ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その2】
421:
匿名さん
[2006-08-31 16:21:00]
|
||
422:
匿名さん
[2006-08-31 16:54:00]
うざい
|
||
423:
匿名さん
[2006-08-31 18:36:00]
420ですが、
共有部分でも、エントランスや駐車場、自転車置き場などに設置されるカメラ映像が各戸でリアルタイムでみられっるのは、どうかと思います。 聞いた話ですが、防犯カメラの録画映像は、何か事件が発生したときだけ、理事長の立会いで見れると聞きました。それ以外はプライバシーの問題でみれないらしいです。 キッズルームだけだったら問題ないですけどね。 |
||
424:
匿名さん
[2006-08-31 21:50:00]
こんなのがありました「地域危険度測定調査結果」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/224tama.htm 多摩市は優秀ですね。災害の面からでも早く引っ越したいです。 ちなみに下のは現在住んでいる江東区です。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/8koutou.htm |
||
425:
匿名さん
[2006-08-31 22:24:00]
|
||
426:
匿名さん
[2006-09-01 10:51:00]
作業所ブログに床の残り2カラーのアップがされてますね(^▽^)
これで全色チェックができますね〜。我が家の色の感じも分かり、いろいろまた妄想してうれしくなりました。あと約半年。待ち遠しいですね〜 |
||
427:
匿名さん
[2006-09-01 11:39:00]
関戸橋の府中市側から見たときに手前の棟がすごく斜めに見えます。
柄(模様)のせいだと思いますが、ついつい目がいっちゃいます。 目の錯覚だと思いますが本当に斜めに見えるんですよ。 |
||
428:
匿名さん
[2006-09-01 22:45:00]
413とか427の方
何を目的にコメントしているか分かりませんが、土地の購入だとか斜めに見えるだとか主観的な話は 契約者にとって無意味ですので、他に行ってください。 客観的な見方を必要としているのですよ、購入検討者は・・・ 気分が悪いこと甚だしいですわ、本当に。迷惑千万ですよ。 |
||
429:
匿名さん
[2006-09-02 00:40:00]
自分の気分が悪いからってここで愚痴書かれる方が気分悪いです 428
|
||
430:
匿名さん
[2006-09-02 00:49:00]
モデルルームを見に行ったんですが、
狭いほうのお部屋のお手洗いが少し窮屈に感じましたが、私だけでしょうか? 入り口が横から入るタイプだったからかしら。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2006-09-02 01:03:00]
私はトイレは狭いほうが好きです。
>>428 そんなに目くじら立てなくてもいいでしょう。 だれも斜めに立ってるとは思いませんし「斜めに見える」ってだけのことじゃないですか。 主観の積み重ねが客観であるのも事実だし。 マイナスな要素の書き込みに不快感を表す気持ちはわかりますが、ざっくばらんな会話があるから こそ、この土地が湿地帯(と呼ばれていた?)ということも知りましたし、排気ガスや崖の圧迫感 についても知ることができました。営業はマイナスの要因は教えてくれませんから。 私はこれからもざっくばらんな会話がしたいです。 |
||
432:
匿名さん
[2006-09-02 01:05:00]
資産価値について言えば、そのものが持つイメージもとても重要ですから、
主観的な話も購入検討者には役に立ちます。 悪質なものには「削除依頼」で、気に障る書き込みには「無視」で対処するのが よろしいのではないでしょうか。 |
||
433:
匿名さん
[2006-09-02 01:16:00]
すいません、432です。
私は、427さんの「斜めに見える」という書き込みを悪質とは思っていませんので 念のため。感じたことを無邪気に書き込んだだけかな、と思いました。 |
||
434:
by 匿名さん
[2006-09-02 01:23:00]
|
||
435:
匿名さん
[2006-09-02 02:13:00]
う〜ん。
マイナス意見を言ってほしくないと言う方がいたり、 客観的な考え方を聞きたいと言う方がいたり、 そうなると掲示板の意味がなくなってしまいますよね。 「購入者のマンション掲示板」だとか「マンションをほめる!」とか 新たに掲示板を立てた方がいいと思いますよ。 でも、それだと一方の意見しか聞けなくて、 もったいないと思いますけど・・・。 |
||
436:
匿名さん
[2006-09-02 02:44:00]
私はこの掲示板でネガティブな情報もひととおり
目を通した上で契約しました。 契約後や、実際住んでから想定していなかったネガティブな 情報がわかるよりも、事前に知っておける方が不安が少ないです。 自分の中では折り合いをつけられており、この掲示板と、 作業所のブログには、本当に感謝しています。 それほど悪い物件ではないと思うので、営業の方も 胸を張って接していただきたいですね。 マジックワードローブはあまり見ない設備ですが、使ってみたいです。 クリーニング屋はいろいろ選べるのだろうか・・・。 |
||
437:
匿名くん
[2006-09-02 09:40:00]
どこの物件もネガティブな部分はあると思いますよ。
悪く見ようとすればいくらでも悪く見えますし。 >>436 クリーニング屋は定期的にどこのお店を使うか選べるみたいな事言ってましたよ。 自分もマジックワードローブは便利そうなので使ってみたいです。 |
||
438:
匿名さん
[2006-09-02 14:48:00]
>>437さん
>クリーニング屋は定期的にどこのお店を使うか選べるみたいな事言ってましたよ。 436です。なるほど。 今の家だとクリーニングの受取がなかなかできなかったため 重宝しそうです。ありがとうございました。 |
||
439:
匿名さん
[2006-09-02 19:29:00]
駅までの道、日陰がありません。
真夏は地獄の10分です。 |
||
440:
匿名さん
[2006-09-02 20:18:00]
インテリアフェア行ってきました。
前回とあまり変わらない内容でしたが、イベントに参加する毎に楽しみになってきます。 連続して開催されたので、今後もフェアが開催されるのかと聞いて見た所、 「インテリアフェア」としては今回が最後との事です。 異なる名前でもう一度府中の会場で開催されるようですが、メインはフェアではないので 展示品がかなり少なくなるみたいです。 |
||
441:
匿名さん
[2006-09-02 20:39:00]
|
||
442:
匿名さん
[2006-09-02 22:10:00]
地元住民です。駅まで日陰の道でいけますよ。439さん嘘ついちゃいけませんよ。
|
||
443:
匿名さん
[2006-09-02 22:14:00]
マジックワードローブ
横濱元町キャナリシアに付いているのを見ました。 便利そうですね。 |
||
444:
匿名さん
[2006-09-02 22:21:00]
検討者です。
ここの管理費は全般的に安いのでしょうか・・・ もしよかったら教えてください。 |
||
445:
匿名さん
[2006-09-02 22:31:00]
|
||
446:
匿名さん
[2006-09-02 23:03:00]
>>445
貴方がそうあって欲しくても、ここのルールが違います。 どこかに「主観的な意見はNG」と書いてありますか。他のマンションのスレはどうですか。 あなた以外の方は428の発言に対し、どのように書き込みしてますか。賛同ゼロでしょ。 気に障る書き込みを無視出来ず、貴方のルールで進めたいのならば自分で作ればいい。 他の方の気分を害しているのは貴方です。 |
||
447:
匿名さん
[2006-09-03 00:46:00]
|
||
448:
匿名さん
[2006-09-03 03:12:00]
>>444さん
高いでもなく安いのでもなく、妥当なのではないかと現在は思っています。 管理費明細が、入居後の運用でおかしいのであれば修正していく必要が あるだろうし、またちゃんとお任せ状態ではなく実態を住人それぞれが把握し 理解することが大切だと考えています。 |
||
449:
匿名さん
[2006-09-03 11:55:00]
|
||
450:
匿名さん
[2006-09-03 12:17:00]
良い事ばかり言い合ってるスレなんて気持ち悪いです。
前にどなたかが言っていましたが「営業の方はマイナス面は言わない」ので ここは色々な事が聞けるので私は助かっています。 ちなみに契約済です。 |
||
451:
匿名さん
[2006-09-03 15:05:00]
|
||
452:
匿名さん
[2006-09-04 07:57:00]
|
||
453:
匿名さん
[2006-09-04 09:08:00]
いいじゃないですか。
みんな色々な意味で病んでいるんです。 病んでいるから、こういう掲示板で情報集めたり、愚痴を書いたり、嘘を書いて煽ったりしているんです。 みんな多少の差こそあれ、一緒です。スルーしましょう。 |
||
454:
匿名さん
[2006-09-04 10:43:00]
こんにちわ。
契約した者です。 契約した方にお聞きしたいのですが、 11月頃にローン申込会がありますよね? その申込会というのは提携銀行のっていうことですか? 知っていらっしゃる方いませんか? 3月実行なのでせめて年明けてからの金利見て申込したいんですけど、 提携銀行にするかしないか別として申込会以外の時にも営業さんは働いてくれるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
455:
匿名さん
[2006-09-04 11:39:00]
ずっと前のレスでパシーナ住人のため向の岡橋を作り直すらしいという書き込みを見たのですが
役所などいろいろ調べてもそのような記事が見つかりません どなたか確かな情報をご存知の方いらっしゃいますか? |
||
456:
匿名さん
[2006-09-04 11:54:00]
「関戸の街を考える会」の掲示板、久々に新規書き込みがありますね。
建設現場付近の民家に住民の反対運動の垂れ幕がまだ掲げられてますが、 あれって本当に入居時にははずされているのでしょうか……。 大京の営業さんからは、4項目の対応策(風害対策、駐車場の進入経路、ミニコンビニの使用、集会所の貸し出し、でしたっけ?)でほぼ住民と解決したという説明を受けたのですが、 そのわりにいまだに垂れ幕やサイトが運営されてるってことは解決してないんですかね? |
||
457:
匿名さん
[2006-09-04 12:15:00]
「関戸の街を考える会」の掲示板私も見てみました。
「関戸の街を考える会」側の要望が、建物の高さを周りと同じにして欲しいとの事ですので、解決はしてないし、しないんじゃないかと思いました。 法律的には問題ないとは思いますが、あまり気分は良くないですね。 |
||
458:
匿名さん
[2006-09-04 12:32:00]
|
||
459:
匿名さん
[2006-09-04 17:47:00]
向の岡橋ではなく向ノ岡橋で検索すればでてきます。
第四次多摩市総合計画後期基本計画に一応、はいっています。 http://www.city.tama.tokyo.jp/machi/keikaku/soukei/plan2010/plan2010_0... |
||
460:
匿名さん
[2006-09-04 18:46:00]
|
||
461:
匿名さん
[2006-09-04 21:52:00]
493のうちいくつ売れたのですか。
|
||
462:
匿名さん
[2006-09-05 00:31:00]
すでに460戸ぐらいは売れたのではないでしょうか。
|
||
463:
匿名さん
[2006-09-05 23:40:00]
すごいな・・・1つの街に493世帯も増える。。
人数にしたら1000人以上ですか。 集合住宅のパワーはすごいですね。 これからは私たちが聖蹟桜ヶ丘の文化を変えていくのですね。 |
||
465:
匿名さん
[2006-09-06 09:05:00]
たかだか1500程度で街の文化を変える気ですか?
聖蹟はそこまで田舎ではないし地主の力がまだまだ強い所だよ。 っていうかいいかげんに次スレに移れ |
||
466:
匿名さん
[2006-09-06 15:45:00]
|
||
467:
匿名さん
[2006-09-06 15:54:00]
新規スレッドに移動してください!!!!!
これ以上のここのスレッドへの書き込みはやめてください。 ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?(その3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43123/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
各個人で見ることのできる画像は、キッズルームだとかと聞きました。
プライバシーの侵害と思われるような場所にはもともと設置しないのでは?
共有部分に設置するのだと思いますし・・・。