パークハウス国立プレイスってどうですか?
2:
匿名さん
[2008-07-30 00:02:00]
|
3:
周辺住民さん
[2009-11-25 18:20:05]
憧れの国立マダムの夢が叶いそう!!手が届かない学園都市国立駅近!!、南東角部屋!!三菱地所の信頼できる技術!!新価格!!夢のようです!!春は桜!!夏は並木道!!秋はイチョウ!!冬はクリスマスツリー!!もう最高!!!!!これだけ駅近であれば線路が近くても当たり前でしょ?!(周りは億単位の家多し)もう憧れの国立ライフ満喫です!!
|
4:
匿名さん
[2009-12-10 13:19:15]
国立っぽさは感じられない立地だけど、
中央線の駅徒歩3分でこの値段はいいかも。しかも三菱地所だし。 高架工事の完成は来年でしたっけ? 音が今までより改善するのか酷くなるのか、それだけが心配。 |
5:
入居済み住民さん
[2010-01-29 10:41:56]
国立の大学通りの紀ノ国屋に買い物に行ったら、まさかまさかの山口百恵さん(三浦百恵さん)に会いました!よく買い物に来るそうです。本当にうれしいハプニングでした!
|
6:
匿名さん
[2010-01-29 11:13:45]
だから国立は高いんだね。
|
7:
匿名さん
[2010-01-31 00:39:58]
この立地で、この価格は悪くない。
|
8:
匿名
[2010-02-11 17:32:57]
お部屋を見たら梁だらけでビックリしました。
|
9:
購入検討中さん
[2010-02-13 22:19:52]
パークハウスなのでマンション自体はしっかりしている。また立地も良い。線路近いが防音対策はしっかりしていた。で、この価格は魅力的。なぜ売れないんだろう。
|
10:
匿名さん
[2010-02-17 12:48:28]
しっかり建てているから、梁が目立つんでしょうね。
いかに今までテキトーに建てられたマンションも多かったことか。 アネハさまさまか。 |
11:
匿名さん
[2010-03-01 22:10:22]
HPにファイナルキャンペーンってありますね。
部屋、まだ結構あるんでしょうか。 |
|
12:
匿名さん
[2010-03-02 23:02:57]
いよいよ残りあと1戸、6階の68㎡2LDKが4310万円、国立の駅近新築(しかも三菱銘柄)が坪209万で中古より安い!もう早い者勝ちだね。ちなみに、徒歩5分東建のレジデンスは坪250万を超えるらしいよ。
|
13:
周辺住民さん
[2010-03-03 01:46:42]
部屋見ましたが、内側に入り込んでいる柱が太く、部屋が四角くないため畳数の広さは感じませんでした。またリビングの下り天井の幅も広くて気になる。まぁ住めば都かもしれないですけどね。
|
14:
匿名さん
[2010-03-05 18:36:34]
欲を言えばきりがないよね。
今までは高根の花で、とても手が届かなかった物件でしょ? あと1戸か。決断の早いもん勝ちだと思うよ。 |
15:
物件比較中さん
[2010-03-15 17:40:53]
もう3LDKはないらしい・・・・ 残念
|
16:
匿名
[2010-03-16 19:50:37]
国立戦争から一抜けさ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんなに近いと音に対して寛容な人でもシンドイよ