マンションなんでも質問「管理費の活動費というものについて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 管理費の活動費というものについて。
 

広告を掲載

もも [更新日時] 2012-07-23 16:00:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】管理費の活動費| 全画像 関連スレ RSS

皆さんに質問です。
先日マンション内で、未就学児の年齢や部屋番号を集めますという内容の張り紙がありましたが、
代表者の名前もなく集め先が管理室となっていたので、
管理人さんに確認したところ、代表者はいません。とのことで、なんのための名簿作りか
訊ねると、今後サークル的に使っていくとのことでした。

でも、私的にはなぜ,言いだしっぺがせずにそんなことを管理人さんがするのかが
納得いきません。
我が家にも子供がいるので、交流と言う意味ではとてもいいですが、高い管理費を払って
管理人さんが、サークル活動の舵をとる必要はないように感じます。

管理人さんいわく、言いだしっぺはたくさんいますが、
みなさんの負担も大きいので。とのこと。
さらに話を聞いていると、歓迎会やら、クリスマス会をしようと思っています。とのこと。
で、私がその費用は?と尋ねたところ、
「活動費というものがありますから、そこから出します。」
とおしゃいました。

皆さんの管理費を、ごく一部の人のために使うのはいかがなものかとかなり疑問です。
うちにも小さな子供がいますしサークルにも入っていますが、
すべて自分たちで、代表や会計を立てて自分たちで運営しています。
これって、職権乱用、暇つぶしでは???

たてて、

[スレ作成日時]2007-05-08 22:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理費の活動費というものについて。

61: 匿名 
[2007-05-11 15:25:00]
59さんはマンションに住んでいるのでしょうか。理事になった経験がありますか。当然ソフト面も考慮するのは当たり前です。管理規約を読んでいない意見ですね。管理組合に任せなくて代表になって自治会のような活動したほうが良いのではないでしょうか
62: 匿名さん 
[2007-05-11 15:56:00]
災害時や安全面で弱者を手助けをしてあげるのは大切。
そのために名簿作成を手伝うのもいいでしょう。

ならば、それを明確に謳い周知してから子供会を結成するべきでは?
「サークル的なもの」「歓迎会」「クリスマス会」「イベント」と
お楽しみ会的な目的が先にたつから、疑問がでるんじゃないかな。

「老人会」も自治会にはあるよね。あと「青年、婦人会」とか。
それもやらないと「子供会」だけはおかしくない?

「管理組合」と「自治会」は別物だと考えます。
38さんのところは、具体的にどういうコミュニケーションを図る活動を
やってらっしゃるんですか?またそういうことができるようになった経緯は?

56(8)さんのところは、一切自治会的役割は管理組合では担わないという
マンションですから、お考えがわかりました。
63: 匿名さん 
[2007-05-11 16:29:00]
400世帯弱のマンションです。

たぶん組合ノータッチで
子供サークルが3つあり
対立が凄いです。

うちは去年、子供が産まれたのですが
勧誘もすごく、ある特定の方と仲良くしていた所
その方が入っているサークル以外からの
陰口など凄くノイローゼ気味です。
64: 08 
[2007-05-11 17:06:00]
>>59

>施設などハード面の管理のみでマンション運営が成り立つとお思いですか?
>住人間のコミュニケーションやモラルなどソフト面も
>重要な事を理解した方が良いですよ。
>ハード面だけではマンション運営はできません。

マンション管理において「ソフト面」とは「住民間のコミュニケーション」
まで考慮する必要ないと思います。一般的には「管理業務」がソフトなのでは?
「住民のモラル」も微妙です。規約に遵守して貰う様に注意徹底する(業務)は
ソフトかもしれませんが、モラル自身は「管理」とは関係ないと思いますが..
そうやって割り切らないと「管理・運営」なんてできないですよ。

>賃貸人は設備などハード面は利用できるのにソフト面はダメだと言う
>論理には理由には答えてないですよ。

貴方のいうソフトと私の考えるソフトでは範囲が違うので話かみ合いませんねw
貴方の望む部分まで管理組合に望むのは酷だと思いますよ。

>正論ですよ。
>賃貸人への苦情も大家経由で言うのでしょうね。

基本はそうだと思いますよ。(TPOはあるかもしれませんが...)

>私が言いたいのは、ソフト面まで賃貸人が利用できるからなどの
>理由でハチャメチャな賃貸人は増えないと言っているのです。

意味不明

>ハード面は子供限定でも良く、ソフト面はダメな理由は?
>また、どの部屋にも将来子供ができる可能性ありますよね。
>子供限定のソフト面のサービスをダメだと言う論理が
>理解しかねます。

ここもボタンの掛け違いですね。
ゴミ出しの業務について考えてみましょう。多かれ少なかれ
住民はゴミをゴミ庫に出すので美化(維持・管理の一部)として
清掃するのは、全体管理として必要なことですが、あなたが
推奨しているのは「粗大ゴミ」の処分費用も管理費から賄う
べきだとおっしゃっているように感じます。

本来論は棚に上げて「管理費を住民とのコミュニケーションに使うのは無問題」
としたとしても、住民全体のコミュニケーションに影響力のあることに
費用をあてがうのは本筋で、全戸からみれば少数の幼児サークルの活動費用を
助成が先なのはどうですかね?

>確かに、ソフト面は線引き難しいケースもあるでしょうが
>それは、理事会なり総会での承認によってでしょう。

貴方は運営をまったく考えず机上の空論でおっしゃっていること
気付くべきです。「線引きは難しいけど、それは理事会・総会マター」
と人事のようにすませてますが具体的な議案に起こせますか?
なぜ、趣味サークルはダメで、幼児サークルは助成すべきなのか
万人が納得できる理由をお持ちでしょうか?

>しかし、一般常識で考えて趣味サークルと
>自治会のような活動や子供会は別物ですよ。
>就学時の登下校の安全管理や災害時の対応など
>必要なものが含まれますから。

幼児サークル→子供会→自治会 と話を飛躍させていますが、
幼児サークルが安全管理するとは思えませんが...
「同年代の子供達が仲良く遊ぶ」「子供を通じて母親も群れる
(情報交換をする)」程度のことではないのでしょうかね?
これが【一般常識】でいう幼児サークルなのでは?
その意味でいうと趣味のサークルと変わりありませんよ>幼児サークル

巷で自治会がなぜ任意参加の団体であるか考えたことがありますか?
いまや自治体のサービスも充実(特に都心)して、自治会(町内会)は
一部の住民にしか関係ないからですよ。
商店などが中心に近隣住民へ還元する仕組にも思えます。そして
必要な方が、お祭りのお神輿に参加したいから、敬老会でヒマな
時間を同類とすごしたいから、加入する、そんな位置づけになりつつ
あるのではないでしょうか?
(少なくともそんな世知辛い世の中なのです)

>あなたの意見は極端すぎませんか?
>管理組合や管理費はハード面のみの為では無いです。
>ハード面のみでは、それこそ苦情の対応なども
>しなくて良くなってしまいます。

どう話が繋がるかさっぱりわかりません。

管理会社や管理組合によっては、住民間の騒音などの
クレーム対応は「当事者同士で」っていうのもあると思いますが?
また、その他のクレームの多くは規約違反ないし、現行規約
では不自由ということに対してですから、違反者に対しての注意
規約改正の検討は、普通に管理組合の範疇だと思いますよ...orz

>大人と子供は違います。子供は弱者です。
>59にも書き込みしましたが、子供には災害時や安全面での
>活動など必要になってくる事があるので1部の人の為でも
>負担はOKでしょう。

「子供の安全は親が守って下さいよ。なんで住んでいない俺まで
 負担しなきゃいけないの?」とか「そんなの近隣のPTAで
 やってくれって」言われかねないですね。
設備の維持管理という観点で「防犯設備の充実」はあるかもしれませんが
基本は全体最適であって「子供のため」である必要はないのでは?

>あなたの言い方だと、非健常者への出費もダメで
>手すりや誘導盤、エレベーターの点字盤の設置もダメになります。

これも、増設については組合の判断ですよ(残念ながら)
ちょっとイヤラシイ言い方ですが、「それらの設備を増設する
ことによって価値の目減りが若干でも減るかも」とかいう判断で
可決されることも多々あると思いますよ。
例えば、50戸のマンションで、1住民のために、今ない玄関スロープの
設置に500万円掛かりますが出費しましょうといったら、否決される
可能性多いにあります。

ってことで長文ですが、奇麗事・妄想はこのへんにした方がよいですよ、奥さん!!
65: 38 
[2007-05-11 17:37:00]
>64
まず残念ながら男です。
さすがに顔写真UPなんてできませんが。

実家が築28年のマンションで自身も
新築を2度購入していて築28年、新築、築10年の
色々なマンションを見ています。


>貴方は運営をまったく考えず机上の空論でおっしゃっていること
>気付くべきです。「線引きは難しいけど、それは理事会・総会マター」
>と人事のようにすませてますが具体的な議案に起こせますか?

あなたと私でもソフト面の考え方が違うのですよ。
それを判断するのは理事会や管理組合しかないでしょう。
まったく、このスレとは関係無い内容では議案起こしたことあります。

色々長々と書かれていますが
あなたと私でもソフト面について考え方が違う
あなたの考えるソフト面が正しいとの判断は誰が
下すのが良いと思いますか?

おのおののマンションの組合しか無いんですよ。

>ゴミ出しの業務について考えてみましょう。多かれ少なかれ
>住民はゴミをゴミ庫に出すので美化(維持・管理の一部)として
>清掃するのは、全体管理として必要なことですが、あなたが
>推奨しているのは「粗大ゴミ」の処分費用も管理費から賄う
>べきだとおっしゃっているように感じます。

ハチャメチャな賃貸人の件といい、話が飛躍するのは
あなたでは?
どうして子供限定のハード面が良くてソフト面がダメなのかの
話には何も答えず議論のすり替えでしかない。

一応きちんと答えれば。
粗大ゴミを管理費からと言い出す人間もいるかもしれませんが
それと子供会をとは無関係です。
駐車場を管理費から、等々何か言い出だす人がいる可能性は
どこにでもありますが、組合や理事会で否決されるだけですよ。

子供会の件に関して言うと
私は理事会や組合総会で認可されればOKだろうとの意見です。

あなたは長々と反論していますが、あなたの言ってる事は
子供会の議案が出されたら、色々な考えから否決に回るよとの
発言でしかないんですよ。

最終的には、理事会や総会で認可されればOKなのか
それとも、そもそもが違法で認可されてもダメなのか
分かりかねます。

認可されてもダメだと言うならば、その根拠を
はっきりと答えてください。
66: 38 
[2007-05-11 17:44:00]
追記
>「子供の安全は親が守って下さいよ。なんで住んでいない俺まで
> 負担しなきゃいけないの?」とか「そんなの近隣のPTAで
> やってくれって」言われかねないですね。
>設備の維持管理という観点で「防犯設備の充実」はあるかもしれませんが
>基本は全体最適であって「子供のため」

>これも、増設については組合の判断ですよ(残念ながら)

福祉面の設備が組合の判断なんて分かってますよ。
1部にしか受益者がいないものでも組合の認可があれば
設置や予算出すことは不可では無いと言っているのです。

福祉面は組合の認可があればOKで
子供会は受益者が限られるのでダメなのは
どうして?

と言う意見には何も反論になってないですよ。
67: 40 
[2007-05-11 18:27:00]
しかしまあ、8の様に憶測までもみくちゃにされて、強引に
押されちゃったら、誰も何もしたくなりますね。

8さんには、とっても幸せなことでしょうが?
たかが、子供会だよ なんで賛成してあげれないのかね
間違い、不備は徐々に補ってあげればよいじゃない
攻撃すればよいものではないだろう
68: 08 
[2007-05-11 19:25:00]
^^ 私もマンション暮らし40年ですw
理事も2件の新築マンションで計5期やっています。

「ハードでは許可して、ソフトでは許可しないのはなぜ?」
に回答しなければならないいけないのですかね?

前提が違うかもね。「遊ぶ」ことを許可した施設を有する
マンションには住んだことはありますが「子供限定の施設」
なんてイメージわかないなw
よって、私の知っている施設・使用細則上は「○○限定」
のハードありません。(大人同伴が必須とかはありますが)
だから、どうして「幼児とその母親」だけを優遇する必要が
あるのかわかりません。

①子供会と幼児サークルの違いについて貴方の前提を教えて下さい。
 (私が思う子供会は、未就学児から中学生位が中心で、学生であれば皆入れそうな組織です)
②どうしてこのスレ主がいうところの幼児サークルが、地域の安全に寄与するのか教えて下さい。
③幼児サークルと趣味サークルがどう違うのか?
④幼児サークルのみ優遇する必要があるのか教えて下さい。(「子供は宝だからは」不可でw)

また、子供会だか、老人会だか、わからないけど、なぜ自治会がないとそれを管理組合が
肩代わりしなければいけないのかさっぱりわかりません。

私は、管理組合(理事会含む)および管理会社は、規約および業務委託契約
にのっとり、維持・管理をすることが最優先かつ最低限の事項であり、
組合員から預かった管理費を、「マンション管理とは直接関係のないと思われる」
「特定の少数住民(区分所有者ないしその家族とは限らない)によって
構成される関係ない団体(サークル)」に助成金を渡す必要性が見出せません。

貴方の前提が「組合・理事会で承認しているならば」が噛み合っていない原因かも
しれません。(スレ主の話だとその前提も怪しいですけどね...)
そら、総会決議で了承したなら「あり」かもしれませんが、その「通る」という
前提自体が甚だ疑問w

ここからは、個人の想像(妄想)の域に入ってきますが、埼玉の公団だか判例では、確か
「管理費の支払いは必須だが自治会加入は任意(よって支払った自治会費用は返金)」と
いった話だったと思うから、都合よく解釈すれば「管理」と「自治」は別モノが世の流れ
とも読めますがね。
今すんでいるマンションでは、管理会社から(先の判例もあるので)
(近隣のに加入したとして)町内会費にしろ、(新規に設立)自治会にしろ、加入は任意
かつ面倒だけど、管理費とは別での徴収が望ましい(管理上も)といった話がありましたよ。

都心のタワマンだからそういった殺伐とした感じになっているだけかもしれませんがね。
69: 38 
[2007-05-11 19:39:00]
チャイルドルームってご存知じゃないですか?
ここ5年程度の大規模物件では高確率で設置されてると
思いますよ。

もちろん利用は子供のみ(保護者は必要でしょうが)
大人のみの利用はできません。

無いから答えられないでは、おかしいですよ。

子供のみ優遇する必要性ですが
子供は生活弱者と国も認めているし
保護もうたわれています。

保護者どうしが連絡取り合える環境は
変質者が出た場合の注意や
公園で大人抜きで遊んでいて怪我をした場合
町内会などなく集団登校できない場合など
集団登校なども行えます。

大人と違い子供は1人ではできない事が多いので
メリットは沢山あると思います。

子供がいない方や子供嫌いの方には理解できないでしょうね。

何度も書いてますがマンション運営はハード面だけでは成り立ちません。
40年もマンション暮らしならば分かると思うのですが
築年数が建てば建つほどソフト面の管理が重要になりますよ。

しかし、結局は組合の承認が通ればOKとの意見なのですね。
通るかどうかはマンション毎の事情によるでしょうし
ここで議論する必要性は少しもありませんよ。


最後にマンション住まい40年ならば40代以上ですよね
「w」や「奥様など決め付け」は
こう言ったきちんとした掲示板にはそぐわないです。
子供では無いのだからそのくらいは理解してくださいね。
70: 17 
[2007-05-11 20:37:00]
>>69
昼間は忙しくて投稿出来ません。
08さんを色々と攻めているようですね。

うちのマンションでは「チャイルドルーム」という表現は不適切で、
「アスレチックルーム」という共用施設があります。
要は、運動したりするフリースペースでしょう。
(共用設備で、不特定多数が使う設備で、名前の付け方や運営の仕方も管理運営のポイントです。)
あなたのマンションでは子供と保護者だけしか使えないんだね。
うちのマンションでは、もっと多目的にモダンバレーの練習などにも使っているよ。
まあ、この辺は共用設備の多目的利用をどこまでさせるかの規約の問題だね。

また、別の視点で投稿します。
71: 17 
[2007-05-11 20:53:00]
>>68
埼玉の自治会費返還訴訟は、最高裁で決着しました。
自治会からは脱会する意思表示をした時からの会費は、全て返還です。

>>69
ここからはあなたにも大きく関係することだからな。

この判決の意味は大きいです。
単に賃貸住宅の問題では無く、任意団体とそうではない団体の、
資金の使用方についての最高裁の判断だからです。

自治会は加入を強制されない任意団体です。
子供会などもそれと同種の団体です。
管理組合の運営費用とは相入れない支出費用になりますね。

ただし、速やかに自分の意思表示をしないと、
是認した扱いになってしまうんです。
(ここが、この最高裁判決の大きなポイントです。)

スレ主も最近の投稿を見ると、諦めの境地になって38に迎合しています。
周りの目を考えると、可愛そうな気もしますが、
そのようなことを許していると、
集合住宅での生活がもっと自分の意見が言えない住み辛い状況になります。
スレ主が釣り投稿かどうかはわかりませんんが、
少しは自分の主張を貫いてもらいたいものです。
72: 匿名さん 
[2007-05-11 21:04:00]
はじめてレスします。
>>68
「管理費の支払いは必須だが自治会加入は任意(よって支払った自治会費用は返金)」と
いった話だったと思うから、都合よく解釈すれば「管理」と「自治」は別モノが世の流れ
とも読めますがね。

UR(都市機構)の住宅ならその通りです。
以前私が住んでいた所では、自治会からあたかも全員負担のような説明(子供のため、老人のため=みんなのためだから負担は義務だ)を受けて管理事務所に問い合わせたことがあるので。
私の意見として自治会(子供会)は、ペットサークルと同様、基本的には受益者負担のためのサークルとみていいと思います。

38さんへの69のレスですが、
>子供は生活弱者と国も認めているし
>保護もうたわれています。

大いに賛成です。法律上扶養の義務があるのは両親ですが、育てる環境を良くするために子供会や管理組合等の協力は不可欠です。生活が多様化している現代だからこそなおさらです。

ですがスレッドの内容は「管理人の活動費を使って、幼児サークルの助成をするのは良いのか?」なので組合費をいきなり使う事に私も賛成は出来ません。ソフト面と言っても住民のメンタリティではなく組織間の存在感などのほうがウェイトは大きいと思いますよ。

>変質者が出た場合の注意や
>公園で大人抜きで遊んでいて怪我をした場合
>町内会などなく集団登校できない場合など
こういった状況に応じて管理上応分の負担をすべきかどうかを議論するために理事がいるわけですので、話し合いのために自治会やら幼児サークルやらの存在感は重要です。

あなたの言うソフト面はわからなくないですが、ハード面ではない部分に金銭を絡ませるためにはよほどの合理性が必要ですよ。
73: 08 
[2007-05-11 21:29:00]
>>31

面倒だけど読み返したよw おちゃらけた雰囲気醸し出すために
顔文字とか使うけど、内容はマジメですが何か?^^

■相違点
 貴方は全て「理事会・総会で承認されれば」を前提にして
 管理費を「住民のコミュニケーション為」と称して、サークル活動の
 助成するのは妥当との主張。
     (子供会とか、子供の安全とかは枝葉というか論点ではない)

 私は、承認以前の問題として、なぜ組合がサークル活動を助成しなければ
 ならない理由がない。「管理組合と自治会」「組合員と住民」は別モノで
 あること理解できないの?

 といったところでしょうかね^^ゞ

■「ハードで認定され、ソフトで否決なんて変じゃない」について

私なりに噛み砕くと質問は
「子供向けの遊戯スペースがあるのに、なぜ幼児サークルは助成しないのか?」
ということになると思いますが、この質問でハードとソフトがどのように
関連付け(対比)れているのかがサッパリ理解できないということになり
ますかね(私の読解力がないからかもしれません)
ここで回答できないことお詫びしておきます^^

■その他
 -管理組合と自治会はまったく別物(私)
 -ハード=施設(建物など)かもしれないが、31氏は
 「住民間のコミュニケーション」や 「住民のモラル」
 「住民の結束」なども含め、マンションとしてのソフトで
 あり、組合なり、管理会社の業務であると定義。
 私は「管理規約」「管理委託内容」「管理会社の働き」が
 マンション【管理】におけるソフトであり「組合(理事会)
 /管理会社」がすべきこと、31氏のいうオプションは自治会なり
 がになうべきものであり、【マンション管理】とは関係ないと主張。

はい整理してみましたよー 当然、私が行ったので意図的に偏っていますけどねw
(そうそう、68の質問にも答えてね^^)
74: 匿名たん 
[2007-05-11 21:35:00]
>>8 さん
>>38 さん

>・・「組合・理事会で承認しているならば」・・・
>・・総会決議で了承したなら「あり」かもしれません・・・

それが結論でしょう。
「活動費」が存在することが間違いなければ、
「活動費」が予算計上され総会で承認されています。
(↑でなければ、存在し得ないでしょ!)

だから、スレ主は「理事会に問い合わせる」というのが正解!
⇒総会で「活動費の利用可能範囲」まで限定して承認を得ているとは考え難いので、
「活動費の運用は理事会に委任」となっている可能性が高いのかと・・・・。

因みに、スレ主さんは、総会に参加していないのですか?
と言うより、スレ主さんは、まだいらっしゃるのですか?
75: 16+18+40 
[2007-05-11 21:53:00]
8+17+αですか
まあ、それぞれ、お説は良いですね(どうでも)

管理組合も自治会もコミュニティとして考えられませんか
お住まいのマンション全体で、住民の子供を大事にすることは
重要です。

子供は、物やペットと違います(最もペットも大事にしてあげれば
恩は返しますが)

これから、コミュニティの中で暮らしていくのです。
新しいメンバー、特に子供は大事にしてあげる必要がありますね。
(ママたちではありませんよ)

孤立主義、個別主義は規約上問題ありませんが、力強く主張され
ても価値ないな。
76: 16+18+40 
[2007-05-11 21:57:00]
だいたい、スレ主はご主人も説得できなければ
同じ階の理事も説得できない

管理人をいい人と言いながら、「職権乱用、暇つぶしでは???」
と批判しているのですから。
77: 入居済み住民さん 
[2007-05-11 23:48:00]
>>75

子供大事にするなら、お年寄りも大事にしなくちゃね。
幼児サークルがOKなら、高齢者のためのコミュニティも、
更に他のも認めて!ってキリがありません。
そこまで管理組合が関わることじゃないと思う。
それと例外を作るのは良くないです。
78: 75 
[2007-05-12 00:18:00]
まあ、いちいち突っかかってもと思いますが
>77
必要なら、高齢者のためのコミュニティも、良いんでない
>キリがありません。
どうせあなたは、何もしないんでしょ?
金使われるのが、そんなにいやすか?
79: 17 
[2007-05-12 00:40:00]
>>78
>金使われるのが、そんなにいやすか?
管理組合のお金は、サークル活動のために使うのは許されません。
目的外支出となります。

>>74 >>75
>「活動費」が存在することが間違いなければ、
>「活動費」が予算計上され総会で承認されています。
そのような「活動費」が、区分所有法の管理業務以外で使用されるのは、
目的外使用になりますので、仮に理事会や総会で承認されても、
目的外使用で訴訟等で取り返しされることになります。

要は「コミニュケーション」とか「ソフトウェアが」とか言葉ではオブラートに包んでいますが
区分所有法での使用目的を外れた脱法行為なのです。
80: 匿名たん 
[2007-05-12 02:30:00]
>>79 =17さん

法律に疎いので教えて下さい。

>そのような「活動費」が、区分所有法の管理業務以外で使用されるのは、
>目的外使用になりますので、仮に理事会や総会で承認されても、
>目的外使用で訴訟等で取り返しされることになります。

□区分所有法の何条を読めば判りますか?
(管理業務の範囲が定められている部分が知りたいです。)

>区分所有法での使用目的を外れた脱法行為なのです。

□断言されるところを見ると、判例もあるのでしょうか?
(「目的外使用で訴訟等で取り返しされる」ケースを教えていただけると助かります。)
81: 75 
[2007-05-12 04:20:00]
>管理組合のお金は、サークル活動のために使うのは許されません。
>目的外支出となります。
当然だよね、サークル活動としてみれば、目的外支出です。
マンションの運営計画の一環として、0歳児〜5歳児の保護の育成
のため・・・などね
17さんなら、これを目的外支出にしない方法が指摘できるのでは
ありませんか。
そんなこと、やなこったですか?
82: 08 
[2007-05-12 12:05:00]
>>75(16+18+40)

>マンションの運営計画の一環として、0歳児〜5歳児の保護の育成

が「目的だ」って言いたいのだろうけど...
幼児サークルが「0歳児〜5歳児の保護の育成」に
つながっているのだろうか?

マンションの「運営計画」って何?誰が決めるの?住民?組合?

そんなに言うなら、助成するのではなく「子供(○才まで)1人に
つき○○円」(障害者も、老人も同様)で管理費を値引きすれば
いいじゃない? 回収して支払うなんて面倒だから...
(ウチのマンションではありえないけどね)

管理組合と自治会の区別がつけられないとか、管理と運営も
ごっちゃみたいな輩ばかりでうんざりだよ。
83: 匿名さん 
[2007-05-12 13:07:00]
マンションは運命共同体みたいなもんだ。
ごっちゃごちゃでいいんだよ。
84: 17 
[2007-05-12 15:12:00]
>>80
「建物の区分所有等に関する法律」が正式名称です。
ここには基本的な権利・義務関係が書かれています。

(区分所有者の権利義務等)
第6条 区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。
2 区分所有者は、その専有部分又は共用部分を保存し、又は改良するため必要な範囲内において、他の区分所有者の専有部分又は自己の所有に属しない共用部分の使用を請求することができる。この場合において、他の区分所有者が損害を受けたときは、その償金を支払わなければならない。
3 第1項の規定は、区分所有者以外の専有部分の占有者(以下「占有者」という。)に準用する。

(規約事項)
第30条 建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。
2 一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものは、区分所有者全員の規約に定めがある場合を除いて、これを共用すべき区分所有者の規約で定めることができる。
3 前2項に規定する規約は、専有部分若しくは共用部分又は建物の敷地若しくは附属施設(建物の敷地又は附属施設に関する権利を含む。)につき、これらの形状、面積、位置関係、使用目的及び利用状況並びに区分所有者が支払つた対価その他の事情を総合的に考慮して、区分所有者間の利害の衡平が図られるように定めなければならない。
4 第1項及び第2項の場合には、区分所有者以外の者の権利を害することができない。

6条や30条に書かれているように、互いの間で経済的な不利益を蒙るような規約や使用方は、
この法律の下では許されません。

子供さん方や一部の親たちが作るサークルは、管理運営とは無関係です。
このような団体に対して管理組合が支出をすること自体が、
他の区分所有者に対して損害を与える行為になるのは明白です。
85: 匿名さん 
[2007-05-12 17:44:00]
>>84
区分所有法?
この場合は権利能力なき法人の執行組合員の規定ではないでしょうか?
そして所有権共有による共益費ではなく、
民法組合の予算執行ですから、結論として常務の範囲と反論させて頂きます。
86: 匿名さん 
[2007-05-12 17:47:00]
84さん参考になります。
しかし目的の範囲か範囲外かは、まさに争いとなる部分で、
争いについて断定的表現は避けるのが、通常ではありませんか。
少なくとも法律を学んだ方であれば。
87: 買い換え検討中 
[2007-05-12 17:55:00]
難しすぎる議論に発展しそうなので、私なりの簡単な答え...

事前に組合員や居住者の理解を求める説明なりアンケートなりを行っていれば、スムーズに結論できたであろう。
もしかすると組合員の代表機関である理事会では、同意されたのかもしれないが、それならそれで事前に告知文を掲示すれば、穏やかに進んでいたであろう。
結局は、このMSの中でのコミュニケーション不足に起因しており、この風潮は簡単には変わらない。
88: 匿名たん 
[2007-05-12 18:10:00]
>>80
ご回答、ありがとうございます。

>他の区分所有者に対して損害を与える行為になるのは明白です。

↑ は17さんの主観に基づく解釈ですよね?(法律違反となるとの点)
私の主観(解釈)では「全てが法律違反」とはならないのですが・・・・。

お尋ねばかりで恐縮ですが、「類似の判例」はないのでしょうか?
89: 匿名さん 
[2007-05-12 18:22:00]
本件とは性格が違うかもしれませんが、
株式会社が政治献金することも、営業の範囲として認めた判例もありますね。
株主代表訴訟のよる元役員への返金訴訟で。
もちろん逆の判例もあります。

株式会社は直接営利性がない事業でも総合的合理的判断から支出できるのであれば、
管理組合も直接管理に必要ない事業でも支出される場面もあるはずです。

あとはそのサークル事業の趣旨に鑑みて、
個別具体的に見ていくことになるのでしょう。
少なくともサークル即ダメなんて、判断には、ならないでしょう。
90: 匿名さん 
[2007-05-12 18:39:00]
>>89
おいおい、企業の政治献金は原則禁止だろう。
税金から政党助成金もらうのは、政治献金を廃止する前提だったはず。

管理組合は営利団体ですか?
法律で定められた業務だけをすればいいんです。
91: 某マンション理事 
[2007-05-12 18:49:00]
サークルの活動内容、目的、メンバー構成がひどく曖昧ですね。
そのような曖昧なサークルに対し、マンションオーナー全員の共有財産である管理費を使わなくてはいけないという理由が考えられません。
私はそのようなサークルに管理費予算の活動費を宛がうのは逸脱した行為であると考えます。
92: 匿名たん 
[2007-05-12 23:59:00]
>>91 某マンション理事さん

>そのような曖昧なサークルに対し、マンションオーナー全員の共有財産である管理費を
>使わなくてはいけないという理由が考えられません。

そうですね!「使わなければいけないという理由」は考え辛いですね。
でも、「絶対に使ってはならない理由は?」って話にも、17さんの理論が立証されない限り、
同様ですよね。

やはり、判例の有無が重要ですね!
93: 17 
[2007-05-13 00:18:00]
>>92
話が逆です。
判例うんぬんではなく、「何が法律の目的か?」が大事なんです。
94: 17 
[2007-05-13 00:28:00]
>>92
トラブルが起きなければ裁判もありません。
「どんな判例があるんだ?」ってよく聞く話です。
こういうことを言う人は、どんな人でしょうかね。
95: 某マンション理事 
[2007-05-13 08:14:00]
>でも、「絶対に使ってはならない理由は?」って話にも、17さんの理論が立証されない限り、
同様ですよね。
私は同様ではないと考えます。
挙証責任はサークル側に多分にあり、それについて立証する必要はないと考える為です。

管理費を使うという行動を起こすのはサークル側です。
にもかかわらず支払い者全員の共有財産となる管理費を「絶対に使ってはならな
い理由は何か?」と投げかける行為は自らの説明責任をないがしろにした逃避的
な返答で、既に理がなくなっている状況にあると考えます。

支払い者の共有財産である管理費を使わせてもらう正当な理由を述べ、了解を取
り付けるのが筋でしょう。(現在の状況ではとても正当とは思えませんが)

>やはり、判例の有無が重要ですね!
よって、判例を確認するまでもない状態であると考えます。
(このような判例があるとは思えませんが)
96: 匿名さん 
[2007-05-13 10:33:00]
スレ主さん不在のまま議論が進んでいるけど
今回のケースは実際、総会マターにはなっていなかったという事でよいのかな?
97: 経験者 
[2007-05-13 11:38:00]
スレ主さんへ
新しいマンションでの新しく始める生活。
今までの住環境での常識も通用しないこともあります。
いろんな人がいっしょに住むのですから。
ここまでいろんな意見(大きくは2通りの意見が出されていると思います。)が
出てきました。参考にされてどうするか考えてみてください。

いちおう、どうするか、どう考えたかとかを書けるなら書いてみる、
いや書けないなら書けないでもいいから、お礼申し上げて、スレッドを閉めるのが
マナーかな?もっと、話を聞いてみたいなら、そのコメントでもいいですよ。

小さいお子さんがいらっしゃるようですから、週明けになっちゃうかもしれないけど
いかがでしょうか。
98: 匿名たん 
[2007-05-13 20:38:00]
>>93 =17さん
>>94 =17さん

前後しますが、
>トラブルが起きなければ裁判もありません。
>「どんな判例があるんだ?」ってよく聞く話です。
>こういうことを言う人は、どんな人でしょうかね。

貴方が>>79にて「・・・脱法行為である」と断言されたので、「判例があるのでしょうか?」と
お伺いした次第です。
判例がないのならば、同スレの解釈は「17さんの法律解釈」ということで良いですね。

>話が逆です。
>判例うんぬんではなく、「何が法律の目的か?」が大事なんです。

またまた、質問で恐縮ですが
区分所有法を前提として国土交通省が提示する標準管理規約において
(標準管理規約の第27条、十)
□地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
と記されているのは何故なのでしょうか?

「活動費」を↑の目的のために計上して、総会で承認を得ているマンションが
あったとしても「全てNG」なのでしょうか?
99: 匿名たん 
[2007-05-13 21:22:00]
>>95 =某マンション理事さん

>管理費を使うという行動を起こすのはサークル側です。

サークル側が「活動費を使わせろ!」と言っているのならば、その通りだと思います。
理事会として(サークル側から)「その可否を問われた」のならば、私自身も貴方と
同様の意見を述べると思います。

スレ主さんのケースでは「サークル側が管理費を使わせろ」と言っているのでしょうか?
「理事会主導での活動費使用(総会承認事項)」である可能性はないのでしょうか?
(既に不在?の)スレ主さんと管理人(?)との会話からでは(真の)事実関係は判断出来ない
と思いますが、如何でしょうか?

故に「理事会に確認しましょう!」と言う事が、そんなにおかしな事でしょうか?
(まぁ、17さんの主張が「正」ならば、「おかしな事」なのでしょうが・・・)
100: 匿名さん 
[2007-05-14 09:16:00]
98さんの指摘(標準管理規約の第27条、十)で、
サークル反対派は黙ってしまいましたね。
とにかくいちゃもん付けたかっただけなんでしょう。
101: 匿名さん 
[2007-05-14 09:28:00]
総会で承認が得られれば、そのマンションではなんの問題もないと思われますが。
あくまでも得られれば・・・のお話で。。。
102: 匿名さん 
[2007-05-14 11:10:00]
>>98
>区分所有法を前提として国土交通省が提示する標準管理規約において
>(標準管理規約の第27条、十)
>□地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
>と記されているのは何故なのでしょうか?

上記については、標準管理規約 第32条(管理組合の業務)第15号
(地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成)を受けて、
この号(第27条 第10号)を置いているのです。
従って、管理費から支出する場合は、その業務が「管理組合の業務」に
該当するかどうかの判断が非常に重要になります。

そこで第15号をどう解釈するかですが、この号は原則として活動の主体が
管理組合であることを想定した規定であると考えられます。
(標準管理規約のコメントを見てもそのように読み取れます。)

スレ主さんのところの詳細(管理規約、背景、活動の主体、活動の内容、
サークルの位置付けなど)がわかりませんので言及は避けますが、総会の
決議を経れば、何でもありと結論付けるのは早計であると思います。
103: 匿名さん 
[2007-05-14 11:35:00]
>>98
標準管理規約のコメントを引用します。
===以下引用開始
管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形
成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組
合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも
配慮した管理組合活動である。
他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこ
ととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者
が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理してい
くための費用である管理費等とは別のものである。
===引用終了
104: 匿名さん 
[2007-05-14 12:16:00]
「総会の決議を経れば何でもあり」とは誰も結論付けてないのに、
一般化しちゃってさらに自己の主張の根拠にしてる訳は?

ただいちゃもんつけたいだけとしか思えませんね。
105: 匿名さん 
[2007-05-14 12:31:00]
大丈夫ですよ。
総会で承認は得られません。少なくとも常識のある人たちが住んでるマンションなら。

と私は思う。
106: 40 
[2007-05-14 12:55:00]
少なくとも、この標準規約に基いた規約であれば
スレ主のマンション管理人が管理組合の代行として
幼児の歓迎会、クリスマス会を開催することの業務を
行う、費用を予算内で実行する。
ことに対して、著しい不備がない限り妥当でしょう。
107: 匿名さん 
[2007-05-14 13:38:00]
>102
確かに総会の承認があれば何でもありって事では無いでしょう。

裁判までは行ってないはずですが、ゴルフコンペを毎年開催していた
マンションの理事会が違法性指摘された例があったと思います。
(理事会が慰安会のようなゴルフコンペ開催していた)

子供会的なものであれば住人のコミュニティー形成なのど
大義名分が立つので違法性を指摘するのは無理でしょう。

名簿代や年に1度の子供会などの明らかに子供会で
通用する費用とは別に、子供会を名のりならが親の
慰安会などの費用まで管理費から出せば違法性指摘できるでしょうが。>103
管理費から町内会費を支払う禁止していますが
管理費から町内会の祭りへの寄付などは
禁止されていないんですよ。
何を指摘したいのかが意味不明。
108: 匿名 
[2007-05-14 13:47:00]
そもそも規約違反の案件は総会で承認せれる訳がない。理事会で総会の案件にすることが規約違反です。
109: 理事経験者 
[2007-05-14 13:54:00]
ここの話題でいう「幼児(ママ)サークル」が、いつ、
「子供会」(自治会の下部組織)にすりかわったのですか?^^ゞ

「幼児(ママ)サークル」の歓迎会やクリスマス会が
親の慰安会に思えるのは私だけでしょうか?
110: 匿名さん 
[2007-05-14 14:03:00]
>>108
仮に承認無効確認がとれても、効果は遡及しないから。
その主張は無意味。(比較未成年者の契約)
111: 匿名さん 
[2007-05-14 14:04:00]
>109
子供会=自治会ではなく
名称の違いでしかないでしょう。

幼児サークルだろうが子供会だろうが
小さなお子さんがいる組合員が
連携しようって大義名分がたてば
住人間のコミュニティーとして違法性は無いって
事でしょう。
(子供や老人会など生活弱者の為は大義名分として
 成り立ちやすい。)
112: 匿名 
[2007-05-14 14:21:00]
109さん私もそう思います。幼児サークル、子供会、老人会であろうと管理規約違反です。
113: 匿名 
[2007-05-14 14:27:00]
管理費は大義名分に対して使うものではありませんし、生活弱者に使うものでもありません。
114: 匿名さん 
[2007-05-14 14:34:00]
>112&113
管理規約違反ではないって、条文などで
証明済みでしょう。

個人的な意見でも違反ですと言い切っては問題ですよ。
総会などで反対すれば良いだけです。
115: 匿名 
[2007-05-14 14:50:00]
条文では違反になっています。規約違反の案件を総会で反対するのもくだらない。
116: 40 
[2007-05-14 14:52:00]
>109も112も113も、書かれている内容を読まず
自分の考えだけを押し付ける。
スレ題の内容、今までの発言(自分の意見と違い意見)を読みましょう
スレ主の規約が記載されていないので、標準規約をよく読みましょう
まあ、・・・・読めないから、上記発言だよな。
困ったものだ。
117: 102 
[2007-05-14 15:00:00]
>>114
>管理規約違反ではないって、条文などで証明済みでしょう。

どの条文でしょうか?

マンション標準管理規約 第27条第10号および第32条第15号は
平成16年に新設されたものです。それ以前の標準管理規約には規定が
ありません。
以前の管理規約では管理規約違反という理解でしょうか?
118: 匿名 
[2007-05-14 15:06:00]
意見を言っているのではありません。標準規約に書いてあります。スレ題は理事会の人が規約を無視して管理人にまとめ役をたのんだかも。管理人は理事会の言いなりかも。
119: 匿名さん 
[2007-05-14 15:07:00]
>117
以前の管理規約には抜けていて違反になる可能性が
あるので追加されたのでしょう。

以前のままであれば指摘されれば違反だった可能性も
出てくるって事ですね。

ここの掲示板を見れば分かる通り
自分に利があるもの以外認めないって
風潮があるので、きちんと条文化する
必要が出たのでしょう、悲しい時代の流れです。
120: 匿名さん 
[2007-05-14 15:07:00]
バカにつける薬は・・
管理人や理事のお仕事の大変さがよくわかるスレ
121: 117 
[2007-05-14 15:21:00]
>>119

中高層共同住宅標準管理規約の改正概要案に関するパブリック
コメントで出された意見をベースに新設されたものです。
当然、内容はご存知でしょうね。
122: 匿名さん 
[2007-05-14 15:27:00]
区分所有法がない時代でも、管理組合は民法の組合として解釈されてましたね。
目的の範囲内で権利能力を有するが、範囲外でも有効。無効でも遡及しない。
ずいぶんまえ(昭和の中ごろ?)に決着が付いた話。
123: 40 
[2007-05-14 16:13:00]
しかし、ほんと以前は子供会への出費としたときに、規約違反だ
との文句が出なかったのでしょうが?
ここでも、このようにいっぱい出てきますね。
平成16年の改定は、パブリックコメントを受けて補足するために
追加された条項で、この部分は、以前の規約と相反するわけでは
ありません。したがって、以前の規約でも出費は可能です。
明確ではないだけです。
私のマンションの規定にもちゃんと入っていました。
スレ主さんも30で確認しますと言いながら、結果を書き込んでいない
124: 121 
[2007-05-14 16:23:00]
>>122
現在でも、管理者も規約も定めていなければ、区分所有者間に民法に定める
組合契約があると解されますが、管理者および規約を定めている管理組合
(ほとんどの管理組合が該当すると思います。)の場合は、権利能力なき
社団と考えるのが妥当です。
(標準管理規約のコメントでもそのように明示しています。)
125: 08 
[2007-05-14 16:44:00]
幼児サークル:
幼稚園前の児童が中心の同年代の子を持つ寂しい母親の集まり。
(幼稚園にいくようになるとそちらのコミュニティがあるので不要になる)
近所の公園で遊ばせるだけでは、物足らずサークルメンバの家に集ったり
ランチや飲み会の大儀明文のためのコミュニティ。

というのが私の定義だけど、こんなコミュニティを組合で助成する
必要があるとは思えませんが?
これが「あり」なら理事会の懇親会ゴルフの方がよっぽど、組合運営の
プラスになると思うね。
126: 匿名さん 
[2007-05-14 16:46:00]
>>125
意見として承ります。
127: 08 
[2007-05-14 16:54:00]
>管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事

を拠り所にするなら、趣味のサークルもありなわけで...
運用とか考えていない発言ですよ。

この文章および前後を読んで「組合主催の住民全員を対象とした
イベント」(参加は任意)なら理解をえられる可能性はあるかも
しれないが、125で書いた定義のサークルに助成できると言い切る
自信はなに?....orz
128: 匿名さん 
[2007-05-14 17:11:00]
「幼児(ママ)サークル」は全て自主運営してください。
管理組合が関与する理由はありませんね。
親の慰安会、私もそう思います。
総会で承認なんてとても出来ません。
129: 40 
[2007-05-14 17:14:00]
>08
しかしね、あなたが125で書き込んだ、定義のサークルに助成できると言い切っている
と考えるのが大きな間違え。
標準規約を前提に、子供会に出してはいけないと言う根拠は?

総会で、組合員が「居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事」と認定した場合はOK
あなたも、自分のマンションの総会で発言すればいいんです。子供会よりゴルフ会の
方が役に立つって、・・・
130: 08 
[2007-05-14 17:33:00]
>>129

日本語勉強して下さい。何をいってるかよくわからんw
(私の読解力がないのかな?...orz)

私も大規模物件の現理事をしているので興味あるんで運用も
考えて書き込んでいます。ケチな、インテリ系金持ちの多い
当マンションでは、理事会で潰されるネタだと思っているので
心配ご無用です^^
131: 匿名さん 
[2007-05-14 17:38:00]
>08
何度も出てるけどコミュニティーの為の出費は
総会で承認されればOKなんですよ。

趣味サークルだろうが子供会だろうが夏祭りE.T.C.

ここで、125の理由で反対するって言っても無意味。
自分が住んでいるマンションで子供会等の発足及び承認決議が
あった時に反対唱えれば良いだけですよ。
132: 40 
[2007-05-14 17:39:00]
解答できないと、今度はご自慢話ですね。
133: 08 
[2007-05-14 18:07:00]
今日は暇なんで張り付きで釣られてレスつけますよ〜(冗)

>>131,132

「総会で承認されればOK」は「判った」って前に書いたでしょう?
01についてのお話じゃないの?あなた達が勝手に「総会で承認されれば」
「幼児サークル→子供会」って話を飛躍させてるんじゃないの?

40氏に限っていえば「子供は宝」「弱者は守れ」って「承認しない
のは変」といった話の飛躍の仕方じゃない?

あなた達の住むD Q Nな住民ばかりのマンションでは通じるかも
しれないけど、真っ当な組合員が参加する総会の議案にするなら
「万人が納得する」理由を準備しないと可決できませんよ
(以前も書きましたが...orz)

私はスレ主の書きこみをみて「幼児サークル」を自分なりに
定義して話を展開しているつもりですが、あなた方がいう
子供会はどんなものなのか説明ないじゃないですか?

全100戸のマンションで50以上(過半数)が参加対象になる
幼児サークルなり、子供会なり、老人会なら聞く耳もあるかも
知れませんがね。

ご希望の回答としては
「普通は、総会議案にあげる前に理事会での承認えられないと思うよ」
という別次元の回答かな^^
134: 匿名さん 
[2007-05-14 18:15:00]
>08
だから承認されるかどうかは
マンション次第だし、あなたが
ここでゴルフサークルのがマシだとか
云々は関係無いのですよ。

スレ主さんも不在ですが
スレ主さんのマンションにおいても
総会で承認されるかどうかのみの問題。

それを、この掲示板で承認される訳が無いとか
つぶやき続ける意味は何?って事です。
135: マンコミュファンさん 
[2007-05-14 20:19:00]
>>134

頭テンパッてるね。
結局、08氏は「万人が納得できる議案なんてできるの?」って
きいてるんだから、少なくとも過半数をとれるような議案の
作成はできるか・できないかを応えればいいじゃん。
(区分所有法とか、管理費の主旨からして難しそうだけど)

客観的にみれば「総会で承認されレバ」をつぶやき続ける意味は
何?って返されても仕方ないですね。
136: 匿名さん 
[2007-05-14 20:32:00]
>135
このスレでも子供会の容認する人と
否定する人で半々くらいなんですよ。

実際に子供サークル的なものがある
マンションも2つほど知っています。

1人を、わざわざここで説得する必要もないでしょう。
スレに沿った話題と言うことでは
組合の承認が取れればOKで結論でてるのですよ。

ついでだから書き込むと。

・子供の安全の為(変質者や怪我などの連絡網)
・住人間のコミュニケーションの為
 (どの世帯にも子供が出来る可能性はある)
・騒音は子供のいる家庭から出る可能性が高いので
 子供世帯の把握は万村全体でも有益

これらの意見にあなたが反対してもはじまらない事は理解できますか?
各マンションで半数の理解が得られれば承認され
理解が得られなければ否決されるだけ。
それは各マンションの事情や住人によって違うし
ここで1人の意見にも左右されないんですよ。
137: 40 
[2007-05-14 20:47:00]
頭てんぱっているのは08だぞ
133で>「総会で承認されればOK」は「判った」って前に書いたでしょう?
どこにも、そのようなことは書いてない。
自分の書いたことも読めない、覚えていない。

ただ、「総会で承認されればOK」と認めたわけだ
138: 中立 
[2007-05-14 21:00:00]
お二人(三人?)で熱く語り合う姿には感動おぼえますが、
ちょいと「ケンカ」っぽくなってきたので、自重願います<(_ _)>
139: 17 
[2007-05-14 21:06:00]
標準約款も、元々の区分所有法の考え方を反映させたものです。
総会で承認されればなんでもOKとなるわけではありません。
140: 匿名たん 
[2007-05-14 21:23:00]
>>139 =17さん

同意!!!!!!!!!

ところで、スレ主さんは何処?
141: 17 
[2007-05-14 22:41:00]
>>136
子供会は、管理組合とは別に組織しなきゃね。
防犯の問題では、マンションのセキュリティに関する部分は、
管理組合として考える事項だから、意見を聞いて、
敷地内の防犯カメラなどを改善するのは、
乖離組合としての支出は可能。

しかし、改札通過でメールを飛ばしたり、
防犯ベルを子供個人に持たせるような支出は、目的外で駄目。
連絡名簿、最近作らないんじゃないの。子供会のだと、子供会が自分の資金で作る。
子供会でやりたきゃやれよ。

町内会の徴収に関しては、
会費徴収は組合費徴収とは別勘定で行なうこと。(対象が管理組合と異なるし、任意加入だから)
基本的に、町内会への出費は、
町内会が管理業務を代行してやってくれることに限る。
142: 17 
[2007-05-14 22:44:00]
141投稿の訂正。
最初の文節の5行目

× 乖離組合
○ 管理組合

すいませんでした。
143: 匿名さん 
[2007-05-14 22:47:00]
幼児サークルの件が承認されるようなマンションって
ろくなもんじゃないような気がいたします。
たぶん共用廊下に三輪車、ベビーカー、生協の箱等
置き放題と違いますでしょうか?

って、決め付けはよくないわね、違ってたらごめんなさいね。
144: 17 
[2007-05-14 23:02:00]
>>143
>幼児サークルの件が承認される
曖昧な表現です。

幼児サークルを設立することに関しては、
管理組合がタッチすることではありません。
設立目的が全く異なるものを、承認する権限などある訳ありません。

幼児サークルから要望があった事項に対して、
管理組合としてやるべきことがあるなら、
その予算処置を承認して実行することは、何ら問題ありません。
あくまで、業務範囲の原則を踏み外さないことです。
145: 40 
[2007-05-14 23:57:00]
>17
どうしたの、ついに暴走し始めましたか?
もう一度標準規約をよく読んでね
まあ、管理規約の範囲での活動は文句ないとのことですか?
146: 40 
[2007-05-14 23:59:00]
>143
もう少し、自分の書いていることに責任を持てる書き方が
できないでしょうか?
147: 17 
[2007-05-15 00:12:00]
>>145
>どうしたの、ついに暴走し始めましたか?
何がどう暴走しているんですか?
具体的に説明してください。

しかし君は、木を見て森を見ずだね。
標準規約のバックボーンは、何なんだかを全く理解していない。
文字だけ追っかけて、都合のいい解釈をしても駄目ですよ。
148: 40 
[2007-05-15 00:26:00]
>何がどう暴走しているんですか?
まあ、
>しかし、改札通過でメールを飛ばしたり、
>防犯ベルを子供個人に持たせるような支出は、目的外で駄目。
こんなこと、だれも言っていないのになぜ突然出てくるの

>しかし君は、木を見て森を見ずだね。
君の見ている森と私の見ている森は違うようだね
それがどうした。
>文字だけ追っかけて、都合のいい解釈をしても駄目ですよ。
そのまま、自分の都合しか考えずに解釈しないほうがよろしいよ
149: 17 
[2007-05-15 00:41:00]
<<148
>こんなこと、だれも言っていないのになぜ突然出てくるの
是か非か具体例を出しただけですよ。
あなたは、何が正当で何が駄目だか、具体例を出してください。

>それがどうした。
図星ですね。
理由も含めて回答してください。

>そのまま、自分の都合しか考えずに解釈しないほうがよろしいよ
まずは憲法、次が法律、次に政令、その次が省令、
それからその役所の指導文書(標準規約はその一部)。
優先順位が高いものから順に物事は考えるんだよ。
150: 1歩下がって見学者 
[2007-05-15 01:48:00]
...ここでも、複数の知ったかさんが誰の役にも立たない言い合いを続けているようだ。
151: 匿名さん 
[2007-05-15 08:47:00]
>>147
と言いつつ、自分の意見が多いけど・・
憲法より優先するのが、自分の意見みたいだよ(笑

管理組合レベルで、機関について、厳密に区分する必要があるかなぁ。
大企業だと会社本体のほかに健保、労組、政連等々役割分担があるけど、

小規模では厳密に区分けする実益がない。
たとえば家族的企業なら健康保険組合に入らず、
会社本体で従業員の健康管理も出来るし、現に多いよね?

子どもの会を運営するも助成するも、機関の変更レベルに過ぎない。
確かに管理組合の本来目的ではないかもしれないが、
別組織にするのは、運営の効率と利益相反の回避であり、
それが解消されるのなら構成員の多数が可なら積極ではないだろうか。
個体構成員の反対は意見に過ぎない。
152: 40 
[2007-05-15 09:42:00]
確かに、スレ題と外れて言い合っても何もならない
具体例って言っても、突飛なものをあげてもしょうがない。
>>149 は、スレ題とリンクする可能性のあるのは
法律の優先順位ぐらいだが、それとて、下位の「標準管理規約」
が、法や政令や条例に触れていることが、書かれていると
わけではないから、意味がない。
153: 40 
[2007-05-15 09:44:00]
失礼
書かれているとわけではないから
ではなく
書かれているわけではないから
154: 匿名 
[2007-05-15 10:09:00]
規約違反の議案は例え9割の管理組合員が賛成しても承認されませんし、それを出した理事会及び管理会社はどうかしています。
155: 匿名さん 
[2007-05-15 10:14:00]
え??
定款違反の決議でも有効ですが。

商法(会社法)違反は無効だけどね。
それでも取消しには手続が必要だし遡求もしない。

自分の感想じゃなく、法令に基づく発言を心がけて頂きたい。
156: 匿名 
[2007-05-15 10:20:00]
感想ではありません。法令違反はしてはいけませんので理事会でつぶすのが常識です。
157: 匿名さん 
[2007-05-15 10:26:00]
>>156
ネットの争いは数多くあれ、
主観で違反と決め付けるような人とまともは議論は出来ない。
158: 08 
[2007-05-15 10:28:00]
「幼児(ママ)サークルへの助成」について、総会で普通決議で承認される
だけの説得力のある議案作れるか?という話ですよ。「承認されれば」なんて
タラレバの妄想の世界から脱して、現実の運用での話してくださいよ。
(私は通せそうな議案作成できないと思っています)

特に「居住者間のコミュニティ形成のための助成だから」というなら
「趣味のサークル」でも同等の役割を果たします。
「住民が作ったコミュニティには全て助成する」なら納得できますが、
限られた管理費でこれもまた現実味ないです。

「子供・老人・障害者がどこに何人いるか?」はマンションの管理組合として
把握する必要があるのでしょうか?(施設の維持管理に必要ではないですよね?)
どれもかなり重要な個人情報ですが、このご時世に住民に名簿と称してバラ撒いて
大丈夫ですか?
自治体や民生委員といったところに、まかせるべきではないのでしょうか?

マンション内の防犯は管理組合として対応すべきとは考えますが
それは「マンション内」という限られた範囲での話であり「全体最適」
として考えるべきもの。近隣・通学経路云々については管理組合の
範疇ではないですよ。

「管理も自治も一緒の方が何かと楽」という意見もわからないでも
ないけど、「管理組合と自治会は別モノ」というのが時代の潮流で
あることは事実。理想ではなく、現実でものを考えた方がよいと思うよ。

とは言っても上記は個人の意見です。「助成できる!」というなら
こんなところでつぶやいていても仕方ないとは思いますが、
掲示板でも説得できないのに「できる」とは思えません。

ちなみに「金」がらみなので「組合員全体に関わりない」
「受益者負担にすべき」「自治会を設立してそちらで担うべき」
といった理由で否決ないし、要再検討(保留)にする自信はあります。
159: 匿名 
[2007-05-15 10:33:00]
はじめから議論をする問題ではなかった。管理規約を自分の都合だけで間違った解釈をする人がいるので理事会は大変です。理事もいますど。
160: 159 
[2007-05-15 10:38:00]
158さんに賛成です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる