7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00
最上階はすみやすいの。
261:
匿名さん
[2007-02-19 22:22:00]
予算があれば最上階ですよ!
|
||
262:
匿名さん
[2007-02-19 23:18:00]
最上階:住み心地が良い→人気がある→売れる→高い価格設定
市場価格はうそをつかない。最上階が暑かったり寒かったりで そんなに住み心地がよくないんだったら最上階を高い値付けに できるわけないでしょ。トータルで住み心地が良いから人気が あって価格を高くできるわけ。(当たり前のことだが。) マンション販売において、何十年も長きにわたって最上階を一番 高い価格設定で販売できていることが動かぬ証拠。1階から最上階 まで全て同じ価格で売ったら最上階ばかりに人気が集中して下の階 が売りにくくなるからね。下の階ほど値ごろ感をだして、まんべん なく売れるように現在のような価格設定になってる。 (またまた当たり前のことだが。) ということで議論の余地なし。終了! |
||
263:
匿名さん
[2007-02-19 23:29:00]
最上階はルーバル付とか角部屋じゃないかぎり、中古でのプレミアムが殆どつかない。
最上階中部屋と下の階の角部屋なら、角部屋の方が人気があるし中古価格も高い。 だから、何年か後に売ろうとおもってる場合は角部屋の方がいいよ。 |
||
264:
匿名さん
[2007-02-19 23:47:00]
ここでは縦ライン(上−下)の話をしてるわけ。横ライン(角−中−角)の
要素を持ちだすと話がややこしくなるでしょ。角部屋が人気があること (住みやすいこと)はわかってるんだからさぁ。 どうしてもここで角部屋の話を持ちこみたいんだったら縦x横の二次元の 話にしてくれ。でもその場合は最上階角部屋が最強なのは当たり前だけどね。 |
||
265:
匿名さん
[2007-02-20 11:07:00]
263さんは最上階角部屋が買えなかったので
悔しいのでしょう。そっとしておいてあげましょう。 |
||
267:
匿名さん
[2007-02-20 12:02:00]
最上階は高いし買える人数が限られるから。
よって資産価値については一般化が難しく、ギャンブル的要素が高いだろ。 |
||
268:
匿名さん
[2007-02-20 13:25:00]
>267
最上階が急に倍になるわけではないでしょう。 (広さが違う、場合は坪単価で計算すれば良い) 各階ごとに比例して高くなるのが一般的ですよ。 (もちろん、ある階を堺に値段が飛ぶ場合もあるが 前方に建物があり、そこより上だと高いなど個別の問題) 最上階がギャンブルならばその1つ下だって大差ないですよ。 |
||
269:
匿名さん
[2007-02-20 13:28:00]
万が一の時にエレベーターがないと生活し続けられないような
所に住みたいと思った事は一度も無い 遊びに行って、眺めが良くてうらやましいですねと本気で誉めるが どうぞと言われても、やはり3階位までが許容範囲だね |
||
270:
匿名さん
[2007-02-20 16:14:00]
5階くらいまでは生活できますよ。
70になっても健康なら程よい運動でしょう。 |
||
275:
匿名さん
[2007-02-20 19:24:00]
>>268
最上階は玉数が少ないから必然的に相場の上下が激しい、と言いたいのです。 |
||
|
||
277:
254
[2007-02-22 01:02:00]
|
||
280:
277
[2007-02-22 22:20:00]
>>278
外装タイル貼り、オートロックで高台の見晴らしの良い低層賃貸マンション。 見た目は非常に良かったのですが、277に書いた通りです。 ペアガラスではありません。多分、屋上も外断熱にはなっていないでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |