東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-27 17:55:00
 削除依頼 投稿する

桜の季節がだんだん近づいて来てますね。

[スレ作成日時]2006-03-18 14:28:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART6】

302: 匿名さん 
[2006-06-22 13:37:00]
我が家も今のマンションを日割りで延ばそうと思っているんですが・・・。

 2/28引渡しはいいんですが、引越し日は購入者の希望は100%とおるんでしょうか?
あれだけの規模のマンションなのでみんないっぺんにとはいきませんよね。
たしか幹事の引越し屋がすべてのスケジュールを管理する・・みたいなことを言っていたような
気がしますが。詳しくご存知の方いましたら教えてください。
303: 301です 
[2006-06-22 13:43:00]
他スレを見てみたら、全世帯で1月かかることもあると
書いてありびっくりです
だってその間ローンと家賃がW支出ですよねー
引越し日は重要だーーー
304: 匿名さん 
[2006-06-22 16:59:00]
1日でも早く引越したいものです・・・
305: 匿名さん 
[2006-06-22 17:51:00]
引越し日問題ですよねー。でもガーデンの良い所は、
C棟・W棟・E棟の各エリア毎にエレベータが設置されているので、
エントランス&エレベータが一箇所集中の他の大規模Mと比べると、比較的余裕がある気がします。
それに敷地が広いので、引越し車を止めるスペースも確保できるので、
引越し車で道路を渋滞させてしまうことも無いのでは。
問題があるとすれば当日の天気かなぁ〜・・・祈るしかないですよね(笑)
306: 匿名さん 
[2006-06-22 18:41:00]
賃貸だと日程の関係もあって大変ですね。不動産屋(オーナー)によっては春のシーズンには新しい入居者を確保したいのでその頃、更新がある場合は先に日割りで延長が出来るか?聞いておいた方が良さそうですよ。
引渡し日早々の引越し混雑!?はどうなんでしょうね・・・
子供が学校に行っている家族は通学の事もあって3月下旬とかになるのでは?とか思うのですが…。
今のマンションも引渡し日から皆、入居するのかしら?と思っていたら1割位しかいなかったんで、そんなもんかと思いました。私はその数日後にしたのですが、それでも半分以下でした。3月だったんですけどね。
307: 匿名さん 
[2006-06-22 22:15:00]
久々にパークハウスのHPを見たらリンク集になってました・・・

http://www.ph-the-garden.com/
308: 匿名さん 
[2006-06-24 11:10:00]
近所に住んでます。
ウシガエルは野川沿いを夜中に散歩してます。昼間ならそんなに目にすることはないです。
鳴き声は聞こえません。鴨の水音のほうが大きいです。
ウシガエルの鳴き声は、野川下流の成城4丁目付近のほうが凄いですよ。
この時期はみつ池に行けば蛍が見られます。
先日の大雨で野川が綺麗になりましたね。
309: 匿名さん 
[2006-06-24 13:57:00]
296です。あの時みたカエルはホント大きかったんですよ!! 座っている様な状態でA4サイズ位ありました。
本日、夕方にでもマンションを見に行って来ますね☆マンションの新たな発見をしたらまた、書き込みます。
310: 購入者です 
[2006-06-25 10:50:00]
今朝見に行ったら我が家の購入した部屋にタイルが貼ってありました!
ガラスも入り、随分と住まいらしくなっていて..
こんなにどんよりとした梅雨の朝でも、鳥の声と濃い緑が気持ちよくて、
ビューバスタイプのお部屋を眺めながら
休日の朝風呂はさぞ、良い気分だろうなあと
ちょっとうらやましくなってしまったのでした
セントラルは8回の木枠が出来て2階までタイルが貼られています。
311: 匿名さん 
[2006-06-26 01:05:00]
HPのリンク集?!はどう解釈すれば良いのでしょうか〜。
312: 匿名 
[2006-06-26 12:26:00]
商魂逞しい!が第一印象でした
オプション会と何か関係があるのでしょうか?
313: とくめい 
[2006-06-26 17:59:00]
リンナイさんのリンクがあるのが ちょっと謎ですよね?
ガーデンのためのリンクというわけではなさそうですね?
314: 匿名 
[2006-06-26 20:22:00]
ガーデンとは関係がないように思えます。よくわからないリンクですよね。
315: 匿名さん 
[2006-06-26 22:30:00]
マンションのHPが消えた跡に、マンションとは関係のない第三者が同じアドレスを取得して宣伝しているものと思います。よって、三菱地所とは一切関係のないものだと思います。
(同社に確認してみるのがいちばんだとは思います)
316: 匿名さん 
[2006-06-27 00:24:00]
315さん
おっしゃる通りだとすると(私もそう思いますが、)
すごいことを考える人がいるものですね〜。

317: 匿名さん 
[2006-06-27 08:30:00]
なっ…なるほど!
315さんスルドイかも
318: 匿名さん 
[2006-06-27 12:10:00]
野川(佐須町1-1)ワニガメ捕獲!だそうです。
319: 匿名さん 
[2006-06-27 20:02:00]
先週末に久々に現地に行って来ました!!
以前行った時は、まだ基礎工事だったので、
だいぶ圧迫感を感じるまでになってました。
戸建エリアも完成しつつありましたし、完成をイメージできました。
基礎の頃と比べると、若干セントラルとウエスト&イーストの間が、
狭く感じたのがちょっと残念でしたが。

野川は相変わらず水かさが少なく少し心配です。
でも、カモやカメやコイもいましたし、とてものどかですね。
ヘビも見ましたよ。カラスが少し多く感じたのでちょっと残念です。

次は足場が取れた位に行ってみようと思います。
早く2月になるのが待ち遠しいのですが、
住宅ローンが!!
320: 購入者です 
[2006-06-27 22:10:00]
>319サマ
そうですか、残念なことばかりで、残念でしたね...
私は見に行くたびに嬉しくなります
思ったよりもゆったりしているなあと 笑
感じ方って人それぞれなんですね
321: 匿名さん 
[2006-06-30 12:50:00]
7月って何かイベントありましたっけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる