東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-27 17:55:00
 削除依頼 投稿する

桜の季節がだんだん近づいて来てますね。

[スレ作成日時]2006-03-18 14:28:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART6】

222: 匿名さん 
[2006-05-27 13:13:00]
近所の建て替え計画が…ショックです。あれは大きすぎる!
223: 匿名 
[2006-05-27 13:20:00]
↑って何ですか?
224: 匿名さん 
[2006-05-27 14:13:00]
建て替えられて影響が出るようなものはないでしょ。
225: 匿名さん 
[2006-05-27 14:28:00]
222さん
どこのことですか?
226: 匿名さん 
[2006-05-27 15:07:00]
釣られるなよ。
227: 201です。 
[2006-05-27 18:20:00]
不在通知が届いていました。きっと再送分でしょうね。
届いていない方たちがお問い合わせをしてからの
対応は早かったのではないでしょうか?
228: 匿名さん 
[2006-05-27 22:34:00]
うちは届きました。連絡してからの対応は早かったので一安心です。
どういう理由かはわからないけど、今後はこのようなことがないようにと願っています。
229: 匿名さん 
[2006-05-28 01:20:00]
変な事を書き込む人がたまーに出没するんですね・・・。224さんの仰るとおりですね。まあ、野川の川面に突然!何十階建てのマンションが建ったらビックリしましょう(笑)

雨の中、今日も現場へいそいそと出掛けて参りました。
パン屋に引き続き、品川通りに(保育所の近く)トレーラーハウスを発見しました。なんでも『ホルモン、ジンギスカン』のお店みたいです。まだ、開店はしていない感じでした。何にせよ、店が増えるのはいいことです。
230: 匿名さん 
[2006-05-28 14:41:00]
チェックアイズレポート届きましたね。
工事が順調に進んでいるみたいで良かったです。
このまま普通にいいマンションができあがってくれることを祈ります。
231: 購入者 
[2006-05-29 08:43:00]
我が家へもチェックアイズレポートが届きました。一安心です。今後はこのような手違いがないように祈ります。
232: 匿名さん 
[2006-05-31 09:54:00]
パン屋さん、楽しみです。昨日とおったら、パン並んでました。試作品なのかな?
お祝いなのか、お鮨が配達されてました。
6/2 OPEN楽しみです。アドレスがでてたのですが、知ってる方いらっしゃいますか?
チェーンなのでしょうか?通常は、6/5から 朝7時からと書いてありました。

また、近くでは、高いですが、富ヶ谷で有名なLevian 調布店がお薦めです。

ちなみに場所は

東京都調布市菊野台3-32-10
0424-81-1341
11:00- 17:00(日曜定休)
URL: http://ruvann.hp.infoseek.co.jp/
233: 205/212 
[2006-05-31 16:57:00]
みなさんの所にもチェックアイズレポートが届いたようですが、
三菱地所から今回の原因と対策についてのメールが来ましたので、
アップします。
※長文ですので、興味のない方はスルーしてください。

↓以下コピー

さて、
パークハウス ザ・ガーデンの
チェックアイズレポート不達につきまして
先般お約束申し上げました原因の調査結果と
今後の対策をご報告申し上げます。

ご指摘いただいた時点では
5月2日に東京中央郵便局から普通郵便にて
発送させて頂いたとのご報告を申し上げましたが、
社内調査の結果、一部のチェックアイズレポートについて
郵便局への持ち込みができていなかった事が判明致しました。
当社の手続きミスによりお客様にご迷惑と
ご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後は、パークハウス ザ・ガーデンの関係書類は、
再発を防止すべく複数担当者によるダブルチェックを徹底するとともに、
配達状況が確認できる配達記録郵便若しくは
定形小包郵便物(エクスパック500)等にてお送りさせていただきます。

何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

◎コピーここまで。


オゥ、オゥ、オゥ、オゥ、やっぱり手抜きしていたのが原因かぃ。
こっちが言い出さなきゃ知らぬ顔の半兵衛を決め込もうって腹だったろうが、
そうは問屋がおろさねぇ。
てめえらの悪事、この桜吹雪がすっかりお見通しだい。

と、突っ込みたくもなりますが、とりあえず一件落着ということで…。
234: 匿名さん 
[2006-05-31 18:15:00]
おっお奉行様!ハハーm(__)m

今回の地所さんの対応は早かったし、私は満足というか安心しました。
もちろんミスが無いに越した事はありませんが、何か合った時の対応速度が重要だと思いました。
235: 匿名 
[2006-05-31 19:13:00]
>>233
お奉行様カッコ良すぎ!

ありがとうございます。
原因が分かって一安心ですね。(しかしこんな初歩的なミスだったとは)
236: 匿名さん 
[2006-06-01 22:30:00]
今日も地所さんからの配達記録郵便の不在票がポストに届いてました。
我が家は共働きです。昼間は家には誰もいません。
毎回休みの日に不在票を手に郵便局に行かなくてはならないのでしょーか?!
再配達を依頼するにしても、その時間は家にいなきゃいけないし…
仕事外で時間に拘束されるというとかなり辛い!!
ぶっちゃけ…めんどい(T_T)
地所さんの誠意は受け止めます。すごいっ!!とも思います。
すべての配達物を配達記録で送るってそーとーな手間ではないでしょーか?
しかし………
237: 匿名さん 
[2006-06-01 23:13:00]
ウチにも不在票がありました。ウチも週末まで受け取れないので、皆さんに何だったのかな〜?とお伺いをたてようかと思っておりました。
もしかしたら、233さまがコピーしてくださった様な「原因調査の回答文」なのか・・・。
238: 匿名さん 
[2006-06-01 23:37:00]
勤務先か、勤務先の近くの郵便局に転送するっていうのもダメでしょうか。
配達局なら24時間受け取りできますので、私なら深夜でも出かけてしまうのですが・・・。
239: 匿名さん 
[2006-06-01 23:44:00]
↑と同じ者です。複数レスすみません。念のため、ゆうゆう窓口の取扱時間は確認をお願いします。
(曜日によって24時間対応ではないところもあるようです)
240: 匿名さん 
[2006-06-02 06:47:00]
237さん
ご察しの通り『原因調査の回答文』ですよ。
241: 匿名さん 
[2006-06-03 00:05:00]
再配達が土日になっても、確実に届けばいいじゃないですか。
今回みたいに、掲示板で情報交換できてなかったら、
全く知らぬままで終わってたんですから。
配達記録郵便には大賛成です。

ちなみに、我が家も帰宅は常に遅く、不在票ばかりです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる