タンタタウンアルボの丘 向陽台 その10
402:
匿名さん
[2006-05-11 18:24:00]
|
403:
匿名さん
[2006-05-11 18:39:00]
自分は、この掲示板を見て基地局が付いていることを知ったし、基地局というものを知った。
(恥ずかしいかも) デベもひどい対応だね。勝手に設置して強気にでるなんてさ。 401さんに同情するよ。 4番街に住んでいるけど、撤去できるものならしてもらいたい。 400さんの言うように、工事の不都合より今後の事が大事!アルボ気にいってるしさ。 でも、撤去費用っていくらかかるんだ? |
404:
匿名さん
[2006-05-11 19:53:00]
401さんの話、デベの対応なんか変ですね。
例えば。(例が極端ですが) 1)手付金を入れてテレビを買いました。お店が今度設置してくれることに 2)お店側が善意なのか、マイナスイオンの出る機械(無料)がくっついたテレビを持ってきました 3)「いやいや、余計な機械はつけなくていいよ。頼んでもいないし、カッコ悪いし、かさばるし」とテレビ代だけ払う 4)すると店側は「じゃあ、外すのに技術料を頂きますよ」と言う。さらに これって、、、詐欺じゃないですか。 |
405:
匿名さん
[2006-05-11 21:49:00]
既に住んでいる身からすれば、あまり揉めないでほしいな。
いざ撤去となっても、既に住んでいる4番街の住民が直接迷惑を被る訳だし。 (騒いでる人は2期以降の2番街か3番街の方でしょ?) 裁判なんかになって、賛成派反対派で対立してギクシャクするのも嫌だしね。 程々にしてね。 |
406:
匿名さん
[2006-05-11 23:20:00]
>404さん
401です。デベの対応は本当に変でした。 私が「基地局の設置を事前に知っていたら買っていなかったと思う。騙された気がする」と言ってもデベは「そうですか‥」とだけ言うし、 また「設置する前に連絡するのは当然なのでは?もっと違うやり方をとるべきだったのでは?」と言っても「そうですね〜連絡しなかったのはスミマセン」と、それだけでこちらが何を言ってもダメでした。 たぶん私の言い方も悪かったのでしょうが完全に舐められていると感じました。 私も403さんと同じ考えで出来れば撤去して欲しいです。 |
407:
匿名さん
[2006-05-11 23:24:00]
携帯がほとんどつながらないこと以外は概ね満足して住んでますが、
これだけ、いろんな人がいろんな意見を言ってもめてると、ほんと マンションはみんなの家であって、自分の家(マイだけのホーム) ではないんだなと感じます。 私の住んでるここ建物に、こんなにいろいろ揉め事があるなんてね。 でも、表立ってもめてるのはここだけで、日常の生活はいたって 穏やかですがね・・・。 |
408:
匿名さん
[2006-05-11 23:39:00]
二期の購入者への案内通り、売主が、
まずは重要事項追加の説明を早くおこなうべきだと思う。 重要事項の説明とその書類への捺印の際には 宅建主任が立ち会わないといけないんじゃないの? 重要事項の追加なのだから 手紙送って、これにサインして というレベルのものじゃないと思うが http://www.thg.co.jp/taku/license/03.htm http://yamashirofudousan.com/buy/2.html 宅建業法違反? |
409:
匿名さん
[2006-05-11 23:47:00]
どうしても、というなら
電磁波有害説を引っ込めて、一本槍で行ったらどうですか。 電磁波有害論の正否を巡っては、皮肉った書き込みが、 所々にあった。中には、失笑ものもあった。 |
410:
匿名さん
[2006-05-12 00:38:00]
何かが有害であるとするなら、それを立証するのは有害と主張する側の責任です。
だから409が正解。がんばってくれ。 |
411:
匿名さん
[2006-05-12 00:43:00]
管理組合の理事長にでもなったら、がんばってくれそうな人が
沢山いますね。 |
|
412:
匿名さん
[2006-05-12 01:12:00]
オレは1人1人の意見を聞いてたらとてもじゃないけど身が持たない。
理事長は絶対に無理です。 みなさんは? |
413:
匿名さん
[2006-05-12 09:34:00]
こんな誰でも覗ける公に近いサイトで、
深刻な話はしないでほしい。 資産価値がどんどん低下して行きますよ。 ひそかにやってください。 |
414:
匿名さん
[2006-05-12 10:13:00]
裁判の件については、MEさんが起こしたいのであればそれは構わないと思います。
でも、マスコミに公表するというのはやめて欲しい。 413さんのいうように資産価値のこともありますが、 今マスコミに公表されたら、マスコミの矢面に立たされるのは 現在住んでいる1番街4番街の人たちです。 マスコミに公表されることを望むでしょうか? 私はいやです。 この掲示板は、アルボに住んでいる人全てが見ているわけではありません。 ここでの話が住民の総意ではないはずです。慎重に願います。 |
415:
匿名さん
[2006-05-12 10:59:00]
基地局設置の件ですがこの掲示板は誰でも簡単に見ることができるので
具体的な話は程々にした方がいいのでは?と思います。 確かに健康面とか気になる問題はあると思いますが、裁判だ!マスコミだ!とごく一部の方たちの意見で 重大な問題に対して動いてしまうのには賛成できません。 ちょっと冷静になっていただけませんか? |
416:
匿名さん
[2006-05-12 12:35:00]
釣りでしょ。それかどこかのデベが購入者になりすまし。
基地関連記事は自作自演としか思えないしw 仮に購入者だとしたら、入居後浮くでしょうね。 まぁ住んでる者から言わせてもらうと、実際そんなことで騒いでる1期入居者はいませんよ。 |
417:
匿名さん
[2006-05-12 14:46:00]
深刻な問題はアイリスタでやってほしい
デベの掲示板だけど・・・ |
418:
匿名さん
[2006-05-12 16:34:00]
アイリスタだと登録制の良いところもあるが、誰が書いたか管理者側にはばればれなので、
それで書きにくいんですよね、、、 |
419:
匿名さん
[2006-05-12 22:14:00]
電磁波とかは気にしてないんですけど、地震の時大丈夫かな?と、
携帯はau使ってるんで、、、。 管理組合の議題になるでしょうか? (総会はどこでやるんだろう〜世帯数多いから〜) 設置料をN社とV社から貰っているかと思うんだけど、どこが管理しているのだろう〜? アイリスタの書き込みですが、’ごみ’の件とか削除されてませんか? |
420:
匿名さん
[2006-05-12 22:46:00]
アイリスタの「ごみ」の件とは、どういう書き込みですか?
ゴミだしのルールが守られていないとかそういう話ですか。 正直な話こちらの書き込み内容のほうが面白いので内容を ある程度憶えていますが、あちら(アイリスタ)は面白い 内容のものがないので記憶にあまり残りません。 |
421:
匿名さん
[2006-05-12 23:06:00]
'ゴミ置き場って?’の書き込みです。
返信と合ってませんよね。 あんまり覚えてないんですけど、 〜2番街の作業員が影でたばこを吸っていたとか・・・〜だったような |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
80Aタイプでは220センチくらいだったはず。
私は最初はオプションで天井までぴったりのを注文しましたが、モデルルームのと
仕様が異なるため、キャンセルして大塚家具で購入する事にしました。
高さ180センチくらいです。