三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-25 18:02:57
 

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart5です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408160/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420539/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-04-11 22:16:44

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part5

864: 契約済みさん 
[2014-08-14 10:34:40]
856さん
862さん

素晴らしいです。
私もスカイズに入居したら、ガーデン内に落ちているゴミ拾いや雑草抜き、散歩のついでにさせていただこうと思っています。

ガーデン内ですれ違った住民の皆様と、気持ち良く挨拶や会釈を交わせるような、そんな場になったらいいなと思います。
865: 匿名さん 
[2014-08-14 10:39:42]
誰か知っている方がいたら教えて下さい。
インターホン内蔵のタブレットが貰えますが、こども園やベイズ内でも使えるのでしょうか?
敷地内では使えると聞きましたが、スカイズの敷地内だけでしょうか?
866: 匿名さん 
[2014-08-14 10:43:52]
何故か間違えて2度送ってしまったので削除依頼を出しました。
すみません。
867: 契約済みさん 
[2014-08-14 11:33:04]
>>852

近所の魚釣り用の餌を買えるお店ってご存知ですか?
自転車で行ける範囲にあるといいな。 ララポにあるかな?
868: 匿名さん 
[2014-08-14 12:01:07]
埠頭の先端にあたる8街区について・・・
国交省出典の図が公開されてましたね。
それよると、中央区寄りの先端角に
建物想定(業務)と有りました。
ガバナステーションの隣接地、
と言うことで東京ガスの業務棟になるのかな?

東京ガスは豊洲グリーンエコアイランド構想
のもと再開発を進めているので高層ビルは
無いと思うし業務棟に高層ビルは考えにくい。
信憑性については・・・
東京ガスは国交省と環境省から補助金を受け
て再開発を進めている関係があるから国交省
出典とあれば高いんじゃないかな。
itmediaエグゼクティブ 豊洲埠頭で検索できますよ。

869: 匿名さん 
[2014-08-14 12:28:06]
>>868
それよりも建物想定(住宅)が気になるね。
2つ並んでるように見えるけどタワマンか?
もしそうであれば都心方面の眺望に影響出てくるんだが
870: 契約済み 
[2014-08-14 12:41:07]
>867
852さんではありませんが・・
私も以前探したのですが、この辺って本当に釣具屋ないですね・・
月島に小さな釣具屋があります。そこが一番近いのかも。
http://rankme.in/fsshop/pref/id/13

勝どき在住ですが、たいてい神田か新橋あたりまでいっちゃいますね。
871: 匿名さん 
[2014-08-14 15:00:30]
>868
4街区運河沿いに建物想定(住宅)2棟と2街区運河沿いに1棟
、ゆりかもめ沿いに建物想定(業務)とありますね。業務棟が東京ガスとは限らないと思いますが、確かに業務棟が高層ビルになる可能性は「豊洲GEアイランド構想」から考えても無いのでは、、、奥の一番遠い位置が住宅であれば想定内ですね。 有難う御座います。
872: 匿名さん 
[2014-08-14 15:23:34]
三井と東京建物のタワーマンションだったような。
873: 入居予定さん 
[2014-08-14 16:20:01]
868さん
南西向きの場合、レインボー&富士山が永久眺望になる可能性が高くなったって事⁈ ^_^
874: 匿名さん 
[2014-08-14 17:39:08]
868、873

だとしたら、そらはかなり良い情報ですね。
我が家は南西ではないので直接関係ないですが、
やはりレインボービューの部屋はマンション全体のリセール価格の中心になりますし、
そちら側の部屋のリセール価格が高ければ、違う方角もまた然りというところはあると思います。
8街区の低層建物を願います!
875: 匿名さん 
[2014-08-14 17:58:49]
>>872
何情報よ
876: 匿名さん 
[2014-08-15 02:35:50]
自分の子供が魚にエサをあげて遊んでると、生態系が崩れるからと止めさせられるマンションかと思うと引越しが怖くなった来た…

千葉の田舎から引っ越すので、子供にも意識変えてもらわないとなのかな〜
877: 北京から東京へ 
[2014-08-15 08:06:10]
子供さんが、運河の生き物に餌をやって楽しむ姿を微笑ましく
思う人もいるし、それ見て生態系が崩れると苦々しく思う人もいる。
全ての住人が、同じ考え方、方向性を持ってくれるほうが、
暮らしやすいと思う人もいるし、
いや、そういうのは、どうもねえ、疲れるしねえ、
と身が引けてしまう人もいる。
1110世帯もあそこに入ってくるんですから、イロイロいると思いますよ。
私は、どちらかというと、餌やりに微笑ましく思う方でして、
同一性ってのが苦手なタイプなのです。
でもその同一性を乱すものではありません。

さあ、来週は久しぶりにSKYZを見に行ってくるかあ・・・
10ヶ月ぶりのはず。
878: 匿名さん 
[2014-08-15 09:05:04]
新トヨスは大和ハウスでしょ。
879: 匿名さん 
[2014-08-15 09:33:55]
876さん

田舎・都会は本来関係ないと思いますよ。
指摘されてた方もお子さんいて(あげたい)気持ちはわかるとした上で
良くないことは子どもにもそう教えるのが正しいとあう感じでしたから、
確かにそうだなと思います。

例えば餌をあげる人が沢山いて、プランクトンが異常繁殖したら?
見た目も汚くなりますよね? それをskyzに住む住人は良く思いますか?
自分の子どもだけなら……って思うなら、それは勝手な大人というものです。
あの人怖~いと表現して逃げるのはどうかと思います。
880: 匿名さん 
[2014-08-15 09:48:25]
そうですね、公共の池とか公園でも、普通に餌やりは禁止ですよ
そうでなくても、人の出入りが多いとピクニック的な人間の食べこぼしなんかが
餌になってると思いますが。
生態系が云々というと、すこし引けますが普通に汚れるし見た目もよくないから止めようでよいのでは?
881: 匿名さん 
[2014-08-15 09:53:59]
最初にエサをあげたいと言ったものです。
みなさん野良魚のエサごときで議論を深めないで下さい。
たま~にエサをちょっとあげた位ならば問題ないですから。
話題を変えさせて下さい。
東雲運河でジェットスキーの大きな大会をやっていると何かで読んだことがありますが、東向の部屋からも観れるでしょうか?
私自身も探してみます。
882: 匿名さん 
[2014-08-15 10:24:23]
探しました。
ウエイクボートの大会ばかりで水上バイクの大会はやってないみたいですね。
ウエイクボートって観て楽しいのかな?
883: 匿名さん 
[2014-08-15 10:29:44]
881

え、こんだけ正論の議論があっても、まだ
「たまーにちょっとあげるくらいなら問題ない」とか言うんですか!?
事実がどうかより、あなたのそのインモラルさが。。。

ダメだと思いますよ。
餌あげて悪いことはあっても、あげて良いことはひとつもありません。
あなたの子どもの興味を満たすというだけで、親のエゴを通すんですか?
884: 匿名さん 
[2014-08-15 10:32:57]
じゃーやめます。(笑)
885: 匿名さん 
[2014-08-15 11:00:38]
↑こういう非常識な親、隣だったらイヤだな。
この流れで、最後「(笑)」とか、どんだけふざけてるの。


南西向きの8街区情報は嬉しい。
確定情報ではないにしても、買うときから気にはなってたから。
bayz北側もスマートセンター(?)で低層確定したみたいだし、
眺望に影響ありそうなところは、さっさと低層で確定して欲しいね。
8街区は三井のアウトレットとか良いんだけどな~。
レインボー見ながら埠頭先端で買い物とか絶好のロケーションだと思う。
客層は
886: 匿名さん 
[2014-08-15 11:01:11]
車中心だろうし。が、なぜか最後抜けた。
887: 契約済みさん 
[2014-08-15 11:18:30]
釣りはしてもいいのかな?
888: 匿名さん 
[2014-08-15 11:53:45]
だめよぉ、だめだめ。
889: 匿名さん 
[2014-08-15 12:24:09]
アウトレットはこれ以上いらないのではないでしょうか。
渋滞しますし。
890: 契約者さん 
[2014-08-15 15:29:08]
購入者が公園を自主管理するマンションになってしまったのか・・・
891: 匿名さん 
[2014-08-15 18:17:10]
アウトレット要るよ。
いや、要るっていうのとは違うね。
実際には毎日必要な商業施設でもないし、近くにあったからって毎週末行くわけでもない。

ただ、三井系のアウトレットが出来るっていうのは、明らかに街のと言ったら大袈裟なので、少なくともマンション自体の価値は上がるよ。
僕も男なんで実需としてはアウトレット要らね(笑)だけど、そういう意味で出来たらいいねと思う。そしてアウトレットなら、たぶん低層確定。
こんなに良いことない。
892: 契約済みさん 
[2014-08-15 21:00:48]
ララポ内に釣具屋さんがあることになっていますね。(最近行ったことありませんが)
近所ですし、沢山餌を買いこんで日がな一日釣りに興じたいと思います。

こっちはただ餌をあげて生態系? を崩すわけでもなく、ちゃんと釣り上げてみせます。
沢山の方とご一緒したいですね。
893: 匿名さん 
[2014-08-15 22:59:08]
まだ生活を始める前に他人を否定するような投稿は止めましょうよ。
おおらかに待ちましょう。
894: 匿名さん 
[2014-08-15 23:25:00]
ちょっと今日の豊洲は汗臭かったですね。
明日もなのかなぁ。。。
895: 匿名さん 
[2014-08-16 00:38:49]
>>891
商業施設ならば何が来ても低層ですよね。
896: 匿名さん 
[2014-08-16 02:35:34]
低層希望。
そのための南西角部屋。
実は私は穏やかな永久眺望の南東希望だったけど、夫が向きだけはどうしても南西(自分は夜しか見れないから、レインボービューがいい)と言うので、他全て妻の意見を聞いてくれたため、そこは尊重。
なのに、レインボービューつぶれたら、かなりショック(笑)。

アウトレットいいなぁ~。
897: 匿名さん 
[2014-08-16 04:09:51]
皆さんは住宅ローンを何にするか決めたでしょうか。じっくり探した結果、ランニングコストが気にならない位のものを見つけることができました。十分吟味すると良いものがありますね。
898: 匿名さん 
[2014-08-16 06:03:33]
>893
同意します。
その話題でそこまで言わなくてもと思います。 意見を言わなければならない時もあるでしょうが、言葉は選びたいです。すみません生意気言いました。
899: 入居予定さん 
[2014-08-16 13:04:15]
自分も住宅ローン必死に探したら満足のいくのがありました。今一番するべきことはローンの検討ですね。
900: 契約済みさん 
[2014-08-16 13:43:25]
今日のSKYZ。スカイツリーと一緒に。
今日のSKYZ。スカイツリーと一緒に。
901: 契約済みさん 
[2014-08-16 13:58:01]
ららぽーとに釣り具やあるんですね。マンション下で釣りが出来るのはうれしい。マナーを守って楽しみたいです。
902: 匿名さん 
[2014-08-16 14:00:43]
うちは元々落ち着いた南東ビューが好きでしたので南東向き高層に買いました。
ただコア部分の購入なので、バルコニーのガラスが透明とはいえ、他の住居よりも面積が狭いので(足下の塀で覆われているので)、どう見えるかやや不安です^^;
903: 匿名さん 
[2014-08-16 20:05:41]
今日はマジックビーチで泡フェスというイベントやってました。

行った人は分かると思うけど、ものすごいサマーリゾート感でしたよ。

音がうるさいとか言う人も出て来そうだけど、こんな感じで若者から知名度が上がると資産価値向上にも繋がると思うので、是非続いて欲しいものです。
今日はマジックビーチで泡フェスというイベ...
904: 契約済みさん 
[2014-08-16 20:43:55]
クラブくらいみんな行くでしょ?
夜中でもないのにうるさいなんて言う人今時いないよ。
905: 匿名さん 
[2014-08-16 20:47:43]
いるよ。何言ってるの。
906: 契約済みさん 
[2014-08-16 21:22:04]
下品な施設はさっさとなくなって欲しいです。
907: 契約済みさん 
[2014-08-16 21:31:15]
>>906
その考えは時代に逆行してますよ。
風営法も法改正へ検討の動きを見せてますし、クラブでは合法で夜中も踊れるようになります。
オリンピックで外国人も多数来日するのでクラブは必須になります。
908: 匿名さん 
[2014-08-16 22:08:33]
>>907
豊洲には必要ないね!
909: 匿名さん 
[2014-08-16 22:31:17]
今日の新豊洲は六本木を上回る盛り上がりでしたね

ワイルドマジックでBBQの家族連れ、若者グループ。マジックビーチで盛り上がる水着のイケイケ。年配のツアー客(何のツアーなのか不明)、いつものランナー等 見たことない風景でした。

個人的にはマジックビーチ、毎日の事ではないので賛成ですが。
910: 匿名さん 
[2014-08-16 22:36:59]
>>909
しょせん暫定利用だから何でもいいけどクラブ系は豊洲じゃないでしょ。
911: 契約済みさん 
[2014-08-16 22:40:59]
水着の若者が歩き回る街にはなって欲しくない。
六本木なんか目指さなくていいです。
912: 契約済みさん 
[2014-08-16 22:43:22]
なーに保守的な発言しちゃってんよ!豊洲もイケイケでいこうや♪
913: 匿名さん 
[2014-08-16 22:54:02]
マジックビーチの利用者なのかBBQのほうか分からないけど、以前泥酔気味な若いグループが新豊洲のゆりかもめの高架下で立ちシ〇ンをしていました。運営者に苦情を言ってもどうにかなる問題でもないだろうけど、でもどうにかならないもんかな・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる