BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418797/
【物件情報の一部を追加しました 2014.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-11 08:29:21
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3
538:
契約済みさん
[2014-04-22 00:02:47]
|
||
539:
匿名さん
[2014-04-22 00:08:39]
CGPのスレを読んできました。
やはり、ポジも冷静、ネガも少なめ、で検討スレはパート8で終わったんですね。 やればできるんだと思いました。 |
||
540:
匿名さん
[2014-04-22 00:19:19]
そーかなー!?
CGP は眺望がひどいとか地権者が条件の良い部屋取っちゃった残りかすとか店舗の地権者が最悪だとか、あれじゃ駅直結とは言えないとか駅徒歩一分は月島にはたくさんあるしこれからも沢山できるとか繰返し言われてたと思うんだけど。 |
||
541:
匿名さん
[2014-04-22 00:29:16]
>540
そういうネガへの対応がこなれているから、下らないやりとりになりづらかったということなんじゃない?ネガには無視が有効です。 |
||
542:
周辺住民さん
[2014-04-22 00:59:26]
まあ、ネガは買えない僻み・妬み・嫉妬が大半だよ。
確かに倍率工作もあると思うが、そう言う奴は間取り・向きとかを攻撃する。 で、ネガキャン効果は全くなかったね。 抽選では、お買得度・希少性でしっかり解りやすい倍率だったよ。 価格発表されるまでは、200切らないと売れないとか、230じゃだだあまりとか、 どこの湾岸マンションのスレでも絶対に書き込みがあるんだよ。 でも価格がわかると一瞬静かになって、そのあとネガが湧いてくる感じ。 今も3年前もそこは変わらないねえ。 今もネガは相変わらずだけど震災後は液状化ネガが本当にしつこかった。 あの頃叩いていた奴は間違ってもオリンピックの観戦になんか来るなよ。 観戦中に震災にあったら人生の終わりと散々主張してたんだからな。 良くさヤプーとかで不動産絡みのインチキバナーが出てるじゃん。 自分がよく知ってる馴染みの建物や内装設備写真バックに 2000万円で買えるとか、頭金ゼロ年収400万円で買えるとかの見出しが書いてあって。 本当かよと思ってクリックすると首都圏全域の物件検索画面が出て来て大爆笑。 さすが詐欺集団やっプーだと思ったわ。 これじゃあ、ネガられてもしょうがないと思ったよ。 |
||
543:
匿名さん
[2014-04-22 01:03:59]
CGP購入者だけど当たるまでは一切書きこまなかったよ。ネガでもポジでもスレが上がるだけでも嫌だったから。
|
||
545:
匿名さん
[2014-04-22 07:30:09]
>ネガに対する「受け答え」って、くだらないネガに反論しない、放置する・クレバーに返答するみたいなことなのでは?くだらないネガに「千葉に行け」「買えないヤツの妬みだろ」みたく対応してしまうことが、キチンとしていない受け答えなんじゃない?
ここの酷い言い合いを見ていると、マンション自体を検討するテンションが下がってしまいます。言い合いばかり多過ぎて参考になる情報を探すのが一苦労。ネガかどうかは見ている人が判断できるからほっておいて欲しい。 |
||
546:
匿名さん
[2014-04-22 07:43:05]
つまり下げ進行を徹底することがネガには有効ってことね
|
||
547:
匿名さん
[2014-04-22 08:40:26]
延々とネガの考察お疲れ様です
もう分かったから物件の話に戻しましょう。 |
||
548:
匿名さん
[2014-04-22 08:48:32]
みなさん、説明会予約されました?
段々、埋まってきてるみたいですよ。 私? 今年は、GWの休みが飛び飛びなので、前半で予約しました。 |
||
|
||
549:
匿名さん
[2014-04-22 21:13:54]
買えない奴を虐めて楽しいか?
|
||
550:
匿名さん
[2014-04-22 21:30:20]
土日満員だな。。
|
||
551:
匿名さん
[2014-04-22 21:44:46]
あれ?
不人気じゃないんだ? また、予想外したなー。 |
||
552:
匿名さん
[2014-04-22 21:50:11]
あれ?
平日は満員じゃないんだ? 人気だって予想も外れかー。 |
||
553:
匿名さん
[2014-04-22 21:55:15]
|
||
554:
匿名さん
[2014-04-22 21:57:30]
|
||
555:
匿名さん
[2014-04-22 22:24:23]
ネガは足立区に住んでるのか?
|
||
556:
匿名さん
[2014-04-22 22:44:06]
ネガは東雲とか辰巳住民だろ
|
||
557:
匿名さん
[2014-04-22 22:45:20]
でしょうね。
枝川は? |
||
558:
匿名さん
[2014-04-22 22:48:09]
|
||
559:
匿名さん
[2014-04-22 22:53:02]
|
||
560:
匿名さん
[2014-04-22 22:57:13]
豊洲は豊洲区でも作ったらいいんじゃないか?
|
||
561:
匿名さん
[2014-04-22 22:58:42]
このスレ見てると、タワマンブーム自体が
ある日、突然、一気に終焉を迎えそう。 http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000011062012/ |
||
562:
匿名さん
[2014-04-22 23:05:03]
タワマンブームなんてあったの?
|
||
563:
匿名さん
[2014-04-22 23:39:56]
>548 中立(BAYZの話題)
>549 エリア階層意識 >550 中立(BAYZの話題) >551 ネガを誘導するカキコミ >552 ネガ(551に誘導された) >555 エリア階層意識(ネガを煽るカキコミ) >556 エリア階層意識 >557 エリア階層意識 >560 エリア階層意識 >561 タワマン否定(BAYと関係ない一般論) >562 タワマン否定(BAYと関係ない一般論) 1時間程度の書き込み(11件)を分類してみたところ ・エリア階層意識:5件 ・当該マンションに関する一般的なコメント:2件 ・BAYと関係ない一般論:2件 ・ネガを煽るコメント:1件 ・ネガ:1件 下らないやり取りが続く要因を見極めたくカウントしてみましたが、エリア階層意識コメントが目につくのはステイクホルダーにそういう意識が強い人が多いのですかね。もしBAYZ掲示板で建設的なやりとりがなされることを望むのであれば、選民思想は心にしまっておいた方が良いと思います。 |
||
564:
匿名さん
[2014-04-23 00:02:42]
芝浦工業大学中学高等学校の新しいキャンパスイメージが出てますね
http://www.ijh.shibaura-it.ac.jp/info/toyosu/toyosu_image/ これはいい雰囲気になりそうですね |
||
565:
匿名さん
[2014-04-23 00:10:37]
エリア階層意識=目くそ鼻くそを笑うってやつだろ
|
||
566:
周辺住民さん
[2014-04-23 00:15:26]
エリア階層意識って意味が解らない?
最近流行の概念的理論のこと?もしかして下手したら差別用語? そもそもここで建設的な意見交換をしようというのが欲深すぎる。 ここが有用な情報で溢れてたら誰も苦労しないよ。 ここの書き込みの9割は無駄話かゴミ。 で、それでいいんだよ。 自分も購入検討時には息抜きがてらに適当に見てたし、 逆にガチ情報ばっかりだったらデベが本気で乗っ取りに来て、 購入検討者の意見交換の場にならないよ。したらスーほモと同じじゃん。 倍率や妬み感情はあるんだから情報ブレたり感情脱線するのは仕方ない。 たまーに影に隠れてフンフンみたいな内容があれば上的と思わきゃ。 青山の三菱のアノ話は特別だよ。 必死さ出したら負け。 のらりくらりすっとぼけて、さりげに良い情報ハイエナウでないと、やってけないよ。 |
||
567:
匿名さん
[2014-04-23 00:47:34]
551
そうとは限らないよ。 価格提示されて引くから、 提示前は混み合うよ。 でも売れるとは限らない。 |
||
568:
匿名さん
[2014-04-23 00:55:18]
>566さん
うーん。566さんが代表意見ではないとは思うけど、9割が無駄話かゴミというのがこの周辺のスレのスタンダートなのか。 「土壌がゴミでできていると、スレもゴミまみれ!」とか書くのが新豊洲的お作法なのかな。私にはそういうのは合わなそうなのでこの辺りで失礼します。 |
||
570:
匿名さん
[2014-04-23 06:38:12]
人気物件の宿命でしょうねえ。
|
||
572:
匿名さん
[2014-04-23 08:35:48]
やっぱり値上げしながら販売するつもりなのかな?
|
||
574:
匿名さん
[2014-04-23 17:46:33]
さすが人気物件(笑)
|
||
575:
匿名さん
[2014-04-23 19:47:10]
仕様が出てこないと、何とも言えないな。
|
||
576:
購入検討中さん
[2014-04-23 21:15:15]
このままの価格では売れないので、おそらく下げるでしょうね。
|
||
577:
匿名さん
[2014-04-23 21:26:32]
モデルルーム次第だな。来週行ってきます!
|
||
578:
匿名さん
[2014-04-23 21:31:29]
楽しみだなーー
|
||
579:
匿名さん
[2014-04-23 23:23:46]
価格は安くて良いのでは?
ここより安くて、ここより良い物件ってある? |
||
580:
匿名さん
[2014-04-24 00:21:42]
ここより良い物件はいくつもあるが、
どこも高いからなあ。 |
||
582:
匿名さん
[2014-04-24 00:54:19]
SKYZの3LDK購入者のペルソナ
世帯収入 1000万前後 世帯主年齢 38歳 家族構成 夫、妻、小学校低学年の子供 と想定すると、BAYZがこのペルソナと大きく変わる気がしないので私も>576さんの見込と同様に、現状の予定価格からの上乗せは考えづらいと思います。 |
||
583:
匿名さん
[2014-04-24 01:03:16]
|
||
584:
匿名さん
[2014-04-24 07:37:24]
>>583さん
563の「下らないやり取りが続く要因を見極めたくカウント」は、この異常な掲示板の分析には有効ですね。パターンが分かってくる。暴言は減りました。 特に「570から580までのカキコミのわざとらしさ」は際立ってますね。 実際に何人が書いているのかも分かりませんが… |
||
585:
匿名さん
[2014-04-24 08:35:03]
ここより安くてここよりいい良い物件…
SKYZ 今は買えないから比較するのもなんだけど、隣で少し前まで売ってた物件だからねぇ。なんだかねぇ。 |
||
586:
匿名さん
[2014-04-24 10:36:41]
|
||
587:
匿名さん
[2014-04-24 11:20:40]
585
以前で良いなら、同じような坪単位で豊洲の駅近物件のパークタワー豊洲。 あるいはここより安くて良かったパークタワー東雲。 |
||
588:
匿名さん
[2014-04-24 12:23:53]
ベイズどうだろって思ってここ覗いてみたけど、なんだかねー
まぁ無意味な書き込みが多いのも人気物件の証だからね |
||
589:
匿名さん
[2014-04-24 13:13:54]
|
||
590:
匿名さん
[2014-04-24 15:57:52]
今!売り出しているマンションと比べて明らかにロケーションは不利なんだから、価格で勝負になるんだろうけど、微妙な価格だったから興味なくなったんじゃあ無い?
|
||
591:
匿名さん
[2014-04-24 19:26:32]
スカイズはもう売れ切れてるよ。
今買える物件で、ここより安くて良い物件が無いから、ここを選ぶのでは? |
||
592:
匿名さん
[2014-04-24 19:27:20]
勝どきも値上げしたらしいね。
次はここかな?(笑) |
||
593:
匿名さん
[2014-04-24 19:50:23]
スカイズが早期完売したの考えればベイズも然りでしょ。
スカイズはオリンピック決定後も値上げしなかったからベイズは少し割高に感じるかもだけど、橋一本の晴海物件と比較したらお得感はあるよねー |
||
594:
匿名さん
[2014-04-24 19:52:02]
ないない(笑)
|
||
595:
匿名さん
[2014-04-24 19:54:55]
まあ、値上げするでしょうね。、1期が終わったら値上げ。
で、買えない奴を有明に送って完売。 行き先がなくなった奴は値上げしたベイズを買うしかなくなる。 待てば待つほど値上がりする相場とは、こう言うこと。 |
||
596:
匿名さん
[2014-04-24 19:55:57]
ないない(笑)
|
||
597:
匿名さん
[2014-04-24 20:15:35]
って、しばらく見てないうちに、ずいぶん過疎ったな。
|
||
598:
匿名さん
[2014-04-24 20:17:05]
6人から3人になったようだ。
|
||
600:
匿名さん
[2014-04-24 21:27:12]
相変わらずネガの分析好きが多い板だなw
認定委員会でもあるのか(笑) |
||
601:
匿名さん
[2014-04-24 21:39:42]
>600さん
定期的にチーム新豊洲とチーム東雲のバトルがあるので、ボランティアの方が仲裁をされています。 |
||
602:
匿名さん
[2014-04-24 21:47:51]
なるほどザワールド!
|
||
603:
匿名さん
[2014-04-24 22:02:08]
東雲って今後しばらく新規物件無いでしょ?既存物件と比較しても意味ないよ
|
||
604:
匿名さん
[2014-04-24 22:12:00]
東雲は街並みが古くさくてやだな。
|
||
605:
匿名さん
[2014-04-24 22:21:22]
|
||
606:
匿名さん
[2014-04-25 00:24:52]
>>605
570から580までの白々しい煽り作業の真っただ中であることを考慮すると、577、578もあやしいですよ。 物件に思ったほど人気が無いのが分かり、ネガも飽きてここにはいなくなったので、わざとらしい煽りばかりが目立つようになりましたね。 |
||
607:
匿名さん
[2014-04-25 00:53:19]
ティアロは大量売れ残り。ドドールは住友の売れない定番、勝どきタワーは人気がない、ここは過疎って割高だと、湾岸全滅じゃないのか?もっと頑張りましょう。
|
||
608:
匿名さん
[2014-04-25 01:03:07]
値上げを煽っている人は、
1.このマンションの販売員 2.近隣マンションの販売員 3.スカイズを買った人 かな? |
||
609:
匿名さん
[2014-04-25 01:19:02]
4.江東区湾岸住民
エリアか高くなってもらわなくちゃ。 |
||
610:
匿名さん
[2014-04-25 01:36:14]
スカイズを購入できた人は高みの見物になりましたね、今から検討組には羨ましい限り。
ベイズ住民も使えるとはいえ、共有スペースに行く時は外に出なくて良いし、眺望も良い。 スカイズは高騰前の最後の優良物件だった。 |
||
611:
匿名さん
[2014-04-25 06:10:17]
まあ、待てば待つほど値上がりする相場ですからねえ(笑)
勝どきも値上げしたみたいですよ。 |
||
612:
匿名さん
[2014-04-25 07:28:30]
晴海に続いて勝どきも値上げですからね。
普通に考えても、ここが値上がりされると思いますよ。 そういう時期なんじゃ無い? |
||
613:
匿名さん
[2014-04-25 08:43:11]
|
||
614:
匿名さん
[2014-04-25 08:55:57]
別の言い方をすると、BAYZが湾岸物件の下限で、ここが上げてくると他も上がってくるんじゃないかな。
|
||
615:
匿名さん
[2014-04-25 09:51:21]
ここが上げてくると
客は他に逃げて、ここが売れ残るだけでしょう。 |
||
616:
匿名さん
[2014-04-25 10:09:45]
東雲がなくなった以上ここが湾岸では最安ですね。一応有明と同じかな?
日常利用ではゆりかもめがごく一部の人ぐらいにしかメリットがないとすると、最寄りまで徒歩10分越えしかも1路線というのはかなり微妙なところだね。 一般人にはなにもメリットがない変電所、データセンター、大学などに周りの敷地を占められてるのももったいない。 |
||
617:
匿名さん
[2014-04-25 10:42:55]
イメージキャラクタの江角マキコさんはどうなの?
SKYZは江口さんで妻が森高さん。良い家族のイメージもあった。その延長かファミリーで賑やかなマンションになるイメージがある。 江角さんはショムニのイメージしかない。 んー。。イメージが広がらないんだよなぁ。 |
||
618:
匿名さん
[2014-04-25 12:51:04]
616
BAYZの用途地域は工業地域だから、騒音など工業地域独特の迷惑に対する苦情がほぼ言えない。 大きな騒音や危険のある施設が無いだけでも、よしとするしか無いですね。 工業地域のSKYZが人気なのも、この地域の現状が特殊だからでしょう。将来はわかりませんが。 |
||
619:
匿名さん
[2014-04-25 20:56:19]
スカイズ、子供園、ベイズ、賃貸棟。ゆりかもめの向こうのガス所有地もマンションや商業施設できるから、用途変更なくても工場やらが建つ敷地なんて無くなっちゃうでしょうね。
普通に考えれば六丁目の将来は明るいですね。 |
||
620:
匿名さん
[2014-04-25 21:02:58]
そして、東雲みたいに記憶から消えてしまうのは辛いですね。
|
||
621:
匿名さん
[2014-04-25 21:51:07]
東雲は当分マンション販売が無さそうだし、
オリンピック競技場も関係ないし、確かに記憶から消えるでしょうね。 |
||
622:
匿名さん
[2014-04-25 21:54:36]
またチーム新豊洲とチーム東雲の小競り合いが始まった!
お互いのどこがそんなに気になるのですか? |
||
623:
匿名さん
[2014-04-25 22:00:50]
明日行く人います?
|
||
624:
匿名さん
[2014-04-25 22:28:43]
私、行きますよ。明日。
|
||
625:
匿名さん
[2014-04-25 22:32:24]
俺もイキたい
|
||
626:
匿名さん
[2014-04-25 22:32:31]
価格情報よろしくです。
|
||
627:
周辺住民さん
[2014-04-25 23:24:13]
値上げも値下げも無い。
デベが6つ参加して、近隣で上も下も出してるんで価格動かすのが難しい。 多分最初に出した価格で行くんだと思う。 skyzで実績データや買い逃し顧客リストもあるから、 今の値段に不満がある奴は、最初から客とみなしていない。 |
||
628:
匿名さん
[2014-04-25 23:38:38]
http://tokyo-wonderful.com/misc_ratio/
倍率優遇制度ができたみたいですね。 本気で欲しい人にはいいですねー、飛び込みで抽選かっさらわれる確率が 減りそう。 ただ、後から4倍の希望者に入ってこられると、ショックでかいですね。 みんな4倍だったら意味ないか。 ただ、欲しいところに4倍で先に申し込めば、かなり牽制できるかも。 |
||
629:
匿名さん
[2014-04-25 23:45:46]
2次でしょ、それ
|
||
630:
匿名さん
[2014-04-26 00:11:16]
そんな激戦にはならないですよ。大体1倍で済みますから。ここを欲しい層はすでにスカイズを買ってますから。
|
||
631:
匿名さん
[2014-04-26 01:09:56]
衝撃な状況が待ち受けているかもな。ここ心配になってきた。
|
||
632:
購入検討中さん
[2014-04-26 01:19:01]
勝どき6分内廊下、南東78平米56からなんで、ここは下げないと厳しいですね。
|
||
633:
匿名さん
[2014-04-26 01:20:12]
5段値下げくるか! スカイズ越え!
|
||
634:
匿名さん
[2014-04-26 01:22:27]
南東とはいえTTTお見合いはイヤじゃ。
|
||
635:
匿名さん
[2014-04-26 10:29:01]
今日どんな感じ?
|
||
636:
匿名さん
[2014-04-26 12:13:07]
>627
もう予想はいいよ。今日から公開だから。 |
||
637:
匿名さん
[2014-04-26 12:48:52]
628
倍率優遇、はたまにマンション販売で使われるが 金を掛けないで、客を逃がさずにつなぎとめられ 更に客に優越感を与えられるので デベには好都合でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
過去に遡って読んでいると、攻撃的で同調しにくい書きこみもあれば、なるほど~と思う説得力あるコメント、皮肉混じりの情報提供、「ああいえばこういう」的な子供っぽいコメント、いろいろありますが、この掲示板に書きこみたくてうずうずしているところは結局みんなファンなんだなとしみじみ思ってしまいますね。
個人的には、独特の視点からの切り込み、新しい情報提供、端的かつ説得力のある知性的コメント、実経験・客観的データに基づいた持論の展開、が読んでいて心動かされ、好奇心を刺激されます。
検討者の自分にとってはピンと来ない書きこみが圧倒的ですが、たまにそうした書きこみに出会えるのが楽しみで、この掲示板を見ています。