暴言禁止です。
[スレ作成日時]2014-04-14 21:45:22
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART7】
165:
匿名さん
[2014-04-17 22:24:21]
23区内マンション、年収1200、35年変動0.725、12年程度で完済予定です。
|
||
166:
匿名さん
[2014-04-17 22:39:39]
異次元の緩和が永久に続くと思っているノーテンキが多いな。
異次元は永久に続かないから異次元なわけで。 |
||
167:
匿名さん
[2014-04-17 22:44:14]
単純にその著名な経済学者の人の言ってる事が本当なら、ギリシャ見たいに日本がデフォするって書いてるよね。
ギリ固はこの言い分でドヤ顔だが、ギリシャであれどけの騒ぎが起きたのに、日本がデフォするってどれだけの世界恐慌が起きるか。 ギリ固だけが助かるレベルじゃなくて、免責発動するよ。 ギリ固期待のレベルで金利上昇は止まらない。 止まると言う根拠教えてよ。ギリ固定は金利は上がり出すと急激だし、止まらないって何時も言うよね。 何時もこの手の記事持ち出す人に思うんだが、日本が破綻するなら住宅ローンなんて組まずに、海外へ資産移すなりCDS買って大儲けしてら良いのに。 |
||
168:
匿名さん
[2014-04-17 22:46:59]
日銀は株も買うし為替も介入するし国債も買う。
0か100かの議論しかできない頭の固いギリ固。 |
||
169:
匿名さん
[2014-04-17 22:47:28]
変動とマトモな固定は、異次元緩和が何時までも続くなんて思ってない。
その間の社会保障削減政策や、増税、景気回復などが当然セットだと考えている。 何回も皆書いてるよね。 ギリ固は本当に都合の悪い事は無視だよね。 |
||
170:
匿名さん
[2014-04-17 22:58:49]
ノーテンキだから(笑)
|
||
171:
匿名さん
[2014-04-17 23:06:05]
167へ
馬鹿丸出しだから。 CDSについては基本的に個人が取引できない。デリバの契約も必要。 インフレ&円安になると思ったら、全期間固定で借りて不動産買って、金融資産は海外でしょ。 それと、よくわからんけど免責発動?する根拠教えてくれよ。 |
||
172:
匿名さん
[2014-04-17 23:07:35]
165はどんな仕事?
167とは違って返済には余裕ありそうですね。 |
||
173:
匿名さん
[2014-04-17 23:08:16]
免責が発動しない根拠がないんじゃない?
|
||
174:
匿名さん
[2014-04-17 23:37:25]
ギリ固って誇張して書いてるヤツはギリ変ってことが、ギリスレ見て分かった(笑)
|
||
|
||
175:
匿名さん
[2014-04-17 23:45:27]
お前か、色んなスレを荒らしまわってる奴は
|
||
176:
匿名
[2014-04-18 00:29:56]
167はとんでもないバカだなぁ。
木曜日のバカ: 167さん受賞。 |
||
177:
匿名さん
[2014-04-18 05:47:14]
ギリ固もギリ変も議論する暇あるなら節約して借金早く返したほうがいいよ。
|
||
178:
匿名さん
[2014-04-18 06:10:18]
177
あなたがそうしたいならそうすればいいと思います。 |
||
179:
匿名さん
[2014-04-18 07:21:09]
私はマイナス金利だから繰上しないな。
もったいない。 ローン減税終われば繰上げするよ。 |
||
180:
匿名さん
[2014-04-18 07:42:14]
固定だけど、繰り上げしないな
繰り上げ貧乏になって、ポックリいっちゃったら、問題だし |
||
181:
匿名さん
[2014-04-18 07:43:36]
繰上したら貧乏になるならやめときな。
|
||
182:
匿名さん
[2014-04-18 08:41:28]
繰上返済=ポックリ
だからギりなんだよ |
||
183:
匿名さん
[2014-04-18 08:47:18]
まぁ何にしろ、ギリ固は日本が破綻して欲しいんでしょう。
年末に金利が借に1%超えたら、調子乗って鬼の首取ったように話すよ。 去年の5月に一瞬少し上がっただけで大騒ぎだったから。 冷静に考えれば、リーマン前は3%だったのに。 全てにおいて、片側しかみないんだよな。 |
||
184:
匿名さん
[2014-04-18 08:51:39]
まぁまぁ、マトモな変動さんと、マトモな固定さんで結論は出てるんだから。
変な煽りに食いつかないようにしましょう。 |
||
185:
匿名さん
[2014-04-18 09:11:11]
無謀ローン覗くと金利タイプは変動ですね。
|
||
186:
匿名さん
[2014-04-18 11:02:13]
無謀スレで中にはフラットで考えている方は居ますが、確かにローン35年で変動0.725%とかを固定の率の如く考えてる相談者は多い。
|
||
187:
匿名さん
[2014-04-18 11:18:27]
だから「無謀スレ」なんですよ。
そこで毒されて変動は皆無謀、と勘違いしてしまう人がいるんでしょうね。 あそこは「無謀」という名のとおり、反面教師スレです。 |
||
189:
匿名さん
[2014-04-18 11:49:48]
188
あんた本当に退場しなよ。 そこまで誹謗中傷すると、ややこしい事に巻き込まれるよ。 君たちギリ固が荒らすのはウンザリだ。 通報したよ。 |
||
190:
匿名さん
[2014-04-18 11:54:03]
暴言と妄想意外でなくて、客観的根拠のある意見を言うギリ固っていないのなね?
何一つ反論出来てないよね。 |
||
191:
匿名さん
[2014-04-18 12:00:57]
|
||
193:
匿名さん
[2014-04-18 12:39:53]
フラットですが
繰り上げは悩みますね 金利分と団信分が減るから、結構大きいが ポックリ逝った時は、残っていた方がいいわけで 20年くらいで、返済する考えもあったが、35年かけちゃおうかな・・・・ 繰り上げしなくても、5年ぐらい残してポックリ逝けば、支払いがすくないかな |
||
194:
匿名さん
[2014-04-18 13:01:46]
|
||
195:
匿名さん
[2014-04-18 13:42:32]
長くて読む気しねー。
何があってもローン破綻しないなら変動だろうが、固定だろうが、繰上しようがしまいがどちらでもいい話だ。 ポックリ言ったらローンチャラなんて言ってる人はそれに該当しない気もするが。 |
||
197:
匿名さん
[2014-04-18 14:33:30]
・ポックリいって借金がチャラになるから繰り上げするか戸惑う
この発想がすでに借り過ぎの考え方ですよね。 |
||
198:
匿名さん
[2014-04-18 15:09:19]
年齢が40過ぎているもんで
定年までに返済しようと思ってたけど 80近くまで生きているかと考えると・・・ だらだらと、借りっぱなしもありかと |
||
199:
匿名さん
[2014-04-18 15:22:21]
だらだらとローン返済続けるのもどうかと思うけど・・・
|
||
200:
匿名さん
[2014-04-18 16:31:44]
ポックリいって喜ぶのは嫁
|
||
201:
匿名さん
[2014-04-18 16:45:18]
固定なら繰り上げ返済しないでだらだら返済してもいいかなと思うけど。
貯金しておいてポックリ行ったときは借金チャラで貯金も残って>200となる。 ポックリ行かなくても支払額が当初の予定より増えるわけでもないし。 |
||
202:
匿名さん
[2014-04-18 17:35:27]
なんか国の借金の話しをしているみたいだ。
借金体質ってこういうことなのかな? |
||
203:
匿名さん
[2014-04-18 17:59:13]
ローン組んでマンション買った時点で人生を担保に負債抱えたようなもんだ。
ぶっちゃけ賃貸最強。 |
||
204:
匿名さん
[2014-04-18 19:39:43]
定年後に借金残ってるなんて嫌だな。
しかも自分が死んだら損だからなんて理由では余計。 もちろん借金返済したらカツカツなら仕方ないけど。 |
||
205:
匿名さん
[2014-04-18 19:53:55]
賃貸は金持ち向け。
分譲は賃料払うのがもったいない人だから庶民向け。 ただし分譲はローン支払い期間リスクをおう。 |
||
206:
匿名さん
[2014-04-18 20:14:28]
古いマンションなら、1Kなみの家賃で3LDKとか住んでる人いるけどね。しかも駅まで徒歩5分。
まあ、お宝物件であることは間違いないが、今後人口が減ってくのにマンションをバンバン建ててるので、家賃は下がってく方向だな。 |
||
207:
匿名さん
[2014-04-18 20:32:44]
|
||
208:
匿名さん
[2014-04-18 20:33:50]
にしても、183は朝から晩まで、ご苦労なことです。
|
||
209:
匿名さん
[2014-04-19 03:24:30]
嫁がポッチャリして悲しむのは俺
|
||
210:
匿名さん
[2014-04-19 07:10:49]
安定を求めて固定にしたのに
団信で命をかけてギャンブルをするのはだめですかね 死んでも、借金は返すものだと思っていたのだけど、 団信の存在を忘れていました 35年かけると、かなりの確立で、途中でぽっくり逝く人多いと思うのですが |
||
211:
匿名さん
[2014-04-19 09:34:00]
35年経った時に何歳なのかにもよる。
男性の平均寿命は79歳。 実は平均寿命の年齢時には同年に生まれた人の6割が生存している。 団信は80歳までなので、ポックリ逝く方が少ないと思われる。 |
||
212:
匿名さん
[2014-04-19 10:29:47]
借りたモノは返しましょ。人として。
|
||
213:
住民さんA
[2014-04-19 11:19:44]
70歳になってもローンが残ってるなんてゾッとする。
|
||
214:
匿名さん
[2014-04-19 11:22:52]
ローンあっても巨額の貯金があれば問題なし。
|
||
215:
匿名さん
[2014-04-19 12:31:47]
巨額な貯金がある人はどんな選択肢をとろうが問題なし。
|
||
216:
匿名さん
[2014-04-19 19:40:14]
物価が上昇すれば借金は有利になる。
これからは借りたもん勝ちだよ。 |
||
217:
匿名さん
[2014-04-19 19:59:49]
素朴な疑問なのですが、物価だけが上がった場合も借金は有利になりますか?
|
||
218:
匿名さん
[2014-04-19 20:08:48]
物価が上がり給料上がらなきゃ借金あると不利。
ギリは家を銀行に取り上げられる可能性がある。 借金返済してれば失業しても住む家は最低残る。 金持ちは借金があろうがなかろうが関係なし。 |
||
219:
匿名さん
[2014-04-19 22:43:06]
まあ、そうだよね。コストプッシュインフレの場合、
得てしてそういうことになる。というか、実際そうなっている。 |
||
220:
匿名さん
[2014-04-20 00:42:03]
この程度の物価上昇でヒイヒイ言ってるなら、持ち家なんて買うべきではない。
古いアパート、駅から遠い、人気がないエリア等、住居費なんて下げようと思えば幾らでも下げれるのに。 |
||
221:
匿名さん
[2014-04-20 15:00:24]
この程度の物価上昇、この程度の増税で生活苦しくなる人はいる。
またちょっとの不景気でも職を失う人もいる。 借金したギリはさっさっと借金返済する限る。 もちろん繰上は期間短縮はせずね。 |
||
222:
匿名さん
[2014-04-20 17:39:59]
フラット爆上げ。
笑える。 |
||
223:
匿名さん
[2014-04-20 18:02:14]
今後は金利が上昇局面なの?
固定金利の勝ち? |
||
224:
匿名さん
[2014-04-20 19:45:07]
金利が下がりようがないレベルまで下がって来てるのは事実。
変動は少なくとも今が限界。 フラットは下がって1.5%くらいまででは? |
||
225:
住民さんA
[2014-04-20 21:26:53]
答えは将来はわからん。
過去から今までは変動が勝ちだった。 |
||
226:
匿名さん
[2014-04-20 21:28:32]
そして高く金利を固定してしまった人は敗戦濃厚な人もいる。
|
||
227:
匿名さん
[2014-04-22 00:20:49]
>233
固定は現時点ではずっと負け続けている 勝てるかどうかはまだわからないが 固定は固定にした瞬間はまず負けてるからしょうがないですね 私は5年前に変動で借りて全額返済できる資金がたまったので 勝利が確定しました。できれば後5年低金利でいてくれるとうれしいです。 |
||
228:
匿名さん
[2014-04-22 10:56:57]
負けから始まる固定か。
|
||
229:
匿名さん
[2014-04-22 11:00:11]
競馬と一緒
先行逃げ切りか差しか |
||
230:
匿名さん
[2014-04-22 11:04:03]
こういうのって総支払額で優劣が決まる単純な問題じゃないんだよな
インフレによって返済原資の価値も変わるし繰り上げ返済より運用が優勢な時勢もある |
||
231:
匿名さん
[2014-04-22 11:45:47]
単純にお金の面で得か損かで言えば、元本保証の預金が固定で、高利回りの株式が変動って感じでしょう。
株式も電力会社等は、預金してるよりも安全って言われてたくらいなのに、今みたいな状況にもなりえるんでね。 |
||
232:
匿名さん
[2014-04-22 11:47:43]
不動産購入した時点でインフレ対策になってる。
だからインフレ対策だけじゃなくデフレ対策、即ち総支払い額を減らすかを考えるのは重要。 |
||
233:
匿名さん
[2014-04-22 11:53:57]
借金のリスクは金利より借り過ぎだと思うがな。
元金減らしてしまえばリスクなくなる。 やさっこしくさせてるのは、変動は今は借金した方が得になってしまってることだ。 |
||
234:
匿名さん
[2014-04-22 11:57:09]
生保だって年金じゃなく一括でうけとる場合は中間利息差し引かれて総額では減額される
逆も同じで、総額で優劣を判断するのは不適切 15年で返す3000万円と30年で返す3300万円 どちらが勝ちかは明確ではない |
||
235:
匿名さん
[2014-04-22 12:00:08]
繰り上げ返済しなければ得られたであろう運用益を差し引いて考えなきゃだからな
|
||
236:
匿名さん
[2014-04-22 12:04:36]
15年後借金0の人と15年後借金1650万残る人。
前者が勝ちじゃないの。 前者は15年後インフレ対策として抵当ない不動産ありなんだから。 失業しても銀行に不動産取られることもない。 |
||
237:
匿名さん
[2014-04-22 12:05:29]
そんな単純な話じゃないw
|
||
238:
匿名さん
[2014-04-22 12:05:51]
>230
総支払額だけではなく、金利上昇に対してリスクを負わなくて済む心理的要因もある。 要するに固定にすることで損をして当然、得をすればラッキー、金利上昇のリスクを回避できるだけで十分という心構えでいる人は、総支払額が増えても勝ちでしょう。 それなのにここでハイパーインフレを叫んでいる人は、せっかくノーリスクで勝てるチャンスを自ら捨て、ハイリスクローリターンの勝負に出ている訳で・・・ |
||
239:
匿名さん
[2014-04-22 12:07:19]
>>235
運用のマイナス益も見込まないと。 |
||
240:
匿名さん
[2014-04-22 12:07:44]
>>236
それって単純に金のある人とない人のどっちが勝ちかってだけの話じゃね? |
||
241:
匿名さん
[2014-04-22 12:10:06]
|
||
242:
匿名さん
[2014-04-22 12:12:14]
|
||
243:
匿名さん
[2014-04-22 12:21:39]
繰り上げ返済って逆の見方をすれば、本来の返済期日までの間、その金利で逆に銀行に金を貸してるのと近似なんだよな
|
||
244:
匿名さん
[2014-04-22 12:25:39]
不動産価格の上昇なしのインフレはない。
即ち不動産を購入した時点でインフレ対策をしてる訳だ。 ここで繰上をせずに金利を固定して繰上せず運用って言ってる人はインフレ対策をトリプルでするってこと。 不動産、元本保証なしの運用、借金。 しかしこの対策、インフレにならずデフレになった際は大きなリスクとなる。 リスクは不動産購入で取ってるんだから、リスク取ってまでトリプルでインフレ対策する必要なくね? |
||
245:
匿名さん
[2014-04-22 12:29:56]
不動産というか、リスク対策になってるの土地だけだからな
ミニ戸や三階建はもちろん、マンションもやばい |
||
246:
匿名さん
[2014-04-22 12:33:40]
逆に言うと少子高齢化の日本でのインフレリスクは低いとも言える。
不動産の極端な高騰が起きにくい。 |
||
247:
匿名さん
[2014-04-22 12:39:13]
少子高齢化とか国のファンダメンタルがどうであれ、テクニカルに安定的2%には意地でももってくでしょ今の感じだと
出口戦略で成功するか失敗するかの問題 |
||
248:
匿名さん
[2014-04-22 12:47:59]
テクニカルだけでは苦しい。
しかも増税と社会保障費削減させながらだからね。 ありきたりの言葉だが成長戦略がないと。 |
||
249:
匿名さん
[2014-04-22 12:51:50]
テクニカルだけでここまで来たんだから安定的2%の達成は間違いないよ
ちょっとでも外れたら緩和断行すると明言してるし 成長戦略とかは出口戦略がうまくいくかに影響してくる |
||
250:
匿名さん
[2014-04-22 12:59:12]
安定的というのが鍵なんだよね。
ファンダメンタル抜きにテクニカルだけで安定的に物価を上昇させるのは難しいよ。 成長戦略を明確にしないと、外的要因が悪くなればすぐ日経も下がってしまう。 |
||
251:
匿名さん
[2014-04-22 13:03:03]
それが黒田の使命なんだから真に安定的かどうかは別として見かけ上は安定的状態を意地でも作るさ
安定的と言い切っちゃって出口戦略に持ち込むよ |
||
252:
匿名さん
[2014-04-22 13:16:23]
希望的観測にすぎないな。
見かけ上安定的なくらいじゃ外的要因ですぐ元の木阿弥だと思うがね。 アメリカや中国やらがおかしくなれば、日経暴落してしまうんだから。 |
||
253:
匿名さん
[2014-04-22 13:19:23]
それはその通りだってば
ただ見かけ上の2%安定状態は無理矢理でも作る それだけの話 |
||
254:
匿名さん
[2014-04-22 13:33:27]
アジア開発銀行出身の黒田さんがそんなアホとも思えないな。
日銀は安倍さんに協力してるだけなんだから。 成長戦略示せなかったら達成できないことわかってるよ。 |
||
255:
匿名さん
[2014-04-22 13:38:29]
達成した形つくらきゃいつまでたっても出口戦略に進めないの
その後どうなるかは君の言う成長戦略なりなんなりの政府の責任な訳で、その賢い黒田さんが2%達成出来ないという失敗の形で退陣する訳ないでしょ |
||
256:
匿名さん
[2014-04-22 14:15:23]
2%の目標が達成できなくても黒田さんの失敗じゃなく安部政権の失敗。
仮に2%じゃなく1%であっても失敗でもない。 日銀としての失敗は金融政策の失敗で為替が乱高下するとか、ここでよくでる国債暴落を失敗という。 アジア開発銀行出身の黒田さんは、中身のない成長の無意味さをよく知ってるよ。 |
||
257:
匿名さん
[2014-04-22 14:19:00]
黒田さんが
2%達成は私の使命 2%達成を確信している 2%から外れたら躊躇なく対策をとる とあれだけ豪語してるのに、それはさすがにないよ |
||
258:
匿名さん
[2014-04-22 14:25:09]
>>257
そう言うに決まってるでしょ。 初めから2%は難しいなんて言うわけない。 株価下がっちゃうじゃない。 1%の物価上昇のために2%の目標をたてたんでしょ。 デフレを金融政策で何とか脱却しようとしてるのが今。 しかし成長戦略なければ1%すら厳しいことを黒田さんは知ってるよ。 |
||
259:
匿名さん
[2014-04-22 14:32:21]
それこそまさに希望的観測
|
||
260:
匿名さん
[2014-04-22 14:49:34]
アジア開発銀行の最大の出資国の日本。
その総裁をしていた黒田さん。 発展途上国に投資をする際、成長しそうな基盤産業を無視して投資をしてただろうか? 当然、そこには口を挟む。 同じことだと思うがね。 しかし今の黒田さんは日銀総裁。成長戦略は安部さんの仕事。 成長戦略がレールに乗らなきゃ、基盤産業のない国に出資するのと同じだよ、 |
||
261:
匿名さん
[2014-04-22 14:55:01]
コミットメント、優先順位の問題
2%達成は黒田さん本人としても、世間的認識としても最優先、最重要事項 そこをおざなりにするような人ではない 実態が伴わなくとも最低限達成したという形は作るさ 財務官僚だよ 発言と体裁にはこだわる |
||
262:
匿名さん
[2014-04-22 15:01:07]
自分の発言が株価に与える影響をよく知ってるだけさ。
アホの政治家とは違う。 |
||
263:
匿名さん
[2014-04-22 15:03:55]
榊原が、「2%はやらない方がいいが黒田さんは真面目な人だから、自分が発言したことに対しては一生懸命やっちゃうと思う」と言ってるけどな
|
||
264:
匿名さん
[2014-04-22 15:29:01]
榊原は好き嫌いが分かれるな。藤巻よりはまともだが。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報