アーバンパレス三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで徒歩8分ならそれほど苦にならない距離かと思いますが、環境等どうでしょうか?
所在地:埼玉県三郷市栄二丁目65番地(従前地)、埼玉県三郷市草加都市計画事業 埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内168街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩8分
間取:未定
面積:70.56平米~72.80平米
売主・事業主:第一交通産業株式会社
物件URL:http://misato.0152.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2014-04-11 14:49:29
アーバンパレス三郷中央ってどうですか?
221:
匿名さん
[2015-05-06 11:37:55]
人気ですね・・
|
222:
匿名さん
[2015-05-14 11:47:58]
残り22戸。
|
223:
匿名さん
[2015-05-17 22:32:46]
ポスティングで、この物件のチラシが入ってた。
必死すぎて笑える しかも、中身が3ヶ月前と全く同じ。 優れている点が全く無い証拠。 |
224:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-05-28 17:33:56]
必死すぎて良いですね。私も駅前の物件を買うときは販売さんの熱意に圧倒されました(笑)
こちらのデベさんとはお付き合いないですが、何を売るにしても必死さがないとね 大きい買い物ですから。。。 家にはチラシが入って来ていませんが、この物件は来月に完成するようなので三郷に活気が出ると良いです。 |
225:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-05-28 17:52:52]
購入考えています。
三郷中央を考えてもマンションの建つ率は上がってますし、吉川や、新三郷までも。。 アーバンパレスはバック会社含めてどうでしょうか? |
226:
匿名さん
[2015-05-29 15:22:59]
埼玉東部だったら三郷が一番価値が高いですね。住友も三郷中央にマンションを建てるようです。
|
227:
周辺住民さん
[2015-05-31 14:06:16]
三郷って、埼玉県東部で一番
放射線量が高いんだけど、 なぜ一番 価値が高いの? 三郷高校は、0.1マイクロシーベルトあるんだけど 0.1マイクロシーベルトは、生活に影響がない と三郷の人は判断しているの? |
228:
匿名さん
[2015-05-31 23:07:34]
大丈夫?笑
|
229:
匿名
[2015-06-01 10:07:20]
昨日暇なので、現地に行って見てきた感想ですが
正直な感想は、賃貸物件と思える外装でガッカリしました。 せめてディスポーザーが付いていればですが、残念ですね |
230:
匿名さん
[2015-06-08 17:54:55]
ここの物件は、賃貸や中古がでると、人気が出そうな感じがします。
住み心地も悪く無さそうなので、気になる方も多そうです。 売れ行きはどうなっているのでしょうか。 |
|
231:
匿名さん
[2015-06-08 18:20:29]
モデルルームの解体が始まりましたね
|
232:
匿名さん
[2015-06-09 00:11:40]
|
233:
匿名さん
[2015-06-09 07:40:50]
ライオンズは三郷市のランドマークタワーだから高い
センターマークスは安いが団地みたいだから、購入するならアーバンが妥当だと思います |
234:
匿名
[2015-06-09 10:49:30]
アーバンなら、金額が高い!団地見たいかな?
マンションギャラリー閉鎖なら、売れ残りの各部屋の間取りが見えて 悩まないで済みますね、実際のTXの騒音や、298号線の騒音がわかるね! |
235:
匿名さん
[2015-06-10 11:46:38]
実際のお部屋が見られるのはいいと思います。
部屋に入ってみないとわからない景色だったり、 騒音だったり、使い心地だったり、MRよりもずっとよくわかりますから。 検討しやすいのではないでしょうか? |
236:
匿名さん
[2015-06-11 11:52:43]
廊下側の外観が賃貸マンションっぽいね
柵が安っぽい・・・ すぐそばにライフピア(白が基調でテイストが似てる) があるから見劣りしてしまう あっちはタイル貼りでこっちは柵 いくら安くてもここは無しかなー |
237:
匿名さん
[2015-06-15 15:49:55]
じゃあどこ買うの?
|
238:
匿名さん
[2015-06-16 09:36:33]
|
239:
ご近所さん
[2015-06-17 00:20:53]
|