多摩センター駅から徒歩5分ほど、
サンリオピューロランド近くに着工予定。
多摩市内初のタワーマンション(28階建て)になる模様。
ぜひ、いろいろ情報交換いたしましょう。
[スレ作成日時]2007-03-02 23:46:00
注文住宅のオンライン相談
セボン多摩センター【28階建タワーマンション】
No.2 |
by 匿名さん 2007-03-03 19:40:00
削除依頼
ピューロランド付近に
まだマンション建設用地が残っていましたっけ 事実なら駅5分はかなり魅力です 28階建てとすると戸数もすごいですね |
|
---|---|---|
No.3 |
by 匿名さん 2007-03-07 20:00:00
どうもマグレブ駐車場の隣の空き地らしいです。
遊歩道がつながる可能性も高いし、千歳や、カリヨン館もすぐだし、立地的にはライオンズ以上なのでは? 音も、線路側はちょっと難あり…かもしれないけど、反対側なら駅近のわりに交通量が少ないし、静かですよね。 気になるとすれば、隣、向かいがパーキングビルなことかな。 |
|
No.4 |
by 物件比較中さん 2007-03-08 00:06:00
南側に高い建物があるから、眺望が期待できる部屋は少ないんじゃないかな。あとセボンって・・・???どうせなら大手に建ててもらいたかった。。。
|
|
No.5 |
by いつか買いたいさん 2007-03-08 00:16:00
いつごろからの販売になるんでしょうか?
|
|
No.6 |
by 物件比較中さん 2007-03-08 11:01:00
セボンってなんですか?
|
|
No.7 |
by ご近所さん 2007-03-08 11:14:00
アルテというかライオンズというか?
|
|
No.8 |
by 匿名さん 2007-03-08 12:53:00
>>03さん
既にペデストリアン・デッキでつながっていますよ。 カリヨン館の3階に直結していますのでカリヨン館に行くのはすごく便利でしょう。 ただ、このペデストリアン・デッキはパチンコ屋や立体駐車場の脇を通る 狭くて暗い場所で雰囲気は決して良くありません。 立地的にはライオンズの方が上でしょう。 明るく開放的な主要ペデストリアン・デッキに面していますし、 多摩センターのほとんどの主要施設(ヨーカ堂、三越、ワーナーマイカル、 京王プラザ、パルテノン多摩、中央公園、ピューロランド、極楽湯、 各銀行の支店、郵便局など)へのアクセスはライオンズの方が良いからです。 >>04さん そうですね。南から南西にかけてペペリと駐車場、ベネッセ、ライオンズ、 千歳屋駐車場と連なりますので低層階の眺望は期待できません。 中層階もベネッセとライオンズの影響を受けるでしょう。 上層階は少し離れたベネッセ以外の方向の眺望はまずまずだと思いますので、 南向きで眺望を期待するであれば上層階に限られるでしょう。 >>05さん 販売がいつからになるのかは分かりませんが、 今年の8月1日に着工、2009年の2月1日に完成するとのことです。 商業施設も入る予定ですので、 それがどの程度の規模のものになるのかも注目しています。 |
|
No.9 |
by 匿名さん 2007-03-08 20:03:00
セボンって戸建だけかと思ってた。
|
|
No.10 |
by 匿名さん 2007-03-08 20:35:00
商業施設、ライオンズでちょっとガッカリだったから、
期待したいです。 坪単価いくらくらいになるのでしょうか。。 |
|
No.11 |
by 匿名さん 2007-03-08 22:56:00
最近、多摩センターはマンションラッシュですが、それらとは全く異なる価格設定になると思いますよ。どこまで値段を上げてくるか興味はありますが、私にとっては検討すらできない値段だろうな・・・。強いて言えばマイナーなデベというのが救いかな。これが大京や野村なら坪250も有り得るよ。ひょっとしたら最上階とか億ションかも。。。。
|
|
No.12 |
by 匿名さん 2007-03-09 01:00:00
マジで??
80平米は6000万以上からとか。 今までとはちょっと違った収入の人たち?? がタマセンに流れてくるのかもね。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2007-03-09 01:43:00
高収入者は多摩センターではないところを選ぶように思うので
値段が高いと売れ残りそう・・・ |
|
No.14 |
by ご近所さん 2007-03-09 11:23:00
上と下でお値段にかなり幅があるんじゃないかな
上は6〜7000もありそうだけど 下は狭い部屋で4000くらい?もありそう 将来の賃貸化投資物件とか |
|
No.15 |
by 匿名さん 2007-03-09 23:01:00
だってクロスウィル多摩センターは70平米くらいで条件の悪いの安い部屋でも4,500万以上してたよ。それ考えるとどんなに安くても70平米5000万は下らないような気がする・・・。そしてクロスウィルが売れてる段階でかなりの高収入者が来てるんじゃないかな。ひょっとしたら多摩センターは大化けするのか????
|
|
No.16 |
by 匿名さん 2007-03-10 01:22:00
ん〜、上階は眺望最高で南向きならライオンズ超えは確実だと
でも、下は駅にも近いが線路も近いし 70平米以下で4000そこそこもあるんじゃないかな ツクリは高層ビルを軽くするため、あまり高級感はないタイプな気がする と、現在何も分っていないのに勝手なことを言ってみたり・・・ 戸数が多くなるなら、全部5000超えの価格では多摩センターで完売するのは難しいと思うので |
|
No.17 |
by ご近所さん 2007-03-17 17:28:00
先日、予定地を通ったら地上27階、地下1階の計28層とのことでした。
ピューロランド交差点角、ピューロランドから見て斜向かいの空き地です。 楽しみですね。 |
|
No.18 |
by ご近所さん 2007-03-20 11:11:00
ドコモの向かいということになりますね。
|
|
No.19 |
by 匿名さん 2007-03-20 14:26:00
このマンションは総戸数161戸で計画されているようです。
道路に面した1階は店舗1区画とマンションのエントランスホール、 ペデストリアンデッキに面した2階は店舗2区画、3階は共用室と住戸4戸。 4〜12階は住戸各8戸、13〜21と23〜26階は住戸各6戸、 22階は住戸4戸と共用室2室、最上階27階は住戸3戸(東、南、西向き)。 駐車場は21階までの立体駐車場なので少々不便? 北隣の空き地にセボンがホテル、物販、非物販(飲食等)の商業棟を 計画しているらしいので便利そうですが、 もしかしたら北向きや西向きの部屋ではホテルからの視線が気になるかも。 |
|
No.20 |
by 匿名さん 2007-03-22 23:05:00
多摩センターばんざい!!
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2007-03-23 00:07:00
そこまで高い値段をだして何で多摩センターなんだか
わかりません。 充分もっと都心に近い物件ありますよ。 |
|
No.23 |
by 物件比較中さん 2007-04-12 07:59:00
不確定情報で恐縮ですが、
この物件って建設申請だされていないって 他の掲示板にはありました。。。 どなたかそのあたりの詳細情報ご存知の方おりますでしょうか? |
|
No.24 |
by 匿名さん 2007-04-12 14:54:00
|
|
No.25 |
by ビギナーさん 2007-04-12 19:25:00
>21
たぶん、都心にはあまり用がなくて、ごくたまーに行く程度だったりすると、 このあたりでも十分不便がなくて、ゴチャゴチャが苦手な人は、住みたいと思う人も、多いのでは? 公園がおおくて、お花がきれいで、交通渋滞が少なくて、道路が広く運転しやすく、 ペデストリアンデッキが子供と、お年寄りにはやさしですからね。 なにより、実家から近い、自分が生活していた場所に近いから・・ |
|
No.26 |
by 匿名さん 2007-04-12 20:26:00
場所は好き でもタワー以外が良いなぁ・・
公団敷地を低層マンションに建替えしないかしら・・ |
|
No.27 |
by 物件比較中さん 2007-04-13 12:59:00
>24さん
No.23です。レスありがとうございます。 当方、どちらかというと聖跡桜ヶ丘エリアの為、 多摩センターには週1程度しか訪れません。 不躾で大変恐縮ですが、その建設説明会の情報は どこで手に入れたのでしょうか? 気になる物件である為、そういうイベントには 参加したいと思っております。 |
|
No.28 |
by 24 2007-04-14 10:58:00
|
|
No.29 |
by 物件比較中さん 2007-04-14 15:23:00
>28さん
27です。早速のレスありがとうございます。 そうですか、配布があったのですね。残念でした。 まだ建設まで時間もあると思いますので、次回の機会を 待ちます。平行して自力でも情報収集をしてみます。 ありがとうございました。 |
|
No.32 |
by 匿名さん 2007-07-15 17:44:00
工事説明会まだかしら。
施工者がどこか気になります。 |
|
No.33 |
by 匿名さん 2008-01-07 20:33:00
去年8月着工の予定でしたが、現場全く変化がありません。
凍結の可能性もあり |
|
No.34 |
by 近所をよく知る人 2008-01-30 01:11:00
これ完成していればこの地区のランドマークになったのに ...
期待していただけに残念、市況も冷えてきているので引っ張る意味 はないかと思います。 うーん、やっぱりここタワーが建つことは無いのかな。 |
|
No.35 |
by 匿名さん 2008-08-26 11:16:00
昨年夏から危険信号が灯っていたんだ、なるほどね。
|
|
No.36 |
by 物件比較中さん 2008-08-26 13:11:00
|
|
No.39 |
by 匿名さん 2010-11-24 10:09:17
ここの後に大京が建設する噂がありますが、本当でしょうか?
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2011-01-07 16:44:06
ここってもしかして縄文の博物館の近くのあの空き地?
あの土地は駅近で広くてすごくいいよね。建てたら人気出ると思うけどな |
|
No.41 |
by マンコミュファンさん 2012-09-13 21:12:00
三菱地所レジデンスが19階建て175戸のマンションを建設するという情報が入って来ました。
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news285.htm |
|
No.42 |
by 匿名 2012-10-07 21:37:12
|
|
No.43 |
by マンコミュファンさん 2012-10-13 22:09:19
>42さん
すみません。それ41と同じ内容なんですよ。 |
|
No.44 |
by マンコミュファンさん 2014-02-19 12:07:54
ザ・パークハウス多摩センター、物件サイトがオープンしました。
http://www.mecsumai.com/tph-tamacenter/ |
|
No.45 |
by マンコミュファンさん 2014-02-20 20:13:49
改名依頼を出してたんですが、“ザ・パークハウス多摩センター”のスレッドが立ち上がったので移動して下さい。
こちらは移行依頼を出しておきます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/413973/ |
|
No.47 |
by 管理担当 2014-02-25 20:05:03
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本物件に関しましては、名称が変更となり、関連する新しいスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/413973/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報