パークハウスザガーデン【PART6】
351:
匿名
[2006-07-19 22:37:00]
|
352:
匿名さん
[2006-07-19 23:08:00]
確かに、最後の「気をつけて」が余分。
|
353:
匿名さん
[2006-07-19 23:23:00]
つまらないことはきにしない、きにしない。
|
354:
匿名さん
[2006-07-19 23:27:00]
どーでもいーですよー♪
「吸音材の有無」も「気をつけて」も つまらないことで騒ぎ過ぎ。 |
355:
匿名さん
[2006-07-19 23:35:00]
337,338さん。うちにも再来年幼稚園に通う子供がいます。
ネットで見ると、プレスクールのような慣らし保育が1年前、もしくは3,4ヶ月前から週2,3回 2時間くらいであるところが多いような気がします。そのまま、その園に通う方が多いようで、 となると、早ければ、来年転居後すぐに!!ってことになりますよね。 調布には公立の保育園はないと聞きます。実家が調布なので、近所の方に色々情報を聞いてもらうつもりですので、 分かり次第、参考になるかは分かりませんがまた書きます。 |
356:
匿名
[2006-07-20 10:03:00]
|
357:
匿名さん
[2006-07-20 10:39:00]
つまらないことではないけど、こちらが必要以上に疑心暗鬼になることもないでしょう。
|
358:
匿名さん
[2006-07-20 11:10:00]
354さん、357さん
施工会社は違いますが、同じ地所のマンションとして 人事ではないと感じています。 |
359:
匿名さん
[2006-07-20 11:20:00]
人ごとではないけど、今からミスがあるんじゃないかと不安になりすぎても仕方がないのでは?
問題なく引き渡された物件もあるわけですから。 ただし何かあったときはきっちりとした対処を求めることはもちろんです。 それとトリニファイの問題は厳密に言えば施工ミスではないですよ。 |
360:
匿名さん
[2006-07-20 11:42:00]
>356
つまらないでしょう。 一部の感情的になってる人がこだわりすぎてるだけに見えますが。 冷静な人は当初から性能が同じLL45であればそのままでいいと言っている。 常識的にはそのとおりだと思いますよ。 確かに引渡し直前に混乱させられたのは気の毒ですけど、 吸音材の有無にこだわらない普通の人にとってはお詫びはラッキーですよ。 |
|
361:
匿名
[2006-07-20 12:20:00]
引渡し直前に混乱させられるのはたまりません
気の毒のレベルではない |
362:
匿名さん
[2006-07-20 12:31:00]
>355さん 調布には公立の保育園はないと聞きます。
とのことですが、公立もありますよ。以下、調布市のホームページです。参考まで。 http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC0102... |
363:
匿名さん
[2006-07-20 23:17:00]
>普通の人にとってはお詫びはラッキーですよ。
もう少し遮音等級の意味や吸音材の役割について、よく調べてから意見述べましょうよ…。 ガーデンじゃないからって、お気楽なのは結構ですが…。 |
364:
匿名さん
[2006-07-21 00:05:00]
遮音について勉強してないのはトリニファイのクレーマーの方たちではないでしょうか。
|
365:
匿名さん
[2006-07-21 00:14:00]
>363
>もう少し遮音等級の意味や吸音材の役割について、よく調べてから意見述べましょうよ あなたの意見が聞きたいです。 吸音材あってもなくてもLL45なら基本的には同じ性能では? 梁間距離やスラブ厚、コンクリート堅さ等との相性はあるかと思いますが。 |
366:
匿名さん
[2006-07-21 21:25:00]
トリニファイというマンションで吸音材が大きな問題になってますね。でも吸音材って下に住む人の為ですよね・・・。見ず知らずの下に住む人の為にそんなに頑張る皆さんって立派ですよ。
|
367:
匿名さん
[2006-07-21 21:36:00]
というかですね、マンションに住む以上下の人に配慮するのは当然のことで、
吸音材があるから安心という考え自体おかしいわけです。 あそこでがんばってる(ように思える人たち)は、無音のマンションを作って もらえると思っていたんでしょうね。 |
368:
匿名さん
[2006-07-21 21:43:00]
LL-45なら吸音材があってもなくても性能的には同じなのだから、、、
頑張ってる(ように見えるけど具体的な要求が不明な人たち)は テンパって感情的になってるのでしょうね。 |
369:
匿名さん
[2006-07-21 22:55:00]
356や358が示しているように、
同じような問題があったらガーデンの奥さん達もテンパるのでは。 一世一代の買い物なのだから、過敏になるのも仕方ないと思うよ。 |
370:
匿名さん
[2006-07-21 23:52:00]
369さんの意見に賛成です。
我が家もトリファイも検討物件でしたから、何だか気になってしまいます。 時々前を通ることがありますが、なかなか素敵に仕上がってました。 が、、、今回は残念な問題が出てきてしまいましたよね。 一生に一度の大きな買い物ですもの。 ガーデンも問題の無いよう、素敵に仕上がって欲しいと思います。 |
371:
370です
[2006-07-21 23:57:00]
トリファイ→トリニファイです(恥)
失礼致しましたm(_ _"m) |
372:
匿名さん
[2006-07-22 02:02:00]
>見ず知らずの下に住む人の為にそんなに頑張る皆さんって立派ですよ
これは下階の人の為ではなく、自分の家の為ですよ…。 だって事あるごとに下階の人からウルサイ、ウルサイ言われたら・・・煩わしいじゃないですか。 LL45等級といったって、ドタドタ歩いたり、子供が走ったり、トコトコ歩くのは感じる様ですから…節度を持って住むってのは大切ですけれどね。 ただ、等級が一緒だろうとなかろうと、「あるものがナイ!!」っていうのはそれだけで損した感は生まれてしまうものだと思いますがねぇ…。悩ましき問題ですね。 ところで、ガラっと話題を変えますが、LDKの窓枠の高さってそんなに高くなかったですよね?(カーテンサイズで178〜200位?) どなたか大体でヨイので覚えている方はいらっしゃいますか? まだまだカーテンは買いませんが、どの位だったかな?と思いまして。 |
373:
匿名さん
[2006-07-22 07:14:00]
>372さん
>ただ、等級が一緒だろうとなかろうと、「あるものがナイ!!」っていうのはそれだけで損した感は >生まれてしまうものだと思いますがねぇ…。悩ましき問題ですね。 そういう風に思う方もいらっしゃるのですねぇ。 等級が一緒なら吸音材があってもなくてもどちらでもいいと思いますよ。 見えないところですし。 |
374:
匿名さん
[2006-07-22 11:20:00]
↑ 防音効果が違っても?
|
375:
匿名さん
[2006-07-22 13:03:00]
吸音材があってもなくてもLL45というカタログスペック上の防音効果は同じというのが前提条件でしょう。
入ることによって防音効果が違うなら入っていた方がいいに決まってますよ。 吸音材の効果を過剰に期待するとガッカリということになると思いますけど。 |
376:
匿名さん
[2006-07-22 15:21:00]
まぁ、ガーデンは最初から吸音材なしのタイプだから問題ないでしょう。
水槽倒したりして水が床下に入った際に、 吸音材があるとなかなか乾かなくてカビが生えるという話も聞くんで、 個人的には性能が同じなら吸音材なしの方がいいと思うよ。 |
377:
匿名さん
[2006-07-22 16:12:00]
吸音材の有無よりも、防震際根太システムの二重床かどうかのほうがはるかに重要。
これがないと太鼓現象が起こる可能性が高いみたい。 |
378:
匿名さん
[2006-07-22 17:01:00]
太鼓現象の可能性の面からも吸音材は入ってない方がいいね。
|
379:
匿名
[2006-07-22 21:01:00]
今日は国領駅前のお祭りでした
カキ氷150円は安い! 明日は花火大会 いよいよ夏ですねー |
380:
匿名さん
[2006-07-23 00:47:00]
ガーデンから花火は見えるのでしょうかね。
見えたらうれしいのだけど。 |
381:
匿名さん
[2006-07-23 09:20:00]
エンゼルプレッサ国領!?(茶色の大きめなマンション)があるのと、慈恵があるのとで、W・E棟は見えなくて、セントラル棟の登記所通り側の上層階は見れるんじゃないかな・・・?(あくまでも私の勝手な予想です^^)
|
382:
匿名さん
[2006-07-23 11:32:00]
そろそろ足場が取れた頃でしょうか?
足場が取れて外観が分かる様になったら、 遠いですが現地まで行ってみようと思います。 何方かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
383:
匿名
[2006-07-23 13:03:00]
今日見てきました
セントラルは8階まで躯体が出来ましたが ウエストは8階の木枠がやっと少し組まれ イーストはまだ7階まででした 前面のタイルとガラスが少しずつ3〜4階あたりまでです 一階などは内装工事をしている様子でした 足場もあれば、エレベーターもあり、まだまだですね 毎週見てますが、雨が多かったせいか、遅れ気味かな? という印象です |
384:
匿名さん
[2006-07-24 00:47:00]
>382様
おせっかいかもしれませんが、現地に見に行くならば、日曜日よりも平日や土曜(現場がやっている日)をお勧めします! 現場の車出入り口ゲートが開いているので、W棟とセントラル棟の雰囲気や距離感がよくわかります。 ちなみに・・・382さんは遠方からお越しとの事。 皆さんのなかで、現場よりかなり離れた所から引越しして来るよーーって方、大体どちらのあたりからお引越しされてくるのでしょうか? 私は、代わり映えのない、市内からです。 |
385:
匿名さん
[2006-07-26 21:49:00]
はじめまして
昨日お知らせが地所から届きました。 色々内容は多岐にわたりましたが、うちの場合専有部分の変更があり少々戸惑ってます。 覚書きの締結にご協力をとかかれていますがこれからどうなっていくのか不安です。 |
386:
匿名さん
[2006-07-27 03:41:00]
変更のお知らせみましたが、別に不安になるようなことはなかったと思いますよ。
|
387:
匿名さん
[2006-07-27 08:15:00]
契約者ですが、我が家には地所からのお知らせは届いてません。
何か変更が生じた方だけに送られたものなのでしょうか? まさか今回も発送ミスなんてことはないですよね・・・ |
388:
匿名さん
[2006-07-27 10:02:00]
385です
変更部分で痛いのは専有部分の収納スペースが狭くなる事です。一部住戸のみのようですが見事に我が家はその一部になってしまいました。この通知を受け取って今後の交渉を考えると今からどっと疲れが出てきました。 |
389:
とくめい
[2006-07-27 10:07:00]
不安要素はなかったように思いますが
私はマンションを初めて購入するものですから多少驚きました。 変更理由が分かればいいな。。。と思う点も少しあったかな。 |
390:
とくめい
[2006-07-27 10:10:00]
385さん 389です
すれ違いレスして失礼いたしました。 それは地所側の事情を詳しくお聞きして納得できる理由でないと 困りますね。。 |
391:
匿名さん
[2006-07-27 10:25:00]
我が家も専有部分に変更ありました。
大きな変更ではありませんが、PSが若干大きくなったことなどです。 「工事の進捗に伴い」というのは、どういう意味なのかが分からないのですが・・・。 |
392:
匿名さん
[2006-07-27 11:27:00]
火曜日に郵便局のエクスパックで届きました。
我が家はセントラルですが、 外灯の移動・取りやめ部分の案内図(とてもわかりづらく主人が 電話で問い合わせていました。) や、廊下側洋室の下り天井がなくなったというものでした。 主人がもっと分かりやすい案内文を依頼していましたが、 どうなることやら・・。 その際、11月前後にこの件を含めた諸々の説明会を 開催する!という返答をいただきました。 その時に、他の契約者さん達とお会いできるかと 思うと嬉しいです。 385さん 専有部分の変更というのはどのようなものなのでしょうか? 戸惑ってしまう内容というのが気になります。 教えていただける範囲内でお答えいただければ嬉しいです。 覚書の締結にご協力を・・・なんて。 棟ごと、または部屋の階やタイプにより 変更の有無があるのでしょうか。 外灯の件があるので、全員に送られてくると思いますよ。 |
393:
匿名さん
[2006-07-27 11:32:00]
392です。
385さん 既にお答えいただいているのに、再度のご質問をしてしまい 失礼しました(更新せずに開きっぱなしにしている間に 投稿されており、気がつきませんでした)。 先ほど書き忘れましたが、 昨今冷蔵庫サイズが大きくなったとかで、 冷蔵庫置き場を多少広げたということでした。 皆さんのお部屋はどうでしたか? その分壁1枚隔てたカウンターが狭くなるのですが・・。 |
394:
匿名さん
[2006-07-27 12:06:00]
早めに連絡してきて良心的だと思いますよ。
普通にあることのようですので、あんまり騒がないようにしましょう。 |
395:
匿名さん
[2006-07-27 15:27:00]
↑業者(地所)さんですか?
|
396:
匿名さん
[2006-07-27 22:08:00]
394さん
普通にあること・・では済まない問題だと思います。 |
397:
匿名さん
[2006-07-27 23:54:00]
394です。
施工中に設計変更があること、変更点について売主から承諾を求められることは、 どこのマンションでも普通にあることです。 個別の設計変更の内容については軽重様々でしょうから、 個々に売主と話し合うべき問題だと思いますよ。 匿名掲示板で騒ぎ立ててガーデンの資産価値を下げないで欲しいと思います。 |
398:
匿名さん
[2006-07-28 02:25:00]
購入者ですが、設計変更は工事の進捗に伴ってよくあると思います。
設計図どおり100%そのまま、というのはまずないかもしれません。 もちろん、個々の部分については、売主と買主がよく話し合って納得する必要はあると思います。 以前、会社で管財の仕事をしてましたが、大手ゼネコン設計・施工のオフィスビルでも、工事の進捗に伴っていろいろな問題が発生するので、その都度よく話し合いました。でも、より良い建物を作るためには必要なプロセスであると私は考えています。 |
399:
匿名
[2006-07-28 06:59:00]
我が家はPSが無くなった為、ほんの少しですが
部屋とシューズインクローゼットが広くなってました |
400:
匿名さん
[2006-07-28 08:04:00]
>購入者ですが、設計変更は工事の進捗に伴ってよくあると思います。
購入者と仰いますが、よくあるって、どのマンションで、どのデベですか? よくあるのなら教えてください!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そこまで・・・指摘しなくてもいいのでは・・・