アーバンパレス三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで徒歩8分ならそれほど苦にならない距離かと思いますが、環境等どうでしょうか?
所在地:埼玉県三郷市栄二丁目65番地(従前地)、埼玉県三郷市草加都市計画事業 埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内168街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩8分
間取:未定
面積:70.56平米~72.80平米
売主・事業主:第一交通産業株式会社
物件URL:http://misato.0152.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2014-04-11 14:49:29
アーバンパレス三郷中央ってどうですか?
241:
匿名
[2015-06-23 16:36:18]
|
242:
匿名さん
[2015-06-23 21:05:27]
59戸中22戸も売れ残り??
|
243:
周辺住民さん
[2015-06-24 10:18:01]
人が出入りしてる様子は無いからまだ入居前なんじゃない?
売れない理由は明確 都心ならともかく、わざわざ田舎で西向きマンション買おうなんて思う人がいないから。 一時期『モデルルーム来場で現金プレゼント』みたいなチラシがしょっちゅう入ってたよ。 相当人気ないんじゃない? |
244:
匿名さん
[2015-06-24 13:56:55]
車とカーナビがあれば、ワオシティ、ピアラシティ、ららシティへ10分足らずで行けるので便利ですよ!
あと、レイクタウンも近道で行けば時間はあまりかかりません。 |
245:
匿名さん
[2015-06-24 19:44:56]
でも西向き…
|
246:
匿名さん
[2015-06-24 22:18:13]
南西です。
|
247:
匿名さん
[2015-06-25 09:17:05]
>>244,246
お聞きしたいのですが、なんでここってスー◯の物件紹介に間取りを載せないんですか?何か事情でもあるんですか?やっぱり西向きってのがバレるからですか? |
248:
匿名さん
[2015-06-27 10:45:06]
スーモ雑誌のこと?スーモのネットは全タイプ掲載されているけど?西向きがバレるのは嫌だ!隠そう! なんてことを販売してる人は考えてないでしょ。
|
249:
匿名さん
[2015-06-27 12:52:50]
>>248
失礼しました。先程スー◯サイトで御物件の全ページを確認したのですが全タイプどころか、1戸も間取りが載ってませんでした。でも営業さんがウソつくわけないので、きっと私の携帯が壊れているのか、勘違いなのでしょう。申し訳ありませんでした。 |
250:
匿名さん
[2015-06-27 14:13:21]
ここから渋谷までの通勤は可能ですか?
|
|
251:
匿名さん
[2015-06-28 18:40:53]
戸田とかに住んだら
|
252:
匿名さん
[2015-06-30 12:02:19]
だいぶ物件も売れてきたように感じます。
このあたりの周辺環境は住みやすそうなので、個人的には好印象を持っています。 埼玉の中でも、価格も手ごろですし、長く住む上で不便がなさそうな感じがいいと思いました。 |
253:
匿名さん
[2015-06-30 13:07:15]
周りのマンションに見劣りするから中古で売っての住み替えは難しそうかな
|
254:
匿名さん
[2015-06-30 22:25:44]
>249さん
素直に謝っていただいたので問題ないですよ。 |
256:
周辺住民さん
[2015-07-11 13:49:10]
残りはどのくらいか分かりますか?
|
257:
匿名さん
[2015-07-11 14:31:26]
>>250
無理です。 |
258:
匿名さん
[2015-07-12 17:58:59]
第4期で先着順9戸という風になっていますがまだある可能性もあるのでしょうか。
最終期にはなっていない?まだファイナルとか最終期とかそういう文字は公式サイトに出てきていないので…。 販売のペースとしてはこの時期になるとさすがにゆっくりになってくるなぁ |
259:
匿名さん
[2015-07-12 18:04:43]
>253
見劣りするって、そんな失礼な…(・_・;) |
260:
匿名さん
[2015-07-13 23:45:36]
>>259
え?しないとでもおっしゃるんですか?いくら営業だからってそれはムチャでしょ(笑)別にいいんじゃないの、その分安いんだから。それを売りにしたほうが賢明だよ。もうすぐ近くで住友が売り出すんだし。 |
今朝7時頃マンションの前を走りましたが駐輪場に1台も止めていませんでした?
本当に売れているのか?心配です!
十分に住めそうですが!理由の解る人おしえて下さい
まだ鍵の引き渡し前なのかな?