東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 南大谷
  6. ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-02-27 14:55:00
 

入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換をお願いします。

所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38450/

[スレ作成日時]2006-09-14 12:29:00

現在の物件
ユニヴェルシオール学園の丘
ユニヴェルシオール学園の丘
 
所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線玉川学園前駅から徒歩14分
総戸数: 588戸

ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】

142: 匿名さん 
[2006-11-06 18:16:00]
143: 匿名さん 
[2006-11-06 19:52:00]
玉川大学の学園祭が終わりましたね。次はクリスマスのイルミネーションが楽しみです。

シャトルバスで駅前まで行きますから、家族で出かけても楽チンですね。(^−^)にっこり
144: 匿名さん 
[2006-11-07 00:24:00]
>137様 138様
「入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換をお願いします」というのがこのスレの主旨です。そうでない方の書込みは退場当然です。
もちろん、正しい残住居の情報交換は本スレの主旨とは矛盾しませんが、書込み全体のトーンが品の無い誹謗中傷や居住者への人権侵害ですから、削除は何らおかしくないと思いますよ。

特に137様。
他の掲示板には決してこんなひどい誹謗中傷や人権侵害はありませんよ。
もっと良く内容を読み込んでくださいね。

“他のマンションにはこんな反対運動はありません”って書き込まれちゃいそうですが、137様のように純粋にマンション情報を欲していらっしゃる方にとっても、「反対運動」というイデオロギーの色のついた自己表現の書込み自体を明確に排除、禁止すべきかと。
そうすれば137様のおっしゃる通りの「すごい掲示板」になると思います。

で、なんだかんだ言って結構売れているこのマンション、文句無しにおすすめ!!
145: 周辺住民 
[2006-11-07 01:42:00]
撤去裁判?
全く有りえない話ですが、仮にそうだとしても、その跡地に何ができます?
まだ、綺麗なマンションで良かったのではないですか?
被告?
裁判は誰でも起こせるものです。反対派も住民に人権侵害で訴えられたら被告になります。注意して下さいね。
表現の自由はありますが、地域全体が絡む問題です。ちゃんと後先考え無責任な言動・行動はやめて下さい。
146: 匿名さん 
[2006-11-07 02:36:00]
147: 購入者 
[2006-11-07 10:12:00]
いいところ
平置きの駐車場が、たっぷりある。バスが駅まで連れて行ってくれる。
近所にも公園が多い、恩田川の散歩道も近い。町田から、箱根(ロマンスカーCP高い)、湘南にもすぐいける。
幼児がいらっしゃる方。
セキュリティーのよい大きな庭。たぶん、対象者が多いので、幼稚園バスなども中まで入ってきてくれるのでわ。また、お友達が多いので楽しい。いい病院も近所にたくさん。
小学生、中学生がいる方。
セキュリティのよい大きな庭、AMPMには、おやつも売ってるよ。また、庭のテーブルでランチはどうですか、ただしごみは、もって帰りましょう。
塾に通うと夜の送り迎えが大変、バスと時間が合えば、かなり、安全に行き来させられますよ。
また、近所に公立の学校があります。ここは、前の道さえ注意すれば、比較的安全に行き来できますよ。あの庭と、AMPMは、お友達連れてきてもかなり楽しめます。
お年寄りの方、眺めがいいところにすめば、すばらしい眺望が、手に入ります。また、バスなど結構交通手段は、あるので、電車で気軽に都会は、言うに及ばず箱根なんかにいけます。
タクシーは、駅から、かなりの確立で、1メーターです。
また、大学病院や、ケアセンターもいっぱいあります。
とにかくとってもいいところです。近所の方々とも、そのうち仲良くなれますよ。
そしたら、庶民には、悪いとこなしだと私は、思います。
148: 匿名さん 
[2006-11-07 11:31:00]
144さん。
実際以上に「売れている」という嘘の情報で検討者を購入へと誘導することは、
この掲示板の趣旨に反すると思いますよ。
149: 匿名さん 
[2006-11-07 15:10:00]
150: 匿名さん 
[2006-11-07 16:58:00]
149さん
壁のような建て方 とはどういう意味でしょうか?
こちらのマンションは、とても工夫されて配棟計画されているように感じますが、
どうなんでしょう。
151: 匿名さん 
[2006-11-07 18:04:00]
150さん
工夫は住人にとっての工夫で、環境にとって工夫はなされてません。
誤解しない頂きたいのですが、このマンションだけを特定してません。

①風の流れる棟配置例 環境重視
   ■■ ↑  ■ ↑   ■■

   ↑  ■■ ↑  ■■  ↑風


②風の通らない棟配置例 壁型 環境軽視
   ■■■■■■■■■■■■■■■
   ↑↓↑↓↑↓↑↓↑↑↓↑↓↑風

③風の通らない棟配置例 煙突型 環境軽視
   ■  ■■■■■■■■■■
   ■   音反響     ■
   ■■■■■■■■■■■■■
   ↑↓↑↓↑↓↑↓↑↑↓↑↓風
152: 匿名さん 
[2006-11-07 18:30:00]
151さん

①のようなマンションどこかにあるんですか
153: 匿名さん 
[2006-11-07 19:29:00]
154: 匿名さん 
[2006-11-07 19:45:00]
155: 匿名さん 
[2006-11-07 19:46:00]
156: 匿名さん 
[2006-11-07 19:53:00]
157: 匿名さん 
[2006-11-07 19:56:00]
158: 匿名さん 
[2006-11-07 22:00:00]
いずれにしてもまだ半分ぐらいしか売れてないのは
営業さんからも聞きました。
将来の管理・駐車場維持費を考えると
もう少し見守ったほうが良いのでは・・・
159: 匿名さん 
[2006-11-07 23:29:00]
160: 匿名さん 
[2006-11-07 23:51:00]
154さん
反対派の皆さんマンション業界はいまやバブルです
反対運動しても割安のこのマンションは売れてしまいそうですよ…
ただ売主サンも完売する気がないのか次期の部屋は価格上げるそうです
どっちもどっちな物件だね
完売は5年後ぐらいかな
161: 匿名さん 
[2006-11-07 23:56:00]
反対派はこのマンションが駅から遠いとか、シャトルバスに”あぶれる”とか、何を心配しているのでしょう。全く関係ない事では。もはやその程度の事しか言える事が無いのでしょう。
ちなみに、
駅から遠い→大人の足で15分足らずです。静かな環境を求めるのならば、当然の事です。
バスに”あぶれる”→15分間歩きましょう。
まあ、何れもご老人にはきついと思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる