マンションなんでも質問「車椅子専用駐車スペースが割高なのをどう思います?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 車椅子専用駐車スペースが割高なのをどう思います?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-27 19:43:00
 削除依頼 投稿する

近々入居予定のマンションは自走式タワーパーキングで、
各階ごとに使用料が異なります。
最上階が最も安く、一フロア下がるごとに千円ずつ高くなります。
したがって一階が一番値段が高くなるわけですが、
一階の出口に近い数台分は車椅子使用住人の駐車スペースになっていて、
更に千円高いのです。
なんか変じゃありませんか?
エレベーターが故障した時のことなどを考えると、
やはり車椅子の方が一階なのは当然だと思うのですが。
必要に迫られてその場所を選択している人に対して、
更に料金を上乗せするのはいかがなものかと・・・。
一階は全て同料金で良いと思うのは私だけでしょうか?
バリアフリーが声高に言われている昨今において、
随分と時代に逆行したマンションだなぁと感じました。
みなさんのマンションはどうなっていますか?

[スレ作成日時]2006-01-19 20:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

車椅子専用駐車スペースが割高なのをどう思います?

92: 匿名さん 
[2006-02-01 18:33:00]
>>91
>なので利用者に優先順位を付けることに抵抗を感じます。

いや、この場合、可能/不可能の問題もあるぞ。
83さんは待つことすら出来ない状態だと思うのだが。。。
そういう場合は優先順位つけるべきだと思うが。。。
加えてそういう状況の人が何人いるかを販売時に把握する必要もあるわけだね。売主は。

あと、入居者を決めてから障害者駐車場数を決めるのはちょっと無理だと思う。。

買う側で選ぶしかないでしょう、きっと。
そのためには「今購入者の中で障害者は何人いて駐車場は空きがなくなると思います」とかの告知が必要だね。
93: 匿名さん 
[2006-02-01 23:19:00]
>>92
>>そういう状況の人が何人いるかを販売時に把握する必要もあるわけだね。売主は。

売主のリサーチは確かに必要だと思う。そこは同意。
でも、流石に売主も、トラブルを避けるためにもそこは考えてるんじゃないかな。
考えた結果、すべてを予測した上で販売するのは不可能だ、という結論が既に出ているんだと思う。

俺はどちらかというと「管理」の畑にいる者なんだけど、青田売りのマンションにおいて
販売時点で確認できる事には限界があると思うよ。
実際に入居するまでの間には家族の人数とか健康状態が変わってしまうなんて事は結構ザラにある。
購入を決断したものの、老親と同居するかどうかはまだ決まってないなんて話もよくある。

そういう「後になって事情が変わった人」を、優先順位では後回しにしようという仕切りにしてしまったら
それはそれでモメる原因になるだろうし、実際に理屈としてもおかしい。
いずれにしても「不確定要素」があるのは事実なんだから、専用駐車場の割り振りという
具体的な処理に、事前情報を「正確に」反映させるには無理があるんじゃないだろうか。
実際、駐車場設置率が少ないマンションにおいては、入居直前に抽選するという手法が
よく採られている理由もそこにあるのだと思う。
同じ理屈で、

>>「今購入者の中で障害者は何人いて駐車場は空きがなくなると思います」とかの告知

というのも事実上不可能じゃないかな。
購入者にも色々いて、83さんの様な「決定的事情」を持った人ばかりじゃないという事だな。
94: 匿名さん 
[2006-02-02 01:08:00]
>>93
拒否じゃなくて購入者に選択させるのはそれほど難しいことなんですかね?
検討者じゃなくて契約した人から確認をとって障害度合いを把握する形なら可能だと思うのだが。。
途中から事情が変わった人については難しい問題だが、やらないよりも効果大だと思う。
確かにデベは利益だけを追求すると思うからなかなかうまくはいかず難しい問題ではあると思うが
あんまり利益だけを求めてるマンションはどっか不安な部分があると思う。

ちなみに、私はそういうことを営業さんから聞いたことがありません。
今の販売形式だとそういったリサーチはほとんどされてないんじゃないんですかね?

そこら辺動向等何か知ってたら教えてもらえると助かるのですが。。。
(私の経験が特殊かもしれないのでその辺の正確な状況を今後の為に把握したいです)
95: 83 
[2006-02-02 03:18:00]
皆さん色んな意見書いてくださってうれしいです。参考になります。

今日雨の中、MRを見に行きました。
いつものごとく「障害者用駐車場を必ず確保したい」と言うと、対応してくれた営業さん
「大丈夫ですよ、先着順で確保できます」とうれしい返事が。

そこでさっそく敷地図で駐車場の場所等を確認してみると・・・
障害者用駐車場の幅が2m70cmしかないんです。
(自治体にもよりますが、条例で「3m50cm以上を確保しなさい」となっているのがほとんどです)
これじゃドア全開に出来ません。このマンションもだめでした。

私のような重度障害+常時車椅子使用+本人運転の者には
障害者用駐車場が割高の料金であったり、区画の一番奥で雨に濡れてしまってでも
(車椅子に乗っていると傘はさせません、カッパを着ていっても乗り降りに時間が掛かるので中がビショ濡れです)とかでも
恒久的に(そこに居住している間)使用できるのであればかまわない人が沢山いるのです。

皆さんがマンションを購入されて、駐車場を使うときに
「あ〜、そういえばこんな事言ってた人がいたな」ぐらいにでも思い出していただければ、と思います。
96: 93 
[2006-02-02 23:40:00]
>>94
>>途中から事情が変わった人については難しい問題だが、やらないよりも効果大だと思う。

俺は逆に、確実な「結果」が得られないのであれば
中途半端なリサーチは逆に、入居者全体に迷惑をかける事になりかねないと思う。
「結果」というのは、本当に専用駐車場を必要とする人すべてに対して
もれなく、かつ他の入居者にも不公平感の無いように割り当てをする、という事ね。
他の方も言っている様に、駐車場のキャパには物理的な限界がある。
仮に優先順位を上手に整理できたとしても、全ての住戸が一斉に埋まるという事が
有り得ない以上、一度決めた事が覆される可能性は入居時まで消えない。
それに、販売している最中に「駐車場の空きはもうありません」なんて事態になったら
それこそそのマンションにとって不利益になるんじゃないかな。
「完売」ってのは単にデベだけが目指す目標じゃないからね。

これはあまり言うべき事ではないが、障害を持った人、あるいはその家族や関係者の
全てが「善意の人」であるという保証はどこにもない。
データ上は立派に「第一優先者」となる人が家族の中にいる、という事を利用して
実際は健常者である他の家族が、車椅子専用スペースを悠々と使っていて
本来の「対象者」は家の中にこもったきり、という事例だってある。
レアケースなのかもしれないが、そういった事を未然に防ぐのも、事実が発覚した後で
解決しようとするのも、すごく難しい事なんだよ。

うまく言えないが・・・・障害を持った人に配慮した結果が、全体においては「不公平」と
なる事が結構あるのだ。その「配慮」を個々人がどう捉えるかによるんだけどね。
俺個人としても、ハンデを持つ人をルールで助ける事には必ずしも賛成できない。
本当は、駐車場希望者の全体像が見えた段階で、希望者がお互いの事情を気遣いながら
譲れるところを探しあう、というのが理想的だと思うんだが。 現実はそうもいかん・・・。
97: 匿名さん 
[2006-02-04 10:45:00]
>本当は、駐車場希望者の全体像が見えた段階で、希望者がお互いの事情を気遣いながら
>譲れるところを探しあう、というのが理想的だと思うんだが。 現実はそうもいかん・・・。

厳しい意見を述べながらも、
理想と現実の狭間でジレンマを感じている。
とっても誠実な良い方ですね〜。
そんなあなたに惚れた!(笑)
98: 93 
[2006-02-05 14:00:00]
>>96
う〜ん、正直な所解決策は無いから障害者の方はあきらめましょうって事ですか?
99: 94 
[2006-02-05 14:01:00]
すみません、↑は93じゃなく94です
100: 匿名さん 
[2006-02-08 20:48:00]
う〜ん、障害者&家族は優先特権慣れしてしまって、
それから外されると、相手を非人道的として酷い非難をするし、
扱い辛いと思うよ正直な話し。

東横インの肩を持つわけじゃないけれど、車椅子利用者が、
一人でビジネスホテル使わないでしょう普通?
101: 匿名さん 
[2006-02-08 23:26:00]
チョッと観点を変えれば・・・
「駐車スペースの大きい区画を身障者の方に優先的に割り当てます」と言うこと
だから割り増し料金も止む無しでしょう。マイカーを持っていない身障者の方や
自分で運転しない身障者の方だっていらっしゃいますよね?デベとしては文句を
言われてまで借りて欲しくはないと思います。土一升金一升の時代ですから
大きい面積だけ割高になるのは経済の原則ですよ。
それを「同額で無いのは反社会的」なんて発言すると「特権意識持ち」と非難
されますよ。
私の住んでるマンションにもハンディキャップマークを付けた1ボックスカーが
ありますが、健常者の奥さんは感じ悪い人です。まるで「身障者なんだから
何でも優先されて当然」と言う特権意識ミエミエの態度です。私も駐車場利用者ですが
駐車場内で例の1ボックスには邪魔にならない位置に一時停車したら「出庫に邪魔」と
駐車場外まで追い出されました。当然、1ボックスは私の停車していた場所なんか関係無く
出庫してましたよ。こう言う人が身障者の方の社会的地位を落としていることに
気がついて・・・ないんですよね。当人は「特権階級」だと思い込んでますから。
102: 匿名さん 
[2006-02-09 09:49:00]
ちょーかわいい子にいつもくっついてる自意識過剰な不細工な女みたいなもんかな。
103: 匿名さん 
[2006-02-09 12:52:00]
↑分り易い!
104: 匿名さん 
[2006-02-09 19:18:00]
>>101

日本の障害者にはそんな人達が多すぎます!

この手の人達はよく”健常者と同じ権利を!”と言うけれど
健常者と同じと言う事は”誰も手助けしてくれない”と言う事です。

だから私は普通に付き合います。
もちろん”手助け”も差別になるのでしません。
(本当に必要な時は別ですが)

105: 匿名さん 
[2006-02-10 20:15:00]
障害者を家族に持つ者です。

>この手の人達はよく”健常者と同じ権利を!”と言うけれど
>健常者と同じと言う事は”誰も手助けしてくれない”と言う事です。
>もちろん”手助け”も差別になるのでしません。
それは違うのではないですか?
手助けをすることは差別ではないですよ。
手助けを当たり前のこととして行うことによって
健常者も障害者も変わりなく生活できることこそが平等に繋がるのです。
障害者が望んでいる権利とは、ごく普通に生活できることを指しているのであって、
まったく健常者と同じ扱いをして欲しいと言っているのではありません。

障害者の家族は常に傷ついています。
好奇の目で見られ、他人に迷惑を掛けてしまって謝り、
手助けを求めて頭を下げ・・・、毎日ボロボロです。
現在の日本は、手助けを当たり前に行う文化が根付いていないため、
どうしても障害者を特別視する傾向にあるのが現実です。
過剰なサービスをしたり、反対に邪魔者扱いしたり。
なので障害者は常に肩身が狭く恐縮したり、
中には防御、攻撃的な態度に出てしまう人もいるのだと思います。
悲しいのは障害を抱えていることではなく、
こういった周囲の無理解なのです。
もっと普通に扱ってくれれば、さらっと手助けしてもらえれば、
自然に生活できるのにと思います。

卵が先か鶏が先か。なぜ刺々しい障害者(家族)になってしまったのか、
その原因をまず考えてあげてください。
もとからそんな人ではなかったはずです。日本は卵が先か鶏が先か。。。
106: 匿名さん 
[2006-02-10 20:18:00]
↑すみません。
>日本は卵が先か鶏が先か。。。
最後の一文に変なのが入ってしまいました。
107: 匿名さん 
[2006-02-11 00:18:00]
>>105

101の意見は、極端な事例に限定された話だと思うし
104の前半に至っては只の偏見だと思うが

>>原因をまず考えてあげてください。
>>もとからそんな人ではなかったはずです。

それもちょっと違うと思うんだよね・・・・・。
結局は、「人間性」次第なんじゃないかと。
自分が背負ってるハンデを必要以上に卑屈にとらえて
他人と接する時などに自分の権利を余計に主張してしまう人ってのは
やっぱり、元々そういう「素質」を持っているんだと思う。
(逆差別、って言葉もあるでしょ)
逆に、自分がきつい状況にあっても他人には優しい、って人は少なくないし。

「もっと普通に扱い、さらっと手助け」という点には同意だな。
俺もそういう人間でありたいと思う。
相手が健常者でも手を貸してあげなきゃいけない状況ってあるから
そこは障害者・健常者という分類で接し方を変えるんじゃなくて
状況によって自然に身体が動くようじゃないとね。
もしかしたら、104の後半はそういう事を言いたかったのかも。
108: 匿名さん 
[2006-02-11 01:15:00]
>>105
手助けすることは差別じゃないよ。確かにね。
でも障害者を持つ家族だからといって、全てが優先されたり許されると思ってる人もいる事を理解して欲しい。
基本的に困ってる人を助けるという事に健常者も障害者も無いと思う。
特別じゃないんだよ、障害者は。困ってる事がちょっと多いだけなんだよ。
健常者だって困ってる時は助けてもらうだろうしね。
その辺を身内は認識して欲しい。。。
109: 匿名さん 
[2006-02-11 02:16:00]
>>105さん
「・・・もっと普通に扱って・・・」これが難しいんですよ。
電車で席を譲る行為も健常者なら立たせたままでも‘普通’ですよね。
目の不自由な方に対して誘導する行為も健常者に対してはしないですよね。
だから‘普通’って実は難しいのですよ。
困っている人がいれば手助けをしますが「手助けは不要」と言われると虚しい思いをします。
でも助けられる人にとっては迷惑な行為なのかも知れませんよね。
だから、障害者の方に対して折角並んだ行列の順番を譲る気はありませんが、
駐車場の特定のスペースを優先的に使ってもらうのは賛成です。
しかし使用料は健常者が使うのと同額を負担して欲しいです。
同額支払ってもらうのは‘普通に’扱っている証拠ですよね。
110: 匿名さん 
[2006-02-13 20:39:00]
105です。
107,108,109さん、レス有難うございます。
みなさんのご意見を拝見し、障害者の家族を持つ者として
嬉しいです。
みなさんのような方がたくさんいらっしゃる世の中になって欲しいです。
111: 施設管理者 
[2007-05-27 19:43:00]
料金が高いということについてディベロッパーの質うんぬんという投稿がありましたが、民間の企業は慈善事業やボランティア団体ではないのですから、しかたがないと思います。むしろ車イス専用スペースを5台も用意していることに感心します。1000円なら同等(他のスペースと同じ)にしろと考えるか、こんなスペースをたった1000円高いだけにおまけ?してくれたんだと考えか、もの
は考えようではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる