皆さんに質問です。
先日マンション内で、未就学児の年齢や部屋番号を集めますという内容の張り紙がありましたが、
代表者の名前もなく集め先が管理室となっていたので、
管理人さんに確認したところ、代表者はいません。とのことで、なんのための名簿作りか
訊ねると、今後サークル的に使っていくとのことでした。
でも、私的にはなぜ,言いだしっぺがせずにそんなことを管理人さんがするのかが
納得いきません。
我が家にも子供がいるので、交流と言う意味ではとてもいいですが、高い管理費を払って
管理人さんが、サークル活動の舵をとる必要はないように感じます。
管理人さんいわく、言いだしっぺはたくさんいますが、
みなさんの負担も大きいので。とのこと。
さらに話を聞いていると、歓迎会やら、クリスマス会をしようと思っています。とのこと。
で、私がその費用は?と尋ねたところ、
「活動費というものがありますから、そこから出します。」
とおしゃいました。
皆さんの管理費を、ごく一部の人のために使うのはいかがなものかとかなり疑問です。
うちにも小さな子供がいますしサークルにも入っていますが、
すべて自分たちで、代表や会計を立てて自分たちで運営しています。
これって、職権乱用、暇つぶしでは???
たてて、
[スレ作成日時]2007-05-08 22:42:00
管理費の活動費というものについて。
141:
17
[2007-05-14 22:41:00]
|
142:
17
[2007-05-14 22:44:00]
141投稿の訂正。
最初の文節の5行目 × 乖離組合 ○ 管理組合 すいませんでした。 |
143:
匿名さん
[2007-05-14 22:47:00]
幼児サークルの件が承認されるようなマンションって
ろくなもんじゃないような気がいたします。 たぶん共用廊下に三輪車、ベビーカー、生協の箱等 置き放題と違いますでしょうか? って、決め付けはよくないわね、違ってたらごめんなさいね。 |
144:
17
[2007-05-14 23:02:00]
>>143
>幼児サークルの件が承認される 曖昧な表現です。 幼児サークルを設立することに関しては、 管理組合がタッチすることではありません。 設立目的が全く異なるものを、承認する権限などある訳ありません。 幼児サークルから要望があった事項に対して、 管理組合としてやるべきことがあるなら、 その予算処置を承認して実行することは、何ら問題ありません。 あくまで、業務範囲の原則を踏み外さないことです。 |
145:
40
[2007-05-14 23:57:00]
|
146:
40
[2007-05-14 23:59:00]
|
147:
17
[2007-05-15 00:12:00]
>>145
>どうしたの、ついに暴走し始めましたか? 何がどう暴走しているんですか? 具体的に説明してください。 しかし君は、木を見て森を見ずだね。 標準規約のバックボーンは、何なんだかを全く理解していない。 文字だけ追っかけて、都合のいい解釈をしても駄目ですよ。 |
148:
40
[2007-05-15 00:26:00]
>何がどう暴走しているんですか?
まあ、 >しかし、改札通過でメールを飛ばしたり、 >防犯ベルを子供個人に持たせるような支出は、目的外で駄目。 こんなこと、だれも言っていないのになぜ突然出てくるの >しかし君は、木を見て森を見ずだね。 君の見ている森と私の見ている森は違うようだね それがどうした。 >文字だけ追っかけて、都合のいい解釈をしても駄目ですよ。 そのまま、自分の都合しか考えずに解釈しないほうがよろしいよ |
149:
17
[2007-05-15 00:41:00]
<<148
>こんなこと、だれも言っていないのになぜ突然出てくるの 是か非か具体例を出しただけですよ。 あなたは、何が正当で何が駄目だか、具体例を出してください。 >それがどうした。 図星ですね。 理由も含めて回答してください。 >そのまま、自分の都合しか考えずに解釈しないほうがよろしいよ まずは憲法、次が法律、次に政令、その次が省令、 それからその役所の指導文書(標準規約はその一部)。 優先順位が高いものから順に物事は考えるんだよ。 |
150:
1歩下がって見学者
[2007-05-15 01:48:00]
...ここでも、複数の知ったかさんが誰の役にも立たない言い合いを続けているようだ。
|
|
151:
匿名さん
[2007-05-15 08:47:00]
>>147
と言いつつ、自分の意見が多いけど・・ 憲法より優先するのが、自分の意見みたいだよ(笑 管理組合レベルで、機関について、厳密に区分する必要があるかなぁ。 大企業だと会社本体のほかに健保、労組、政連等々役割分担があるけど、 小規模では厳密に区分けする実益がない。 たとえば家族的企業なら健康保険組合に入らず、 会社本体で従業員の健康管理も出来るし、現に多いよね? 子どもの会を運営するも助成するも、機関の変更レベルに過ぎない。 確かに管理組合の本来目的ではないかもしれないが、 別組織にするのは、運営の効率と利益相反の回避であり、 それが解消されるのなら構成員の多数が可なら積極ではないだろうか。 個体構成員の反対は意見に過ぎない。 |
152:
40
[2007-05-15 09:42:00]
確かに、スレ題と外れて言い合っても何もならない
具体例って言っても、突飛なものをあげてもしょうがない。 >>149 は、スレ題とリンクする可能性のあるのは 法律の優先順位ぐらいだが、それとて、下位の「標準管理規約」 が、法や政令や条例に触れていることが、書かれていると わけではないから、意味がない。 |
153:
40
[2007-05-15 09:44:00]
失礼
書かれているとわけではないから ではなく 書かれているわけではないから |
154:
匿名
[2007-05-15 10:09:00]
規約違反の議案は例え9割の管理組合員が賛成しても承認されませんし、それを出した理事会及び管理会社はどうかしています。
|
155:
匿名さん
[2007-05-15 10:14:00]
え??
定款違反の決議でも有効ですが。 商法(会社法)違反は無効だけどね。 それでも取消しには手続が必要だし遡求もしない。 自分の感想じゃなく、法令に基づく発言を心がけて頂きたい。 |
156:
匿名
[2007-05-15 10:20:00]
感想ではありません。法令違反はしてはいけませんので理事会でつぶすのが常識です。
|
157:
匿名さん
[2007-05-15 10:26:00]
|
158:
08
[2007-05-15 10:28:00]
「幼児(ママ)サークルへの助成」について、総会で普通決議で承認される
だけの説得力のある議案作れるか?という話ですよ。「承認されれば」なんて タラレバの妄想の世界から脱して、現実の運用での話してくださいよ。 (私は通せそうな議案作成できないと思っています) 特に「居住者間のコミュニティ形成のための助成だから」というなら 「趣味のサークル」でも同等の役割を果たします。 「住民が作ったコミュニティには全て助成する」なら納得できますが、 限られた管理費でこれもまた現実味ないです。 「子供・老人・障害者がどこに何人いるか?」はマンションの管理組合として 把握する必要があるのでしょうか?(施設の維持管理に必要ではないですよね?) どれもかなり重要な個人情報ですが、このご時世に住民に名簿と称してバラ撒いて 大丈夫ですか? 自治体や民生委員といったところに、まかせるべきではないのでしょうか? マンション内の防犯は管理組合として対応すべきとは考えますが それは「マンション内」という限られた範囲での話であり「全体最適」 として考えるべきもの。近隣・通学経路云々については管理組合の 範疇ではないですよ。 「管理も自治も一緒の方が何かと楽」という意見もわからないでも ないけど、「管理組合と自治会は別モノ」というのが時代の潮流で あることは事実。理想ではなく、現実でものを考えた方がよいと思うよ。 とは言っても上記は個人の意見です。「助成できる!」というなら こんなところでつぶやいていても仕方ないとは思いますが、 掲示板でも説得できないのに「できる」とは思えません。 ちなみに「金」がらみなので「組合員全体に関わりない」 「受益者負担にすべき」「自治会を設立してそちらで担うべき」 といった理由で否決ないし、要再検討(保留)にする自信はあります。 |
159:
匿名
[2007-05-15 10:33:00]
はじめから議論をする問題ではなかった。管理規約を自分の都合だけで間違った解釈をする人がいるので理事会は大変です。理事もいますど。
|
160:
159
[2007-05-15 10:38:00]
158さんに賛成です
|
子供会は、管理組合とは別に組織しなきゃね。
防犯の問題では、マンションのセキュリティに関する部分は、
管理組合として考える事項だから、意見を聞いて、
敷地内の防犯カメラなどを改善するのは、
乖離組合としての支出は可能。
しかし、改札通過でメールを飛ばしたり、
防犯ベルを子供個人に持たせるような支出は、目的外で駄目。
連絡名簿、最近作らないんじゃないの。子供会のだと、子供会が自分の資金で作る。
子供会でやりたきゃやれよ。
町内会の徴収に関しては、
会費徴収は組合費徴収とは別勘定で行なうこと。(対象が管理組合と異なるし、任意加入だから)
基本的に、町内会への出費は、
町内会が管理業務を代行してやってくれることに限る。