前スレが1000超えたので立ててみました。
利用規約や投稿マナーも少し気にしながら、楽しく情報交換できればと思います。
六甲アイランドシティW7 Residence
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316236/
■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2番地1(地番)
交通:神戸新交通六甲アイランド線 「アイランドセンター」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:82.90平米~100.98平米
売主:積水ハウス株式会社
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ric7/
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:積和管理関西株式会社
[スレ作成日時]2014-04-13 13:04:25
- 所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2番地1(地番)
- 交通:神戸新交通六甲アイランド線 「アイランドセンター」駅 徒歩5分
- 総戸数: 762戸
六甲アイランドCITY W7 Residenceってどうですか?Part.2
361:
匿名さん
[2014-05-17 10:53:20]
|
362:
元住民
[2014-05-17 11:05:32]
何処に住むのも個人の勝手ですけど、今思えばよくあすこに住んでいたなと思います
このたびこの様な事件があってなおさら感じました勿論チヤイナタウンも 子供の幼いころ(子育て)は大変良かったですけど。 何がいいたいの、ほっておいて、削除。 |
363:
匿名さん
[2014-05-17 11:14:46]
久しぶりに欠陥ネタや積水批判ネタ以外が投稿されましたね。契約者がここで欠陥や積水批判を繰り広げても、契約者にとって何一つ解決しませんからね。
まぁ中国人が、すべでマナーが悪いとは思いませんが心配はありますね。どこも買い手がいない幽霊ビルになるよりはマシかもしれませんが。 |
367:
入居予定さん
[2014-05-18 02:03:01]
手付返してくれる
|
368:
通りすがりの近くの住人
[2014-05-18 03:36:35]
|
369:
匿名さん
[2014-05-18 18:51:22]
確実にイチャモンがついたのに、手付け金ってかえってこないんですか?かえってきたら、みな解約するのでしょうか?
|
370:
匿名さん
[2014-05-18 20:26:27]
そりゃ解約祭りになるでしょ
|
375:
匿名さん
[2014-05-18 23:56:32]
施工ミスが発覚しても、それが改善されて住宅として問題ないと判断されたら手付け返ってこないらしいよ。
|
376:
匿名
[2014-05-19 13:14:15]
その説明すらしない積水の対応を見る限り、手付金返還に値する誠意のない対応だと思いますよ!
これほど問題が大きくなると売却を考えた時にきっと足元みられますよ |
377:
契約済みさん
[2014-05-19 16:16:32]
|
|
378:
匿名さん
[2014-05-19 18:02:31]
安くしたら売れる。
|
379:
元住民
[2014-05-19 19:56:10]
多分足元を見られると思いますが?
安かろう悪かろうは誰でもかないませんので。 |
380:
匿名さん
[2014-05-19 21:02:06]
実務出始め週刊誌報道ぐらいでは将来売却される時の査定にあまり影響はないでしょう。
それより周辺売却事例や新築事例により受ける価格変動が大きく影響します。 このスレを見てると本当に検討されている方より、週刊誌報道前後からまたとないネガキャンチャンスアタッークとばかりに あの手この手でいろいろな立場の人が投稿してるようですね。大半の賢い人は自分で行動し、判断してますね 事実として目立ったキャンセルは無く、9番館も順調に完売に向かってます。検討される方はお早めに |
街は汚れ、マナーもない無法地帯に何年も住めるわけない!
今から六アイにマンション(新築・中古)を購入するのは自○行為では?
「ならない」っておっしゃる方もいると思いますが、P&Gが出来て外国人増えましたよね?
その理屈と同じです。
中国企業は世界のどの地域でも現地の人間を雇わず、自国の人間をわざわざ呼んで雇います。
同じことが六アイに起こらないことを祈ります!