7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00
最上階はすみやすいの。
751:
680
[2007-05-08 10:28:00]
|
||
752:
匿名さん
[2007-05-08 10:39:00]
>751
自分勝手なわけではなく、マンションで 隣との距離数メートルで建つなんて、ほぼ無いですよね。 2車線道路挟んでくらいが多いと思います。 15メートル前後くらいですか、その距離で 目線が抜けると言っているのです。 15メートル前後だと1つ下では目線に入ります。 30メートルくらい距離が取れて1つ下でも 抜けてくる感じだと思いますよ。 中古時の件は最上階否定派の人から 話題だしてきたのでしょう。 不利になるとスレ違いとはお笑いですよ。 最上階が売りやすいと言う事ではスレ違いとも 思えないですし。 |
||
753:
匿名さん
[2007-05-08 10:47:00]
|
||
756:
匿名さん
[2007-05-08 11:15:00]
最下階に限ったことじゃないけど、
下に住戸のない部屋というのはそれなり快適ですよ。 うちはリビングの半分(10帖程度)の一面全体を鏡貼りにし、 自分のプライベートなダンススタジオとして使っています。 人の上に住むのが気持ちいいと思う人には向かないかもしれませんが。 |
||
763:
匿名さん
[2007-05-08 12:01:00]
配管隠避してるし、通常最下階は別配管
下水については、むしろ上階への逆流する問題のほうが深刻 |
||
767:
匿名さん
[2007-05-08 12:21:00]
安いとか高いじゃなく、物理の問題。
トラップつけても、上階への逆流はどうしても避けられない。 高気密と24時間換気の影響で。 |
||
768:
匿名さん
[2007-05-08 12:23:00]
大地震が来たら最上階は、下階の下水がふきだして大噴水状態(笑
パスカルの法則(?) |
||
769:
匿名さん
[2007-05-08 12:28:00]
>758
1つめに関しては、物理的にも 上に行くほど採光や展望は有利なのは 間違いないでしょう、目線が抜ける可能性が 高いのも最上階で、どうケチつけたいのか 分かりません。 2つめ、あなたが売る気があるかどうかは 関係無いですよ、あくまで最上階否定派の方の スレに答えたまでで、私も売る気はないです しかし売りやすいと言うのは何かあった時には 良いことなのは間違いないです。 あなたのは意見は「負け***の遠吠えでしかないです。」 3つめに関しては、あなたが先に最上階でも 目線が抜けない可能性があると言ったのですよ。 そんなマンションならば、中層階以下など 日当たり0の真っ暗マンションですよと答えているのです。 はっきり言って何が言いたいのか分かりませんよ。 ここは、あくまで最上階は住みやすいのってスレですよ 否定したければ、住むにくいって事を言うべきでしょう。 |
||
770:
匿名さん
[2007-05-08 12:31:00]
最上階は住みやすいかと聞かれれば、
予算を食われる分住みにくくなるかもしれませんね。 人生はマンションだけではないですから。 |
||
772:
匿名さん
[2007-05-08 12:48:00]
今どきよほど変な会社に勤めてない限り、
高層階の奇麗なオフィスで長い時間過ごしてるし、 空調もインテリアもバッチリだけどね。 |
||
|
||
773:
680
[2007-05-08 13:12:00]
>>769
>上に行くほど採光や展望は有利なのは >間違いないでしょう、目線が抜ける可能性が >高いのも最上階で 可能性が高いことに対しては否定していません。 眺望が良いから値段が高いっちゅうだけですから 最上階から眺望を取ったら何も残らないもんねぇ。 >中層階以下など >日当たり0の真っ暗マンションですよと こうやって必ず中層階以下と比べたがる。日当たり、 眺望で中層階以下と勝負して勝ったって自慢にも ならないことがわかんないかい? >ここは、あくまで最上階は住みやすいのってスレですよ >否定したければ、住むにくいって事を言うべきでしょう。 いや、否定していない。ちゃうか・・・。最上階だけが 住みやすいというのには否定しているかな? 全ての階がその人なりに住みやすいがオラの意見ダス。 |
||
774:
匿名さん
[2007-05-08 13:15:00]
そう思う人は会社に住んだ方がいいかもね。
|
||
775:
匿名さん
[2007-05-08 13:29:00]
>773
展望とっても上からの音が無いってのが 残りますよ。 日当たり展望で勝つってよりは 有利な可能性が高いから最上階は 住みやすいよって事でしょう。 別に自慢でもなく、スレ趣旨に沿った 住み易さの1つです。 すべての階が人なりに住みやすいってのは 同意します、向きや広さも人によって 求めるものは違いますし。 ただ最上階は住みやすいってスレに沿った 意見述べてるだけです。 他の最上階否定派の人も、どこが 住みやすいか意見しろって事なので 住みやすい=他との比較ですよね。 高層階の有利な部分を否定しても はじまらないって事です。 |
||
779:
匿名さん
[2007-05-08 14:46:00]
>778
展望や採光は将来の可能性でなく 現在もでしょう。 低層階では展望は最初から望めませんし 採光も高層(最上階)と同じ条件の 物件は皆無です。 中層階でも影響受ける物件が多いでしょう。 最上階でカーテンをするのは暑さ寒さ対策だけで 通常は開けっぴろげの生活ができます。 1つ下などでも出来る物件はあるでしょうが (上に行くほど有利で最上階が1番有利) 音の問題は、どんなに気を使ったって 出てしまいますよ。 深夜に大きな音などは論外ですが 生活音は多少は下に伝わっていると思います。 私は注意した生活してるつもりですが 違う場合だってあります。 上にどんな住人が住むかは分かりません。 |
||
782:
匿名さん
[2007-05-08 14:53:00]
>778
価格差が将来に渡ってって話ですが 将来も中層階がずっと展望開ける物件であれば 中層階と高層階の価格差は小さくなりますよ。 1〜10階が50万差 10階と11階が300万差で 11〜20階が50万差なんて物件もあります。 これは前方が10階建ての雑居ビルなんて場合です。 10階と11階で劇的に展望&採光が変わるからですよね。 結局は高いほど展望や採光のリスクが低くなり 最上階はプラス音の面でも有利だし 展望も1番良い部屋って事ですよ。 |
||
783:
匿名さん
[2007-05-08 16:00:00]
排泄物が通るとか、人の足蹴にされる生活とか
なんかすごい想像力ですね。 神経過敏になっちゃってるんだろうか・・・。 そういうふうに考えるなら最上階でないと住めないだろうし、 オフィスも最上階にないと、とてもまともに仕事なんか手に つかないでしょうし、最上階でないレストランだと排泄物が 気になって食事も喉を通らないとか・・・? やはり高層階が精神に与えるダメージは大きいみたいですね。 お気の毒です。 |
||
784:
匿名さん
[2007-05-08 16:14:00]
>>782
その分割高じゃん 経済感覚ないのか? |
||
785:
680
[2007-05-08 16:22:00]
>>782
>10階と11階が300万差で >これは前方が10階建ての雑居ビルなんて場合です。 >10階と11階で劇的に展望&採光が変わるからですよね。 おかしいなぁ。>>750 で「ある程度の距離があれば 同じ高さの建物ができても目線より高くならないですよ。 座ったり、遠くを見る目線には入りません。」だった はずなんだけど、同じ高さは問題ないんじゃなかったのか? これは前方ビルまである程度の距離がない場合ですか? (>>750 を納得しているわけでもないが) この理論でいくと(最上階ー1)が最上階と価格がほとんど 変わらないのに、最上階よりも眺望と採光のリスクが高くなり さらに上階からの音が酷いため最悪の住居となってしまいました。 |
||
786:
匿名さん
[2007-05-08 16:29:00]
>785
例えですよ。 影響が出なくなる階との差が大きいって事です。 距離がなければ10階と11階 距離があれば9階と10階の差が大きくなるでしょうね。 すべてのマンションが値付け同じ訳ではないでしょう。 階ごとの差を大きくするデベもあれば 角部屋を高くするデベもある。 最上階が買い得で、1つ下の階が割高もあれば 最上階が高い場合だってあるし。 しかし、読解力0ですか? 1つ下が最悪なんて読めないでしょう。 音の問題は最上階以外は常にリスクがあり 採光なども高層ほど有利と書いてあるでしょう。 1つ下がリスクあるけれど、その下はもっと リスクが高いって事ですよ。 それで、あなたは最上階について、何を言いたいのですか? 価格が高いから悪いと言いたいのかな? 最上階も低層階も採光や展望が同じとでも言いたいのかな? |
||
787:
匿名さん
[2007-05-08 16:36:00]
通常の人は、同じ予算ならワンクラス上の中層階を買います。
カローラの最高級クラスで威張っても、所詮カローラですからね。 値落ち率も激しい |
||
790:
匿名さん
[2007-05-08 16:54:00]
排泄物の事が気になる人って
例えば自分の口と肛門が繋がってる事とかは気にならないのかな(^^;) |
||
791:
匿名さん
[2007-05-08 16:59:00]
最上階は、現金買い・入居前リフォームするような富裕層
(医師弁護士地主)のイメージがあるから・・・ 普通のサラリーマンが無理して買うような物件ではないですよ。 車は新しい外車(高グレード)・家電も最上級・当然2〜3年おきにリフォーム 憧れるのは自由ですが、高級サラリーマンでも、 上にあるように上級グレードの中階だろうし。 |
||
792:
匿名さん
[2007-05-08 17:16:00]
最上階の良さをここで見た限りでは
最上階に拘る必要なんてなにもないように思えました。 どの部屋を買うのもその人の自己満足だと思うけど、 最上階至上主義の人ほど、せめて住居くらいは人の上に立ちたい、 (その、住居が人の上って発想自体がよくわからんが) 偉くなった気がする、特権がある(?)等、 一般には恥ずかしくなるような発想をお持ちのようで その自己満足度が特に強い傾向にあるのではないだろうか? と思いました。 また、低層階或いは最下階を口汚く罵るような幼稚な投稿に対しては大変寛容ですが、 最上階の本当の住民を貶めるような品位を欠く投稿を削除しないのは不思議です。 それで「自分は最上階しかありえない」と言っているのは何ともお笑いですわ。 |
||
800:
680
[2007-05-08 18:32:00]
>>786
>1つ下が最悪なんて読めないでしょう。 >音の問題は最上階以外は常にリスクがあり >採光なども高層ほど有利と書いてあるでしょう。 >1つ下がリスクあるけれど、その下はもっと >リスクが高いって事ですよ。 あなたの表現には価格が入っていません。最上階と 大差ない価格で最上階からの酷い音があると言うことで 最悪の住居になってしまうと読み取りました。 オラ個人の意見ではあんたたちが静かにひっそりと 暮らせば中住戸である(最上階ー1)がもっとも 優れていると思っているんよ。 >それで、あなたは最上階について、何を言いたいのですか? 始めに最上階が住みやすい理由が分からないから教えて欲しいと 言ったような気がします。音以外は住みやすさに関わりない 部分しか触れられていないような・・・。数十年後に採光が 悪くなることを気にする必要はありません。 で >>750 なんだが、道路に立って30mほど先の平屋の 一戸建てを見たとき、その向こうの景色が開けるとは 到底思えない。経験上と言っていたが本当に同じ高さの 建物だったのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>ある程度の距離があれば
>同じ高さの建物ができても
>目線より高くならないですよ。
なんて勝手な言い分なんだろう? 自分だけに都合の良い距離に建物が
建つんだって?
それでは「最上階の1階下でもある程度の距離があれば同じ高さの建物が
出来ても目線より高くならない。」とも言えますね。最上階の特権では
ないですねぇ。
>中古の販売時ですが
このスレは最上階の住みやすさの話をする場所じゃないの?
スレ違いですね。