モデルルームではオプション満載の和室で(正方形多し)イメージが全く湧きません。
実際の畳、部屋の感じってどうなんでしょう?
バルコニーに面した和室なんですが、リビングに変更も可で迷っています。
でも親が泊まりに来たり、今は子供が小さいので和室でみんなで寝るには和室も必要かなと思いまして。
実際に和室を使っている方、リビングに変更された方、使い勝手を教えてください。
個人的には部屋に1つ畳があると落ち着く感じがしますが、マンションの和室って賃貸や戸建と違って違和感あるんですかね…?
[スムログ 関連記事]
お便り返し-5 モデルルームに和室がないのはなぜか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/6037/
[スレ作成日時]2007-01-15 14:11:00
マンションの和室
23:
匿名さん
[2007-01-16 10:49:00]
|
24:
匿名さん
[2007-01-16 11:56:00]
畳もソファーもどっちもいいね。実家はソファーだったんだけど、畳でゴロゴロもいいよね。
ということで我が家は両建て。 |
25:
匿名さん
[2007-01-16 19:32:00]
みなさん、ありがとうございます。スレ主です。
やはり和室は重宝している方が多いんですねぇ。納得しました。 うちも和室は残す方向で行きたいと思います。 まぁ、縦長12畳のLDなので狭さは否めませんが、何とか無理矢理でも和室との一体化をめざして(実際難しいんですよね^^;)広く見せたいです。 ちなみにみなさんのLDってどのくらいなんでしょうか? そして私は畳で育った派です。 |
26:
匿名さん
[2007-01-16 20:32:00]
うち、LD13.8畳、和室4.5畳、どちらもバルコニーに面しています。床は濃いブラウン。
一体化はしていますよ。何せ、和室には何も置いていないし、リビングも極力、物を配しているので、あるのは、ダイニングテーブルセットと21型テレビのみ。ソファもありません。 物を置くとしても、目線より下にくるようにすると広く見える気がします。 床暖なので、畳の上よりも最近では、床暖ありの床の上でごろごろしています。 |
27:
匿名さん
[2007-01-16 21:36:00]
LD20畳 和室6畳+周りに多少の余裕
小さい頃からベッドとソファ育ちです。でも和室もいつもありましたが。 夫は和室しかない家育ち。育ちのせいか知らないけれどどこでもごろごろしてます。 こんなにごろごろしたい人がいるのはちょっと驚きました。 子供が1歳すぎてから一番いらいらしたのが夫がいつもごろごろしていることだったから。 二歳の子供が夫の真似して寝転がりながらテレビを見たり寝ながら本を読んだりするので本気で夫に怒りましたよ。 本人はどうせ極近視だからいいけど、子供の視力や姿勢の悪さに将来ず〜っと責任もてるのか?って。 だんなが家でごろごろなんてしない姉のところでは信じられないことみたいでした。 |
28:
匿名さん
[2007-01-16 22:02:00]
部屋の地べたにゴロゴロ・・・って室内で靴を脱ぐ習慣のある日本特有のものなんだよね。
うちはソファにドデーンと座ってます。そっちのほうがまだ見苦しくない。 |
29:
匿名さん
[2007-01-16 22:31:00]
うちは和室6畳にリビングは正方形の14畳。育ちはソファー。
(ソファーとは言いながら、誰かも書いてたけど結局アームレストに頭を乗せて 横になってるだけ。ずっと座るのは疲れるから) |
30:
匿名さん
[2007-01-23 17:30:00]
スレ主です。
仕上表に書いてあったんですが、化学畳ってどんなんでしょう? 厚み15mmだそうですが、やっぱりしょぼいんですかね…普通の畳が好きなんですが。 マンションはみんなこんなもんなのかな? 同じような方、違和感ないですか〜? |
31:
匿名さん
[2007-01-23 21:34:00]
うちは和室ありません。リビング横の中和室とっぱらってリビング拡張。
これで正解だと思ってますが 和室大好きの義母はどうもこれが気に入らないらしい。 なんたってむこうはリフォームで3つ続きの和室にしてくるらいだから。。。 (マンションでですよ!) まあ確かにダンナの兄弟家族と同時期に帰っても全員泊まれるけどそのときだけだからね。 |
32:
匿名さん
[2007-01-23 22:49:00]
何物だろそれは?ひょっとしてうちと同じかも。
うちのもね、それくらいしか厚みないよ。今、まさにその上に座ってるけど 違和感はないよ。 |
|
33:
匿名さん
[2007-01-23 23:15:00]
リビング横の部屋を和室か洋室かと選択できる物件だったのですが
標準の和室・洋室のスタイルではなく、少しだけ費用をかけて洋和室(?)にしてもらいました。 6畳分のスペースの中央に畳3枚だけを敷き、周りをリビングと同じフローリングで囲みました。 押し入れを観音開きの吊りタイプのクローゼットに変更。 畳分のラグを敷けばリビングが拡張した雰囲気になり、ラグを取り払えば和室感覚の 雰囲気が楽しめて満足してまーす。 |
34:
匿名さん
[2007-01-24 19:14:00]
|
35:
匿名さん
[2007-01-24 19:31:00]
和室が明るすぎてシブく出来ない。。。。(泣)
|
36:
匿名さん
[2007-01-25 15:43:00]
6畳の和室に四畳半用の照明をつけたら、暗くて参った・・(泣)
|
37:
匿名さん
[2007-04-05 01:51:00]
うちはリビング横の6畳和室を設計変更してもらって33さんと同じように琉球畳をリビングと同じフローリングで縁取りました。
リビングが広くなった感じにも関わらず畳もあるのでかなりオススメです。追加費用15万だけでした。 リフォームだともっとお金かかるんでしょうね。 |
38:
匿名さん
[2007-04-05 17:52:00]
37さんの変更プラン、私がまさに望んでいたものでした。
来客の宿泊できる部屋は必要だけれど、そのために普段使わないスペースになってしまうのは 勿体無い気がしましたので。 板で囲んだ琉球畳はリビングにも客間にもなりますよね。 でも、残念ながらそんな変更プランは無く、結局ノーマル和室になりました。 自分の家なのに自分の思う通りにいかなくて悲しい・・・。 |
39:
入居済み住民さん
[2007-04-23 21:26:00]
リビング横の和室6畳を洋室 といってもリビングの延長ですね ふわふわ2重床です
絨毯敷きにはなら無かったです かみさんの部屋ですが物置になって、本人はリビングに寝てます 洋室でよかったと思っています キッチン、リビング、洋室はかみさんのテリトリーです |
40:
匿名さん
[2007-04-23 21:36:00]
うちは入居して数年後に和室をリフォームしました。
壁一面に収納をつけ、押入れを木の折り戸にして、床は収納面と同じ色の明るいフローリングに。 リビングとの境は格子扉の引き戸にし、窓に面した部分の障子はそのまま残しました。 夏は中央部にユニット式の置き畳み(琉球畳)を置き、冬はキリムを敷いています。 純粋な和室ではなく、“ネオ和室”という雰囲気です。 リビングが北欧家具ですので、完全な和室より全体のバランスが取れたと思っています。 |
41:
匿名さん
[2007-04-24 10:29:00]
リビング拡張を考えていますが、押入れが無くなると布団の収納に困ります。
拡張された方、布団はどうしましたか? クローゼットには入りません。 |
42:
匿名
[2007-04-24 10:54:00]
>41
もともと和室だったところをリビングとして拡張するということでしょうか? もしそうだとしたら押入れの収納部分をまるまる残してあげればよいのでは。 もちろん襖ではなく、クローゼットの扉をつけて。 そうすれば奥行きも確保されたクローゼットになると思いますが、どうでしょう? 私の知人はそうしたようですよ。 |
でも東南に窓があるため、朝日がまぶしいのが難点。
難点はいまのところ、それだけ。
利点は夏はリビングとの仕切りをなくせば風通しがよくなりすずしい。
冬は仕切りをすれば暖房代の節約になる。
なにより和室につきものの、押入れ。
これが洋室になって、クローゼットになったら非常に困る。
客用布団、自分や子供達の冬布団、子供が昼寝するときの長座布団…
オール洋室の人達って、こういったものをどこにしまってるんだろう?