなし。
どんなに低金利が続いたってね。 まして消費税も上がったし。 |
||
72:
匿名さん
[2014-04-15 23:52:27]
さらに増税は続くしね。社会保障は切り捨てられ、
所得の二極化も進むだろうし。 |
||
73:
匿名
[2014-04-16 00:56:11]
20年以上も物価は安定している。
だから変動さんは物価上昇と言っても信じたくないんだろうね。 |
||
|
||
74:
匿名さん
[2014-04-16 04:11:51]
日銀に出口戦略があるのかどうか。
日銀券ルールを無視して国債を買っている時点で日銀は信用できない。 民間金融機関は日銀が信用できないから国債を外しにかかっている。 |
||
75:
匿名さん
[2014-04-16 05:44:45]
お金の流通量増やしてるのだから、インフレになるよ。四月のCPIは、消費税除くベースで2パーセント近くというはなしもあるから。
問題は、その程度の都合の良いインフレ率でおさまるかどうか。 |
||
76:
匿名さん
[2014-04-16 06:26:05]
結局デフレはじっと我慢すべき論の白川さんが正しかったんだな。
円安に反転させて逆に貿易赤字は拡大しているし一体何をやっているのか。 |
||
77:
匿名さん
[2014-04-16 08:03:01]
配偶者控除の見直しが始まったね。
今のところ廃止より減額が優勢かな。 |
||
78:
匿名さん
[2014-04-16 08:04:59]
あと65歳以上が人口の4分の1突破。
ついに事実上、少子高齢化社会に入った。 |
||
79:
デベにお勤めさん
[2014-04-16 11:46:42]
阻止得て痔ぇねらる(爆
サブプライムで5000億程損失だしたよな一人のバカが |
||
80:
匿名さん
[2014-04-16 12:01:41]
ローン組まなきゃいいのに。
|
||
81:
匿名さん
[2014-04-16 12:12:30]
すでに借りている奴は流れを見守るしかないけど
今後、借りる人は悩ましいよね 変動にしろ固定にしろ、かなりの水準まで金利は低下していて 次に緩和すればさらに下がると予想される 変動の低金利はもの凄く魅力的だし 固定でも歴史的に低いこの水準で確定できるなんて う~~~~~~~~ん、悩ましい |
||
82:
匿名さん
[2014-04-16 12:26:18]
迷ったらミックス、
不利な方を、減税終了タイミングで繰上 |
||
83:
匿名さん
[2014-04-16 12:26:40]
20年固定が1%とかだったら迷わず固定なんだけどな~
|
||
84:
匿名さん
[2014-04-16 12:38:03]
今までは変動一択だと思ったがこれからは迷い時だな。
固定と変動の金利差も少ないし。 ただ日銀がこれだけ国債に資金をシフトさせてきてると、長期金利はしばらく低い。 増税の兼ね合いや景気を見ながら増やしたり減らしたりで慎重な買いオペが続くだろうな。 |
||
85:
匿名さん
[2014-04-16 12:42:06]
|
||
86:
匿名さん
[2014-04-16 13:26:31]
今は異次元緩和と言う名目で、
日銀が新しい国債を45兆円発行し、 日銀が市場の国債を50兆円で買って、 日本銀行券をばら撒いてるわけだが、 こんな輪転機マジックがいつまでも続くとは思えない。 すでに日銀の保有国債が200兆円を超えたみたいだし、できて数年が限度ではないの? |
||
87:
匿名さん
[2014-04-16 13:35:06]
その発行残高を減らすために緩和しながら増税してるんですよ。
増税しつつも景気が良ければ財政の健全化も進むので。 |
||
88:
匿名さん
[2014-04-16 13:43:58]
政府も手を打ってないわけではなく
消費増税(野田政権の政策をきちんと履行してる)や医療費負担増、控除削減案など けっこう歳出削減にも取り組んでる。 うまくマスコミも使ってネガキャンを程々に押さえこんでるし。 |
||
89:
匿名さん
[2014-04-16 13:52:56]
法人税の減税をどうするかだね。
減税した分を、他の財源から引っ張ってくるって意見もあるし 減税した方が、かえって税収が増えるって意見もある いざなみ景気の時のように、上げた収益を内部保留にまわすかも、という批判もある 有識者の議論が既得権益に向かうのではく、国の財政を基本に進んでくれることを願うよ。 |
||
90:
匿名さん
[2014-04-16 13:54:32]
何より金融緩和は景気回復の為でもあり、税収アップと規制緩和がキモだよね。
|
||
91:
匿名さん
[2014-04-16 14:17:23]
法人税減税分は、政府の税諮問委員会が今まで企業にしてた、特別減税を廃止して代替財源にするって発表してたよね。
しかし、自民党税調は法人税反対の立場。 アベさんが押し切れるかどうか。 ちなみに、リーマン前は内部留保も多かったが税収も多く、1番財政バランスが良かったんだよね。 竹中は、あの時の繰り返しを狙ってるんだよね。 |
||
92:
匿名さん
[2014-04-16 14:18:24]
↑
自民党税調は法人減税反対ね。 |
||
93:
匿名さん
[2014-04-16 14:37:34]
消費税と相続税を上げて法人税を下げるべき。
更に税金を取るべき対象はたくさんあるから取るだけ取って、法人税をもっともっと減税すべき。 |
||
94:
匿名さん
[2014-04-16 14:44:29]
扶養控除も減らすんだよね、、取り易い個人攻撃ばっか。
|
||
95:
匿名さん
[2014-04-16 14:46:09]
政治家減らすって話し、どうした!?永田町の18番の棚上げか。
|
||
96:
匿名さん
[2014-04-16 15:07:25]
|
||
97:
匿名さん
[2014-04-16 15:17:31]
ベアアップで給料上がったり、付随して物価が上がっても
間違いなく増税もセットになってるから、実質的な所得が減少している可能性って高いよね。 将来の所得水準が読めないんだけど。 |
||
98:
匿名さん
[2014-04-16 15:38:35]
「イケア、パート全員を無期雇用に 賃金体系も全面見直し」
http://www.asahi.com/articles/ASG4H4RG0G4HULZU00B.html メリット:主婦の雇用が進む デメリット: >正社員の賃金は下げず、パートの時給を上げることになる だけど、ゆくゆく正社員の「比率」は下げるんじゃないの? 追随する企業は増えそう。 |
||
99:
匿名さん
[2014-04-16 15:39:54]
すっかりデフレ病に侵されて文句をいう人が増えるだろうけど、
給料が上がるよりも物価上昇が先。 物価上昇は健全な姿。 ってこと。 |
||
100:
匿名さん
[2014-04-16 15:55:50]
確かに物価上昇が健全な姿っていうのが今までの常識なんだよな。
しかし上がり続ける物でもないってのを我々は経験から知っている。 適切な物価上昇ってのもなかなか難しい話だな。 |
||
101:
匿名さん
[2014-04-16 16:01:46]
根本的な大原則である需要と供給で物価も経済成長も左右されるのに
今の日本が抱えている少子高齢化ってのは近代史では例がない。 構造的な問題が大きすぎて、どう転ぶかわからない。ってのが現状でしょ。 ちなみに何世紀も昔、戦争などで少子高齢化になった国は全て衰退した。 |
||
102:
匿名さん
[2014-04-16 17:20:04]
国力が衰えるからそうなるよね。
しかし、労働人口減るのに持続的な経済成長ってどうやるんだろう。 |
||
103:
匿名さん
[2014-04-16 18:36:39]
日銀は過去の円高対策で1分ごとに10億。
1日1兆円ドル買いを進めた。 当座の資金は30兆円。米国債100兆円もドル買い資金とした。 株価が下がった時にも日銀砲炸裂しまくってた。 日本国債なんて為替に比べりゃ小さいマーケット。 日銀がコントロールできない訳がない。 もちろん無秩序という訳にはいかないから、増税と社会保障費カットも進め国債発行額はコントロールするだろうね。 |
||
104:
匿名さん
[2014-04-16 19:17:37]
日銀がコントロール出来るうちは良いが、いつまで続くかは疑問。
ドル買いは円が下がれば売ればいいだけの話。 借金とも思ってないでしょ。 国債価格が下がったら、日銀がひたすら買い続けるの? 発行するのも日銀だけどね。 |
||
105:
匿名さん
[2014-04-16 19:21:33]
黒田と安部ちゃんはパンドラの箱開けちゃったのかもね。
|
||
106:
匿名さん
[2014-04-16 19:39:41]
バブル崩壊した時から開いてるなっしー
|
||
107:
匿名さん
[2014-04-16 19:46:18]
人口問題は移民政策しかないわな。
それより600兆以上の金融資産を持つ60歳以上から、どうやって金を奪い取るかだわな。 橋下の言う、相続税100%も案外早い時期に決まりそうな気がする。 |
||
108:
匿名さん
[2014-04-16 19:49:01]
何時までも金融緩和をする訳にはいかないのは事実だが、アメリカのQEを見ても解るように、ラグは必ずある。
また、効果もある。 日本は実質一年間でこれだけの結果を出したんだから、後は増税、規制緩和、歳出削減をどれだけ上手くやるかだな。 |
||
109:
匿名さん
[2014-04-16 19:49:45]
|
||
110:
匿名さん
[2014-04-16 20:06:28]
>109
日銀の関係者?(笑) 日銀を信用し過ぎとも言える。 日銀保有の国債が200兆円超えたワケだが、これから先も新発国債以上に市場にある国債を買い続けるワケ? まあアベノミクスが成功すれば杞憂に終わるが、失敗したときは倍返しでは済まないね。 |
||
111:
匿名さん
[2014-04-16 21:37:38]
>>110
日銀の関係者なんてこんな程度の低いスレみないよ。 日本国債はヘッジファンドの投機になりにくい。 ちょっと頑張れば日銀は7割の国債買えちゃうのだから、日本国債売りを仕掛けても日銀にかなう訳ない。 現にほとんどが日本でまかなえてるよね。 日銀保有の日本国債200兆円って自国の国債保有して何が不安なの? しかもその気になれば日銀は10割新発行債も買える。 これ以上の信用ないでしょ。 それと日本は米国債も200兆円保有してるよ。 |
||
112:
匿名さん
[2014-04-16 21:48:53]
>本当に経済を刺激する効果が出てくるかは「物価が鍵を握る」と指摘。 >特に中小企業を含めた事業会社や一般国民の物価予想が重要と述べ、 >食料とエネルギーを除く消費者物価(コアコアCPI)の上昇や >ベースアップの実現など「動きが出始めている。6─7月までに >国民が認知する物価上昇率がどうなるかが極めて重要だ」との認識を示した http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3F06220140416 コアコアCPIを基準とした物価が重要なのであって 物価だったら何でもいいみたいな発言してる人いたけど恥ずかしいな。 「物価が鍵を握る」だけで早とちりしちゃうんだろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報