入れたい高校ありますか?
ちなみに全国の進学校
札幌南
盛岡一
山形東
仙台一
土浦一 水戸一
宇都宮
前橋 高崎
新潟
富山中部
長野、松本深志
筑波大付属、学芸大付属、御三家、日比谷
湘南 横浜翠嵐 栄光学園
県立千葉 渋谷学園幕張
大阪教育大付属 北野 天王寺
灘 姫路西
奈良 東大寺学園
膳所 彦根東
丸亀
徳島文理
久留米附設 修猷館 筑紫丘 小倉 東筑
大分上野丘
熊本 済々黌
佐賀西
長崎西 青雲
ラサール 鶴丸
開邦 昭和薬大付属
etc
[スレ作成日時]2014-04-13 00:07:47
入れたい高校
1:
匿名さん
[2014-04-13 01:33:57]
成蹊 国学院 慶応
|
2:
匿名さん
[2014-04-13 01:38:27]
|
3:
匿名さん
[2014-04-13 01:40:27]
開成高校
|
4:
匿名さん
[2014-04-13 02:55:08]
東京だと筑波大付属駒場が圧倒的に優秀ですね。
数学オリンピックのメダリストも多い。 15年ぐらい前までは筑波大付属と共に学芸大付属も優秀でした。 地方の公立私立にも神童はいますね。 |
5:
匿名さん
[2014-04-13 04:01:14]
男の子なら灘
女の子ならお茶の水女子大附属 |
6:
匿名
[2014-04-13 07:37:14]
桃山学院高校♪
|
7:
匿名さん
[2014-04-13 11:13:28]
組織で一番出世するのが歴史のある県立進学校。
代議士がかなり多いです。 若手も含め。 |
8:
匿名さん
[2014-04-13 12:39:10]
なんといっても、帝京高校が一番。
|
9:
ママさん
[2014-04-13 14:31:53]
|
10:
匿名
[2014-04-13 15:20:03]
日比谷か上野でいい
|
|
11:
匿名
[2014-04-13 15:21:06]
いいだけなら簡単だね うふぅ
|
12:
匿名さん
[2014-04-13 17:12:31]
やる気をもたせる高校
|
13:
匿名さん
[2014-04-13 20:47:54]
そのままインターでいいです。
|
14:
匿名
[2014-04-13 21:42:04]
フリースクールどまりだろう?
|
15:
関東人さん
[2014-04-13 21:56:56]
桐光学園 桐蔭学園
|
16:
関東人さん
[2014-04-13 21:59:11]
このレスは、自分の子供に行って欲しい高校?
|
17:
匿名
[2014-04-13 22:06:28]
高校なんぞいらん!働かせろ!
|
18:
匿名さん
[2014-04-14 13:22:04]
自分の子供がいるまたは将来という人
独身の人には関係ないスレみたいです |
19:
匿名さん
[2014-04-14 17:34:06]
出た高校で微妙に人生変わるよ。。。 勉強でもスポーツでも芸術でも
なんでもいいいから名門と呼ばれる高校をでるべし。。。 |
20:
匿名さん
[2014-04-14 19:23:12]
なんでもいいって
運動バカじゃ飯食えないっしょ |
21:
匿名さん
[2014-04-24 01:16:56]
>17 はい働き口があればね。 18歳未満の人には働き口を探すのが難しいほどだから
|
22:
匿名さん
[2014-04-24 01:19:22]
「入れたい高校」ね
はい、少なくても安心信頼のできるとこ 「いじめ暴力がないか」「教師による体罰や暴言」がないか、そういったことを心配している人を安心信頼させるような取り組みをしているとこ |
23:
匿名さん
[2014-07-27 14:54:00]
挿れたい高校・・・生
|
24:
匿名さん
[2014-07-27 17:05:31]
海賊と呼ばれた男、ででわしの高校が出てた。
OBに出光の創業者家族がいました。 上の高校の中のひとつ |
25:
匿名さん
[2014-07-27 18:25:21]
どういう仕事をしたいか、それが最終目標だろう。
高校は2の次、地元県庁に勤めるなら、学閥がある方が多少有利かもしれない。 同じ職業でも、よりレベルの高いところで学んだ方が良いに決まっているが、長い人生コツコツやる者は必ず評価される。 海賊は、お涙頂戴物語で、一杯のかけそばと同じ売れ線という分野の小説。 買って損した。 |
26:
匿名さん
[2014-07-30 16:20:15]
幅広い年齢職業の学生の方がお集まりになるとこ
(10代後半から社会人学生ならびに「学ぶ意欲の高いシニア学生」までお集まりに) 15~18といった同年齢ばかりはまじ遠慮してほしいわ!「画一性」が多いのはもうごめんだから まあ、該当するとこっていえば夜間や通信教育・大検予備校・フリースクールといったとこぐらいか |
27:
申込予定さん
[2014-09-11 22:23:32]
仙台なら中学受験だな
|
28:
匿名さん
[2014-12-31 13:50:52]
札幌南
仙台一、盛岡一、山形東 新潟、富山中部、長野 筑大付属、学芸付属、日比谷、横浜翠嵐、千葉、宇都宮、前橋、水戸一(開成、麻布、武蔵、栄光学園、渋谷学園幕張) 阪教大付属、北野、天王寺、姫路西、奈良、膳所(灘、東大寺学園) 丸亀、徳島文理 修猷館、小倉、熊本、鶴丸、長崎西、大分上野丘、佐賀西(久留米附設、ラ・サール、青雲) 開邦(昭和薬大付属) |
29:
匿名
[2014-12-31 13:51:52]
桃山学院高校☆
|
30:
長老
[2014-12-31 21:29:59]
龍谷大学附属平安高校☆
|
31:
匿名
[2015-01-01 09:40:18]
灘高校☆
|
32:
匿名
[2015-06-29 11:19:52]
入れられたい 高校
|
33:
匿名
[2015-08-05 20:16:40]
海城
|
34:
匿名さん
[2016-06-20 12:57:11]
桃山学院学院高校
|
35:
匿名さん
[2016-06-20 22:48:48]
清風
|
36:
匿名
[2016-06-21 04:16:36]
盈進
|
37:
匿名さん
[2016-06-21 08:00:15]
立命館
|
38:
匿名さん
[2017-03-13 14:38:02]
開成高校
|
39:
匿名さん
[2017-03-13 14:47:59]
東京の高校
|
40:
匿名
[2017-03-13 20:53:06]
愛知県立旭丘高等学校
|
41:
マンコミュファンさん
[2017-03-13 21:50:54]
クラーク
|
42:
匿名さん
[2017-03-13 22:20:21]
愛知県田舎高校以外なら良い、
|
43:
匿名さん
[2017-03-13 22:28:05]
んだんだ!
|
44:
-
[2017-03-23 17:33:24]
|
45:
匿名さん
[2017-03-23 17:48:23]
桃山学院高等学校
|
46:
匿名さん
[2017-03-31 08:04:38]
セントアンドリュース桃山学院高等学校
|
47:
匿名さん
[2017-03-31 12:51:21]
大阪では桃山学院かな
|
48:
匿名さん
[2017-10-17 15:39:33]
愛知県以外の高校
|
49:
林修
[2017-10-17 23:31:33]
東海高校はダメですか
|
50:
匿名
[2022-05-25 09:16:10]
|
51:
匿名さん
[2022-05-25 11:06:36]
煩雑高校
|
52:
匿名さん
[2022-05-26 12:17:46]
入れたい高校といえば
・校則が自由(私服通学ができる、髪型自由、通学カバンが指定されない) ・いじめがなくて安心して過ごせる。 ・教師の質が悪くない(理不尽なことで叱責しないなど) ・勉強が難しくないこと 以上のような条件を満たしていること |
53:
検討板ユーザーさん
[2022-05-26 22:30:36]
オイスカ高校
|
54:
匿名さん
[2022-06-01 01:22:10]
海城高校
|
55:
匿名さん
[2022-07-06 09:51:12]
校則が自由なとこ(校則に納得できるとこ)
いじめがなくて安心して過ごせるとこ 生徒の気持ちを理解できる教員の多いとこ |
56:
井上邦雄
[2022-09-21 20:05:38]
札南、仙ニ、筑駒、翠嵐、千、浦、旭丘、静、浜北、新、附池、三国ヶ丘、堀川、神、広附、朝日、高松、修猷館、小倉、熊、開邦
|
57:
匿名
[2022-09-21 22:21:54]
大阪の桃山学院高校
|
58:
匿名
[2022-09-22 21:01:06]
ピン高
|
59:
匿名
[2022-09-23 05:13:20]
みゃ~みゃ~にゃごや以外ならよかばい。
|
60:
匿名さん
[2022-09-23 06:26:27]
みゃ~みゃ~は恥ずかしい
|
61:
匿名さん
[2022-09-23 08:01:20]
みゃ~みゃ~な高校は行きたくない。
|
62:
名無しさん
[2022-10-08 14:24:17]
桃山学院高校 大阪
星陵高校 兵庫 |
63:
匿名
[2022-10-30 16:02:07]
みゃ~みゃ~にゃごやだけは嫌だね。
|
64:
匿名さん
[2022-10-30 16:22:41]
んだんだ。
|
65:
検討板ユーザーさん
[2023-07-30 01:08:47]
大阪 桃山学院高校
|
66:
匿名
[2023-07-30 06:24:37]
桃山学院高等学校、自由な校風でええな。
|
67:
匿名さん
[2023-07-30 08:49:58]
子供は親のロボットではない。
|
68:
匿名
[2023-07-30 09:11:48]
ピン高って言われてたな。
ちよっとやらしい感じ。 桃色=ピンクって単純発想(笑) |
69:
匿名さん
[2023-07-30 09:31:09]
たしか五十年前から私服でしたね。
|
70:
匿名さん
[2023-07-30 15:42:17]
私はピン高から阪大医学部を卒業して阪大病院勤務後に開業しております。
外科ですので宜しく! |
71:
匿名さん
[2023-07-31 21:27:44]
大阪No.1の進学校である桃山学院高校卒業生である誇りを持っております!!
|
72:
匿名さん
[2023-07-31 22:55:33]
ビン高最高っす!!
|
73:
匿名さん
[2023-08-01 09:04:59]
セントアンドリュース?
確かキリシタン??? |
74:
匿名さん
[2023-08-02 07:28:08]
名門ですよ!!
|
75:
匿名さん
[2023-08-02 08:07:03]
息子も通ってます!
|
76:
匿名さん
[2023-08-02 08:34:27]
校則の自由なとこ←これが一番重要。。
|
77:
匿名さん
[2023-08-02 12:27:38]
愛知県立旭丘高等学校!
名古屋市内・市近郊の中学校のトップばかりの高校です! メチャクチャ頭良いし、スポーツも強い!東大・京大・一橋大・名大に毎年200人くらい合格します。ヽ(´▽`)/ |
78:
中学三年生
[2023-08-02 16:38:12]
愛知県の高校だけは行きたくありません。特にそこは嫌われもの61歳人生の落ちこぼれ老害爺さんの母校らしいから絶対に嫌なんです!!
|
79:
匿名
[2023-08-02 16:41:46]
週休大恥老害爺さんは嫌われものが集まる愛知県の中でも飛び抜けた嫌われものですよ。大笑
|
80:
匿名さん
[2023-08-02 17:02:32]
大恥かき老害週休爺さんはこの掲示板以外に何も楽しみがないんでしょうね。笑
|
81:
匿名さん
[2023-08-02 17:25:48]
今、厳しい校則に不満を感じてる生徒って多いだろ。そうなると志望校選びの基準として「校則のあり方」が重要だろ。
|