阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351003/
[スレ作成日時]2014-04-10 15:45:25
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか? ②
921:
匿名さん
[2014-08-19 11:04:21]
|
||
922:
匿名さん
[2014-08-19 13:15:12]
販売止めはありません。
高速側を避けた人が多かったということ。 |
||
923:
匿名さん
[2014-08-19 15:41:09]
919
南側は低層階に高速が有るから、高層階が良いのでは? |
||
924:
匿名さん
[2014-08-19 15:49:20]
南向きは少し割高で、この季節は熱いから購買意欲が低下するのでしょうか?
冬は南向きが暖かくて良いですね。迷うところです・・・ |
||
925:
購入検討中さん
[2014-08-19 17:09:49]
919です!
南側が18階位と西の20階位と東の25階位が同じ位の価格帯のようで、既記載の通り悩んでいます。夕日はともかく、南はマシなのかなと思えるので、高速道路もかぶらないので、他の要因(日生病院跡地が凄く高いビルになる等?)が無ければ良いな、と思います。 |
||
926:
契約済みさん
[2014-08-19 21:24:59]
925さん、
間取りやOP締切が有るので、気をつけましょう! |
||
927:
購入検討中さん
[2014-08-19 22:36:57]
私も南向きを検討中です。
いくら見晴らしがよくても西向きや北向きは嫌なので。 |
||
928:
契約済みさん
[2014-08-20 00:07:56]
|
||
929:
物件比較中さん
[2014-08-21 11:37:37]
マンションマニアの活動日記という東京で活躍するブロガーさん?それとも業者さん?のブログで取り上げられてますね。
かなりおすすめしています。 不動産関係者が多く購入しているってのは安心できるな。 |
||
930:
匿名さん
[2014-08-21 16:26:19]
不動産関係者といってもその実、長谷工関係者ではねぇ…。関西での評判は落ちてきてますし、竣工前の完売は難しそうですよ。
|
||
|
||
931:
物件比較中さん
[2014-08-21 17:40:32]
確かに、他府県から見たら便利だと思うのですが、爆発的に売れてる様に思えません。
いつか完売すると思いますが、完成前は無理な気がする。 |
||
932:
匿名さん
[2014-08-21 18:21:29]
関西での評判は落ちてきてるんですか?
もともと普通で今も普通の評判のような気がしていたんですが・・・ 完売は駆け込み需要と、日生病院跡地に左右されそうですね。 |
||
933:
匿名さん
[2014-08-21 21:27:00]
母数が多いから売れ残る可能性はあるかも知れないですね。
関西の中では注目浴びてるほうだとは思いますよ! |
||
934:
主婦さん
[2014-08-21 22:26:15]
激安マンションで注目を浴びてもねぇ。
恥ずかしいのでそっとしておいてほしいです。 |
||
935:
購入検討中さん
[2014-08-21 22:32:35]
サンクタスは激安で完売しました。 OMPは激安と言うより安いって感じです。高層階は安く感じませんが・・・
|
||
936:
匿名さん
[2014-08-21 22:39:58]
こんな立派なマンションで恥ずかしいとか言ったら
他のマンションはどうなることやら・・・ |
||
937:
購入検討中さん
[2014-08-21 22:43:24]
15〜20階 3LDK 角部屋を検討しています。
管理費はいくらぐらいでしょうか? |
||
938:
物件比較中さん
[2014-08-21 23:01:28]
マンションマニアさんのブログ見ました。
東京の方から見ると阿波座ってマイナーな分、悪いイメージがないみたいだね。 大阪に詳しい人からすると、、 |
||
939:
申込予定さん
[2014-08-22 00:06:27]
母数が通常タワーの倍くらいあるから、まだ残ってるように思いますが、一般的なタワーの戸数なら即完してるくらい売れてますね。
OMP タワーに気づくのが遅かったのですが、モデルルーム行ってよかった。 私はまだ若いですが、このチャンスを逃すとオリンピックぐらいまで不動産価格は上がることはあっても、下がることはないと思うので、悩んだ結果、購入します。 友人にも紹介しようとおもってます。 |
||
940:
物件比較中さん
[2014-08-22 00:20:07]
外観は素敵なタワーで仕上がりそうな感じで建築されていますね
ただ場所が少しはずれのほうなので残念 その分お値段は安いですが ずっと暮らすにはどうなんでしょう 難しいところですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たぶん南は売れやすいと言う理由で販売止めしてたのでは? 周りに高い建物が無いし見晴らしも良いと思います。