八王子のみなみ野の高台にできるんですね。アッサンブラージュ八王子みなみ野♪
お買い物にも便利だし、緑が豊かだし、
すてきな街になるといいなって思います。
いろいろ情報交換して、魅力を語りたいです。
所在地:東京都八王子市西片倉3丁目19-1他(地番)
交 通:JR横浜線「八王子みなみ野」駅徒歩10分
総区画数:40区画
売 主:トヨタホーム株式会社
公式URL:http://toyota-minamino.com/
[スレ作成日時]2014-04-11 12:51:07
アッサンブラージュ八王子みなみ野
1:
匿名さん
[2014-04-12 16:42:01]
|
2:
匿名さん
[2014-04-14 10:04:21]
学校も近いようですし、
駅まで10分で行ける物件はいいですね~。 まだ詳しい情報がわからないので どんな間取りや設備になるのか見れるのが楽しみです。 |
3:
匿名さん
[2014-04-15 10:55:47]
学校も近くて、買い物や病院も近くて
住みやすそうな場所だと思います。 また、一番良いと思ったのは大手のトヨタホームだということです。 あまり聞いたことのない企業というのは、いろいろと不安があったりしますから。 |
4:
匿名さん
[2014-04-16 13:59:17]
3様の書かれているように
誰もが知っている名の通った販売会社の物件は安心ですね。 でも、今は大手だから良いと言い難い場合もあるので 物件内容を良く見ることが必要だと思いますよ。 |
5:
匿名さん
[2014-04-19 16:25:23]
駅まではどの程度の坂になるのか気になります。
勝手なイメージですが、八王子というと周りより少し雪が多い印象なので、 雪で坂が降りられないなんてことにならないか心配です。 |
6:
匿名さん
[2014-04-20 18:56:25]
坂は確かにどれくらいか気になりますね。ただ物件サイトを見たら環境が
良いですね。物件から駅までの距離の間に多くのケーキ店やカフェが充実しています。 それに駅周辺には生活に必要な施設、郵便局、銀行、スーパーなど数多くあります。 あとは子供の学校が小、中がまとまってますし子供が遊ぶ公園が複数あり どれも大きな公園です。大手のトヨタホームは実績と安さ、構造技術なども 評判が良いのでこの物件はチェックしています。 |
7:
匿名さん
[2014-04-21 03:32:14]
みなみ野の小中学校は勉強のできる子が多く公立学校でもレベルが高いので
そういう教育面でも環境がよろしいですね。 |
8:
匿名さん
[2014-04-22 09:21:37]
トヨタホームが売主なんですか?
そう言えばどこかのマンションの屋上緑化に使われた芝はトヨタの関連会社が 開発したものだと聞いた覚えがありますし、自動車製造で培ったノウハウが 家づくりにいかされる事を売りにしているので信頼感はありますよね。 |
9:
匿名さん
[2014-04-24 01:48:06]
トヨタホームが住宅ではなく、庭園邸宅街と名打っているのでグレードの高さが感じられますね。
|
10:
匿名さん
[2014-05-07 10:09:42]
駅からも十分歩いて行ける位の近さだと思いました。
買物も比較的便利、小中学校も近く、どうやら高級感出しそうという事で… お値段がどうなることやら!? 相場よりも少し上とかそういう風になってしまうのかなぁ。 場所も良さそうなだけに可能性は高いかと。 そういえば公園も近くですね。 ウォーキングするのに良さそうですよ。 |
|
11:
匿名さん
[2014-05-08 10:50:17]
つどいの森公園は、比較的新しい公園ですね。
広場もあるので子供さんが転んでも怪我をする確率も低く思いっきり 遊べます。あと池がありますね。池の周りは遊歩道になっていて ウォーキングにむいてます。あと小さな小川もあります。春にはお玉じゃくしが 多く見かけられますね。物件から駅まで生活に必要な施設やお店も 揃っているので生活環境として悪くはないと思います。 |
12:
匿名さん
[2014-05-09 14:15:45]
大きな公園が近くにあると
思いきり体を動かして遊べそうなので 子育てには嬉しい魅力だと思います。 小さな公園あるいは公園もないなんてところもあるようです。 緑が少なくなりつつある現代だからこそ 公園は絶対地域に必要ですね。 |
13:
匿名
[2014-05-26 20:59:31]
ホームページが変わってましたね。情報が追加されています。
|
14:
ご近所さん
[2014-05-27 20:58:31]
こちらから歩いていける距離に日帰り温泉「天然温泉竜泉寺の湯八王子店」ができますね。来年開業するそうです。
八王子ナビに出ていました。 http://welovehachioji.seesaa.net/article/397998902.html |
15:
購入検討中さん
[2014-05-28 11:22:38]
先日、現地を探訪しましたが
こちらのヒルトップのお、。とても見晴らしく良く風も爽やかで、駅に近く大きな公園が横にあって 学校も近くこれ以上条件のいい場所はなかなかないと思いました。 価格が気になります。 |
16:
物件比較中さん
[2014-05-28 22:35:31]
横浜の山手と立地的には似ている感じがしました。
みなみ野の中でもプレミアム立地だと思います。 |
17:
購入検討中さん
[2014-05-30 06:46:50]
みなみ野駅からの坂はどんな感じなのでしょうか?
|
18:
匿名さん
[2014-05-31 14:08:56]
八王子市が政府の閣議決定で東京都で初めての中核市になることが決定しました。
中核市になることで1200もの権限が東京都から八王子市に委譲されるので 今後はいちいち東京都にお伺いをたてなくても八王子市独自の政策決定ができます。 市民の意見を吸い上げる、きめ細かい市制がが期待できますね。 八王子市長「中核市にふさわしい人材育成」 2014/5/27 日本経済新聞 政府は27日の閣議で、東京都八王子市を2015年4月に中核市にすると決めた。全国では44番目で、都内では初めてとなる。認可保育所の設置認可の権限が都から市に移るなど、福祉や都市計画などの分野で都から約1200件の権限が委譲。市独自の政策を打ち出しやすくなる。 石森孝志市長は「中核市にふさわしい人材育成が重要で、職員のさらなるスキルアップを図る」とのコメントを出した。中核市は人口30万人以上が申請の条件で、都内では八王子市と町田市だけが満たしている。 |
19:
購入検討中さん
[2014-06-13 15:26:23]
いろいろな物件を見て来ましたが、ここは立地が素晴らしいですね。
現地に行って一発で気にいった場所は、こちらが初めてでした。 |
20:
匿名
[2014-06-16 17:00:37]
いくつかルートがあるようで、自転車では厳しい坂と、なだらかな坂もあるようです。
|
近くには公園があり、小中学校もあり、買い物は徒歩10分以内にお店ありという環境ですね。
駅までも徒歩というのはありがたいですが、横浜方面以外は電車の乗り継ぎが必要という感じでしょうか。
バス利用の場所と比べればかなり便利ではありますが。
価格はどれほどなのでしょうね。