7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。
[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00
最上階はすみやすいの。
No.181 |
by 匿名さん 2007-01-04 15:03:00
削除依頼
>>169
>自分が下階に対して出す音はコントロール可能だが、上階からの音はコントロールできない は正しいと思うが、[下階に配慮するストレス] = [下階に対して出す音をコントロールする事] だと思うので、配慮するストレスは"常時受ける"のでは? |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2007-01-04 21:32:00
階下への配慮は、部屋にいる時は、常にしなければならない・・・_|‾|○
理事会や管理会社から「階下への配慮を・・・」など配布されたら尚のこと。 直接、苦情が来た日にゃ、掃除も洗濯もできなくなる・・・ |
|
No.183 |
by 匿名さん 2007-01-05 09:28:00
>>180
下階に配慮するストレスの大きさが大きいか小さいかに固執して不等号の向き に異議をとなえることに必死になるのも結構。しかし174が言っているように、 下階に配慮するストレスは最上階だけのものではなく、1階以外のすべての階 に存在するということはまぎれもない事実ですね。 もし、下階に配慮するストレスが大変苦痛な人が多数派だったら、1階以外に 住んでいる人、つまりマンションに住んでいる人の大多数が苦痛ということに なりますね。 一方、上階からの止めようのない音にイライラするストレスから開放される のは最上階だけであることも事実です。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2007-01-05 10:48:00
>>183
>下階に配慮するストレスは最上階だけのものではなく... はそのとおりだと思います。 ただ、最上階以外は上階からの音の影響をうける為、自分が受けている音の影響から、 相対的に下階への配慮レベルを抑える事ができます。 最上階では比較対象がないため、「下階に配慮するストレスが大きい人」は、際限なく 配慮しつづけるでしょうから、そのストレスは大きくなるのでは?と予想します。 ま、下階の人とコミュニケーションをとるなら、配慮するレベルが測れるんですが・・・ |
|
No.185 |
by 匿名さん 2007-01-05 10:59:00
>>183
>下階に配慮するストレスの大きさが大きいか小さいかに固執して不等号の向き に異議をとなえることに必死になるのも結構 180さんはこういう理由で162さんのように、最上階を選んだ事を後悔する人もいると言っている だけにすぎません。 むしろ必死なのは169さんや184さんなのでは? |
|
No.187 |
by 匿名さん 2007-01-05 21:22:00
職場で虐げられているんですね?....ご愁傷さまです(-人-) ウサバラシノツモリガ マスマスミジメニナラヌヨウニ.
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2007-01-05 21:49:00
そうでも思わないと納得できませんよねぇ?
高いお金払ってんだから。ね?186番さん! でもなんでだろう・・・かわいそうだと思うのは・・・ |
|
No.190 |
by 匿名さん 2007-01-05 22:24:00
>>189
私は、現在最上階(14階建て)に買い替えましたが、以前のマンションの中層階より住んでいる階も値段も安いです。 一概に、最上階が値段が高いというのはどうでしょう。 同じマンション内でなら分かりますが、189さんのマンションの最上階が187さんや188さんのマンションより高いという確信はどこからでてきているのでしょうか? 書き込みの内容はあまり程度の悪いものはやめてほしいです。 自分の素性の分からないから、普段気の弱い人程暴言をはくのでしょうね。 |
|
No.193 |
by 匿名 2007-01-08 22:52:00
10階以上建ての最上階に住んでいます。(伏せさせていただきます)
スレタイの「すみやすいか」どうかについて、 率直に意見を言うと「すみやすい」です。 温度について言うと、 最上階は夏は暑いといいますが、それは逆です。 夏は涼しいです。1階に下りるとかなり暑く感じます。 冬は、寒いです。1階に下りると暖かく感じます。 これはおそらく「風」のせいだと思います。 上に人が住んでいないということで、 フロア以外の住人はほぼ絶対通ることは無いですし、 プライバシーがかなり保てると思います。 近所のお子さんも最上階では遊ばないですし、 静かに暮らせています。 買い物の荷物が多いときでもエレベータに乗ってしまえば あっという間ですしね。 出不精になるという話もありますが、 それは正直言って、住む人の「性格」によると思います。 真剣なレスをしましたが、参考にしていただけたら幸いです。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2007-01-11 20:37:00
確かに今日の昼間と夕方
下に降りて外を歩いたら下の方が暖かいと感じました。 上は下より風も強いし寒いです。 下に行ってみないと、温度差や風の強さの差に気づきませんでした。 毎日風がえらく強いなーと漠然と思ってました。 でも下の階では見えない山や花火が部屋の中でも見えたりするのはとってもキモチイイです。 実用的な事をいうと ゴミ出しやポストを見に行くのが面倒です。 昼も夜も夕方も景色の良い処を選んだら ついボ〜〜〜ッと眺めてる時間があり お茶とか入れちゃって座り込んじゃうので やる事がはかどらなくなりました。 寒くてもカーテン全開で光熱費の節約の考えが疎かになりました。 床暖房はあった方が良いと思いました。 どこか1箇所でも風が吹き抜けない作りのバルコニーがあると便利だなと思いました。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2007-01-13 19:55:00
194さんと同意見!
我が家もず〜っとカーテン全開です。 カーテンにお金かけたのに・・・って感じですが、 レースだけは特に気に入っているので時々しめてみたりして。。。 ほんとお茶を入れてぼ〜っとする時間増えますよね。 雪の日などはあっちから雪が降ってきてる〜ってわかったり 雷のときも思わず恐〜いって言いながら見てたりしてます。 花火もいろんな場所のが見えるので子供はとっても大喜び! 今は花火の季節ではないのですが、2才の子供にはわからないらしく 花火ないね〜と時々思い出したように言ってます。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2007-01-13 20:24:00
私は、195さんに共鳴(笑
雪の日の景色は、これまた格別なんですよねぇ...激寒だけど。 なお、私の部屋は入居後2年経ちましたが、一切カーテン付いてません(笑 夜も寝る時、ベッドから夜景見えます。朝はとても眩しいです.... |
|
No.199 |
by 匿名さん 2007-02-08 11:37:00
7F建ての、7Fか6Fかで迷っています。ちなみに値段は100万ちょっと違います。どうしたらいいでしょうか?
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2007-02-08 13:15:00
周りの景色で決めるといいと思います。
1F違いでも随分見た目変わります。 特に変わるのはメインバルコニーから前方方向に5階建てがある場合の屋根や屋上の見え方 遠くに山や綺麗な夜景がある場合、高い方が遮るものがなく見えます。 100万の違いが何処にあるのか(間取りによるのか、景色によるのか、最上階によるのか)よく調べると良いと思います。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |