アーバンパレス三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで徒歩8分ならそれほど苦にならない距離かと思いますが、環境等どうでしょうか?
所在地:埼玉県三郷市栄二丁目65番地(従前地)、埼玉県三郷市草加都市計画事業 埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内168街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩8分
間取:未定
面積:70.56平米~72.80平米
売主・事業主:第一交通産業株式会社
物件URL:http://misato.0152.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2014-04-11 14:49:29
アーバンパレス三郷中央ってどうですか?
281:
ご近所さん
[2015-07-29 23:24:35]
|
282:
匿名さん
[2015-07-31 11:31:16]
だって横断歩道・中央分離帯の話は早々と出てるのに何今更って感じじゃん
それよりも夜に子供を叱る時は窓ぐらい閉めてください。 大声で怒鳴る父親、鳴きじゃくる子供 下を歩いてる自分にまで聞こえるぐらいだからお隣さんは相当うるさいと思うよ。 |
283:
賃貸住まいさん
[2015-08-08 11:31:45]
>>277
三郷の防犯意識が現在よりも高まる事を求めている 人が増えるのはいいが犯罪予備軍だけが増えて 防犯意識が無い人が多いのは、 誘拐や通り魔などの犯罪が増える事を意味する 北区ではブロークンウインドウズ理論による 防犯活動により犯罪は周辺で増加傾向になるのは 明か |
284:
匿名さん
[2015-08-08 20:55:41]
>>283
割れ窓理論ってヤツですね。そんなに北区って空き家が多いんですか?っていうか北区ってどこですか? |
285:
匿名さん
[2015-08-09 23:04:29]
真夏のJazz & グルメフェスタがあったらしいですが、どういう雰囲気でしたか??
Twitterで情報を検索していたら、けっこう盛り上がっていたのかなぁという風に感じられましたが。 イベントがあったりするといつもよりも町は盛り上がるのかなぁ。 人も増えてきているし。 |
286:
賃貸住まいさん
[2015-08-09 23:15:24]
空き家が多いかどうか関係ない
信号無視とか全ての犯罪を地域が見逃すから 誘拐や殺人などが三郷周辺で増加する という事に気づかないんだ |
287:
匿名さん
[2015-08-11 09:06:50]
小学校や中学校は近くて
子供たちを通わせるのは安心なのですが、 スーパーが少ないように感じました。 コンビニなどはあるのですが、もう少し買い分けできるような スーパーが数件あると良いのにと思います。 |
288:
マンション住民さん
[2015-08-14 11:20:35]
駅前にマルエツとヤオコーという2つのスーパーがあります。便利そうで良いでしょ?
しかし、2つもスーパーが並ぶってどういう意味だと思います? URは土地の切り売りをしてるだけで、それ以上の計画性が全くないってことだよ。 だから早い者勝ちで、全国チェーンが土地を取得して店出しちゃう。 そこが東急との大きな違い。 |
289:
匿名さん
[2015-08-16 02:39:53]
駅前の商店街計画は企業を誘致できなくてポシャったもんねー
今は駐車場と賃貸物件が乱立 しかも区画整理事業はもう完了しちゃったもんね URはホント無責任だよ |
290:
ご近所さん
[2015-08-20 14:31:17]
>>289
>URはホント無責任 URに責任などない、あんたには責任がある。 商店街計画に賛同するならば、その地域の購買金額を向上する必要があり 地域住民が、もっと既存店の売り上げに貢献する必要がある。 あんたは、その責任を果たさなかった。 だから商店街計画も取りやめた、ただそれだけだ。 |
|
291:
匿名
[2015-08-27 00:57:40]
>>290
誰?何様?もしかして地域のエラい人?でも賃貸住まいだしなあ…微妙(笑) |
292:
匿名さん
[2015-08-27 10:54:48]
>地域住民が、もっと既存店の売り上げに貢献する必要がある 。
あんたは、その責任を果たさなかった。 これってライオンズやグランメディオができる前の話だよね 当時って今ほど住人いなくて、昔から住んでる戸建住民+センターマークスぐらいしか人いないんだから購買金額なんて所詮しれてる。 駅前再開発をアピールして新規の住民を集めるのもURの仕事だろ。 周辺住民が大反対したにもかかわらずパチンコ屋に土地売ったのも 周辺住民のせいにするつもり? |
293:
匿名さん
[2015-08-30 20:13:28]
公園周りはマンションも多く人口も増えている感じもします。街の作り方も全体的に考えているとは思いますが市民も声をあげて全体で取り組んでいくものかもしれませんね。
|
294:
購入検討中さん
[2015-08-30 20:54:37]
残り何部屋がご存知だったら教えてください。
|
295:
ご近所さん
[2015-09-06 01:34:11]
|
296:
購入者
[2015-09-06 15:31:52]
>>294
残り2、3と聞きました |
297:
匿名
[2015-09-06 20:48:53]
>>296
そのわりに、マンションの灯りがついていないですね。これから入居なのかな? |
298:
購入者
[2015-09-07 01:02:41]
>>297
シルバーウィークに引越す人が多いそうです |
299:
購入者
[2015-09-07 01:04:25]
>>297
あ、私の回答としては第4期の残りと言う意味です。最終期でまだでてくるはずです。年内には終わらせる計画だそうです。 |
300:
匿名さん
[2015-09-08 08:49:49]
|
いやいや、普通は街を
安全 安心にしようと
発言を撤回するのが
普通でしょ
ネットで不安を与えて
何も感じないなら
資産価値は下がる一方だな