東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-27 17:55:00
 削除依頼 投稿する

桜の季節がだんだん近づいて来てますね。

[スレ作成日時]2006-03-18 14:28:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART6】

222: 匿名さん 
[2006-05-27 13:13:00]
近所の建て替え計画が…ショックです。あれは大きすぎる!
223: 匿名 
[2006-05-27 13:20:00]
↑って何ですか?
224: 匿名さん 
[2006-05-27 14:13:00]
建て替えられて影響が出るようなものはないでしょ。
225: 匿名さん 
[2006-05-27 14:28:00]
222さん
どこのことですか?
226: 匿名さん 
[2006-05-27 15:07:00]
釣られるなよ。
227: 201です。 
[2006-05-27 18:20:00]
不在通知が届いていました。きっと再送分でしょうね。
届いていない方たちがお問い合わせをしてからの
対応は早かったのではないでしょうか?
228: 匿名さん 
[2006-05-27 22:34:00]
うちは届きました。連絡してからの対応は早かったので一安心です。
どういう理由かはわからないけど、今後はこのようなことがないようにと願っています。
229: 匿名さん 
[2006-05-28 01:20:00]
変な事を書き込む人がたまーに出没するんですね・・・。224さんの仰るとおりですね。まあ、野川の川面に突然!何十階建てのマンションが建ったらビックリしましょう(笑)

雨の中、今日も現場へいそいそと出掛けて参りました。
パン屋に引き続き、品川通りに(保育所の近く)トレーラーハウスを発見しました。なんでも『ホルモン、ジンギスカン』のお店みたいです。まだ、開店はしていない感じでした。何にせよ、店が増えるのはいいことです。
230: 匿名さん 
[2006-05-28 14:41:00]
チェックアイズレポート届きましたね。
工事が順調に進んでいるみたいで良かったです。
このまま普通にいいマンションができあがってくれることを祈ります。
231: 購入者 
[2006-05-29 08:43:00]
我が家へもチェックアイズレポートが届きました。一安心です。今後はこのような手違いがないように祈ります。
232: 匿名さん 
[2006-05-31 09:54:00]
パン屋さん、楽しみです。昨日とおったら、パン並んでました。試作品なのかな?
お祝いなのか、お鮨が配達されてました。
6/2 OPEN楽しみです。アドレスがでてたのですが、知ってる方いらっしゃいますか?
チェーンなのでしょうか?通常は、6/5から 朝7時からと書いてありました。

また、近くでは、高いですが、富ヶ谷で有名なLevian 調布店がお薦めです。

ちなみに場所は

東京都調布市菊野台3-32-10
0424-81-1341
11:00- 17:00(日曜定休)
URL: http://ruvann.hp.infoseek.co.jp/
233: 205/212 
[2006-05-31 16:57:00]
みなさんの所にもチェックアイズレポートが届いたようですが、
三菱地所から今回の原因と対策についてのメールが来ましたので、
アップします。
※長文ですので、興味のない方はスルーしてください。

↓以下コピー

さて、
パークハウス ザ・ガーデンの
チェックアイズレポート不達につきまして
先般お約束申し上げました原因の調査結果と
今後の対策をご報告申し上げます。

ご指摘いただいた時点では
5月2日に東京中央郵便局から普通郵便にて
発送させて頂いたとのご報告を申し上げましたが、
社内調査の結果、一部のチェックアイズレポートについて
郵便局への持ち込みができていなかった事が判明致しました。
当社の手続きミスによりお客様にご迷惑と
ご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後は、パークハウス ザ・ガーデンの関係書類は、
再発を防止すべく複数担当者によるダブルチェックを徹底するとともに、
配達状況が確認できる配達記録郵便若しくは
定形小包郵便物(エクスパック500)等にてお送りさせていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

◎コピーここまで。


オゥ、オゥ、オゥ、オゥ、やっぱり手抜きしていたのが原因かぃ。
こっちが言い出さなきゃ知らぬ顔の半兵衛を決め込もうって腹だったろうが、
そうは問屋がおろさねぇ。
てめえらの悪事、この桜吹雪がすっかりお見通しだい。

と、突っ込みたくもなりますが、とりあえず一件落着ということで…。
234: 匿名さん 
[2006-05-31 18:15:00]
おっお奉行様!ハハーm(__)m

今回の地所さんの対応は早かったし、私は満足というか安心しました。
もちろんミスが無いに越した事はありませんが、何か合った時の対応速度が重要だと思いました。
235: 匿名 
[2006-05-31 19:13:00]
>>233
お奉行様カッコ良すぎ!

ありがとうございます。
原因が分かって一安心ですね。(しかしこんな初歩的なミスだったとは)
236: 匿名さん 
[2006-06-01 22:30:00]
今日も地所さんからの配達記録郵便の不在票がポストに届いてました。
我が家は共働きです。昼間は家には誰もいません。
毎回休みの日に不在票を手に郵便局に行かなくてはならないのでしょーか?!
再配達を依頼するにしても、その時間は家にいなきゃいけないし…
仕事外で時間に拘束されるというとかなり辛い!!
ぶっちゃけ…めんどい(T_T)
地所さんの誠意は受け止めます。すごいっ!!とも思います。
すべての配達物を配達記録で送るってそーとーな手間ではないでしょーか?
しかし………
237: 匿名さん 
[2006-06-01 23:13:00]
ウチにも不在票がありました。ウチも週末まで受け取れないので、皆さんに何だったのかな〜?とお伺いをたてようかと思っておりました。
もしかしたら、233さまがコピーしてくださった様な「原因調査の回答文」なのか・・・。
238: 匿名さん 
[2006-06-01 23:37:00]
勤務先か、勤務先の近くの郵便局に転送するっていうのもダメでしょうか。
配達局なら24時間受け取りできますので、私なら深夜でも出かけてしまうのですが・・・。
239: 匿名さん 
[2006-06-01 23:44:00]
↑と同じ者です。複数レスすみません。念のため、ゆうゆう窓口の取扱時間は確認をお願いします。
(曜日によって24時間対応ではないところもあるようです)
240: 匿名さん 
[2006-06-02 06:47:00]
237さん
ご察しの通り『原因調査の回答文』ですよ。
241: 匿名さん 
[2006-06-03 00:05:00]
再配達が土日になっても、確実に届けばいいじゃないですか。
今回みたいに、掲示板で情報交換できてなかったら、
全く知らぬままで終わってたんですから。
配達記録郵便には大賛成です。

ちなみに、我が家も帰宅は常に遅く、不在票ばかりです。
242: 第一期第一次ウエスト購入者です 
[2006-06-04 20:47:00]
我が家も不在で、配達日指定した日にもうっかりして受け取りそびれ、
もう一度再配達になってしまいました
まだ、回答文読んでいません

さて、本日も現地を見に行って来ました。
セントラルは、ついに7階に突入、次いでウエストが6階
最後にイーストが5階
1階にはガラス戸が入っていました!!
チェックアイズリポートによると、今月下旬からは
内装に入るのですね
今週はさすがに"ずいぶん出来て来たなー”と
声を上げてしまいました
ガーデンの良さの一つですが、敷地に対して
建物の配置がゆったりとしているのを
実感しますね。
緑と空の青の間を気持ちの良い風が吹き抜けていました

243: 匿名さん 
[2006-06-04 21:41:00]
マンションネタじゃなくてすみません。
例のマンション近くのパン屋さん・・・コンチェルトって名前でピアノなんぞ置いていていい感じでした。 ミニクロワッサン、チョコクロワッサン、カリントドーナツ他・・・1グラム1円から5円だったか?好きなだけ取って、量り売りなんですが、美味しかったですよ〜☆他のパン類は普通でした。
マンション現地見学がてら、野川でお茶してみて下さい
244: 匿名さん 
[2006-06-04 23:12:00]
コンチェルト行ってきました。
243さんが書かれている以外にも、
我が家は美味しいなぁと感じたものありましたよ。
アイデアも面白いものありました。
たこやきパンや、海の幸サンドや、
コーヒーパン、きなこパンなどなど。
ヨーカドーにもパン屋さんは
入っていますが、他に入居後も活用できるお店が増えて嬉しいです。
ちなみにコンチェルトの斜め前にある
ジンギスカン?!のお店は来週オープンらしいです。
245: 匿名さん 
[2006-06-05 02:29:00]
パン屋さん→http://bakery-concerto.com/
貼るほどでもないですが・・・一応。
244さんの行った時は色々と種類があったのですね!いいな〜☆
マンションにも近いので嬉しいです!!
246: 匿名さん 
[2006-06-05 08:30:00]
242さん
もうそんなに進んでるのですかぁービックリ!!
と同時に一層ワクワクしてきました♪

変な質問ですが、ご存知の方いらしたら教えて下さい。
鉄筋コンクリート造ということですので、ミキサー車でコンクリート運びますよね。
いったい何台の車が必要なんでしょう?
数十台?数百台?いやいや数千台?見当も付きません。
247: 匿名さん 
[2006-06-05 09:22:00]
数週間ぶりに,柴崎に行ってみました。パン屋さんも覗いて見ましたが,大半は売り切れという繁盛でした。野川が渇水しており,少し臭うような感じでしたが,まもなく梅雨に入るのでそれもなくなることでしょう。環境はやはり何時行ってもバツグンです。
248: 匿名さん 
[2006-06-05 10:35:00]
みんな楽しそうでいいな〜。
落選したにもかかわらず時々覗かせてもらっています。
(ひょっとして他にもそんな人いる?)

我が家は、こちらに振られて未だマンション難民っす。
この価格のマンションはなかなか出ないですよね。
ヤスヤスタワーなんか見に行ってますがイマイチ決めあぐねていて..
ここに決まった皆様は何回目でマンション決定されましたか?(登録落選含めて)
我が家は一体いつ決まるんだろうかとため息出ちゃいます。
249: 匿名さん 
[2006-06-05 13:53:00]
>242さん

 現地リポートありがとうございます。
遠方に住んでいるのでなかなか現地を見に行けないのでこのような書き込み
すごくうれしいです。

頭の中で想像しにやけてしまいました・・・。
セントラルはもうすぐ頂上に到達ですね。
あと1〜2ヶ月もすると外壁などもできてきてさらに実感できますね。

 またのレポート期待しています。

 なんて人任せですいません。自分でも時間を見つけて現地に行きたいと思います。
250: 242です 
[2006-06-05 15:20:00]
>249さん
近くに住んでいるので、マメにレポートしますね!
251: 249です 
[2006-06-05 17:05:00]
>242さん

 ありがとうございます。

 楽しみにしています。
252: 匿名さん 
[2006-06-07 00:51:00]
>248さん
我が家は住み替えようかな〜と思ってから2物件目で、1期1次で買いました。(1件は見学のみ)
ちなみに「ヤスヤスタワー」ってなんですか?ちょっと気になっちゃいまして・・・。

世に沢山物件はあるけれど・・・248さんのめがねにかなう物件が早く見つかるとイイデスネ!248さんのメガネにかなう物件がうまく見つかるといいですね〜。

253: 匿名さん 
[2006-06-07 00:53:00]
↑248さん、ごめんなさい。コトバが重複してしまいました
254: 匿名さん 
[2006-06-07 01:09:00]
>252さん、ありがとうございます。
そうですか、思い立って即いいものに出会ったんですね!
ちなみに、252さんは元も調布に住まれていて近くで購入出来たのですか?
もしそうでしたら、環境が大きく変化することも無く新居での生活もイメージし易い
ですね。
「ヤスヤスタワー」(笑)はタワーに偏見を持っているわけではないのですが
湾岸にたくさんできているタワー物件は向きや階数によってガーデンと張り合える位の
コストパフォーマンスのお部屋があるんですよ。
ただ高所恐怖症で地震が怖い私はどうも踏み切れなくいるんです☆
255: 匿名さん 
[2006-06-07 02:22:00]
252です
ヤスヤスタワーの謎!?が解けました^ё^)
思い立ってというか・・・軽くモデルルームでも行ってみっかー!!的なノリでして・・・あれよあれよといううちに・・・ではありませんが(それに近いですが)決めた次第でして。
>元も調布・・・です。そうですね・・・環境や地域はよく存じているものの300世帯という大世帯!?を体験した事がないのでチョット不安です。
254さんに良い巡り会わせがありますよーに☆
256: 匿名さん 
[2006-06-07 02:27:00]
↑またまた失敗(赤字になってしまった)皆さん、見づらくしてスミマセン。
257: 匿名さん 
[2006-06-08 10:15:00]
コンチェルトの正式オープンが延期になってしまいました。。。
予想以上の人気に対応しきれなくなったということかなあ?
258: 匿名さん 
[2006-06-08 22:08:00]
柴崎駅前に100円ローソンオープンらしい
259: 匿名さん 
[2006-06-09 08:11:00]
258さま
それは吉報です♪
ガーデンへの帰り道?南口ですか?
260: 匿名さん 
[2006-06-09 20:35:00]
259さま
はい南口です。
普通のローソンからのリニューアルですね。


261: 匿名さん 
[2006-06-11 09:41:00]
258さま
ありがとうございます。
99ショップなど百均が大好き♪なもので嬉しいです。
あとはドラッグストアとカインズみたいなホームセンターが欲しいですね。
ちょっと贅沢ですかね^^;
262: 匿名さん 
[2006-06-11 13:32:00]
ホームセンターならユニディがありますよ。
263: 匿名さん 
[2006-06-11 15:42:00]
ユニディはどこにありますか??
264: 匿名さん 
[2006-06-11 15:43:00]
梅雨が終わる頃に現地に行ってみようと思います。
近くならしょっちゅう行けるんですが、なかなかそうも行かなくて。
265: 匿名さん 
[2006-06-11 18:18:00]
266: 匿名さん 
[2006-06-11 18:45:00]
ドラッグストアはご存知だと思いますが、セイジョーが柴崎からの帰り道にあり、
調剤の容器代も無料で乳幼児をお持ちのかたには便利です。
国領を利用される場合はクリエイトが帰り道にあり、食料品、文具もあり「ドラッグストア」
と言う感じですね。お値段もこの辺ではかなりお買い得です!
品川通りもパンやさんもできましたし、これからお店がもっと増えるといいですね。
我が家は美味しいレストランが近くに欲しいです・・・。
267: 匿名さん 
[2006-06-11 21:58:00]
100円ローソンも、ユニディも、ドラッグストアも、パン屋さんも、
我が家にとってはどれも嬉しい情報です(^_^)

欲を言えば、おいしいラーメン屋さんと、レイトショーが見られる映画館が
近くにあれば言う事無しなんですけど、それは欲張り過ぎって事で…

一番近い映画館というと、やはり調布なんですかね?

ワーナー近くに出来ないかなー。
268: 匿名さん 
[2006-06-11 22:03:00]
100円ローソンっていつできるの?
工事している様子はまったくないし、
ましてや「100円ローソン○月○日オープン」みたいな張り紙もまるでないし。
あんな狭い店で品数の多い100円ローソンが成立するとは思えないなあ。
269: 匿名さん 
[2006-06-11 23:23:00]
ローソン柴崎駅南口店が100円ローソン「ローソンストア100」に変身!!するのは6月22日ですよー!! 宅急便や公共料金、コピーなどのサービスはありません。
本日発行のジョブ@ニフティに求人が載っていました。

パークハウスザガーデンはホントによくよく考えると買い物には困らないんですよね〜
他の方も仰ってた様に、ホームセンターのユニディ、ドラッグストア(日用品、食品、医薬品他)国領のクリエイトもまあまあ近いし、狛江方面にも同じようなドラッグストア(西武系・・・名前は忘れました)、ベビー&幼児用品には西松屋(野川をチャリで10分程かな?)、スーパーも数件あるし。そして、近くに99ショップがあれば・・・完璧!!(プラウド柴崎側に行けばありますが)と思っていたのでヨカッタな・・・と。
270: 匿名さん 
[2006-06-12 09:58:00]
265さん
ありがとうございます。ホームセンターが近くにあると、
本当に助かりますよね。

267さん
そうそう。ワーナーがそばにあるとホントいいんですが・・・
全席指定で前の方の頭も気にならず、最高ですよね。
柴崎周辺には、残念ながら良さそうな映画館はないですね。
調布のは行ったことないので分かりませんが、しょぼそうです。
271: 匿名さん 
[2006-06-12 10:01:00]
このマンションのエレベータのメーカをご存知の方が
いらっしゃったら教えて下さい。
まさか、今話題のシンド○ー社製じゃないですよね・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる