東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランツ立川昭和記念公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. グランツ立川昭和記念公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-15 00:53:00
 削除依頼 投稿する

新スレです。。これからもヨロシク。。

(それにしても、マンション名、、長過ぎ。。)

[スレ作成日時]2006-09-14 01:01:00

現在の物件
グランツ立川昭和記念公園
グランツ立川昭和記念公園
 
所在地:東京都立川市曙町1-27-14
交通:JR中央線立川駅徒歩6分

グランツ立川昭和記念公園

381: 匿名さん 
[2007-01-25 21:11:00]
>375・380さん

376さんではないですが、自分もドラム式検討してますので調べてみました。

購入したのは↓ですか?
http://www.sharp.co.jp/products/eshg91f/index.html

であればサイズは↓です。
http://www.sharp.co.jp/products/wash_size/index.html#eshg91

排水ホース抜きのサイズは596mmで問題ないと思いますよ。
振動も左右10mmスペースがあれば問題ないと思われます。
これで合計616mm。洗濯パンのサイズは幅約640mmですので・・・。
排水ホース込みのサイズ640mmと勘違いされてませんか?

ナショナル最新ドラム↓も同様に排水ホース抜きでは問題ないと思います。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-VR1100

お店でも確認してみましたが、最近のマンションの洗濯パン幅640mmであれば、
ここのレスでも色々なかたがおっしゃっているように排水ホース下抜きすれば
大丈夫と言われました。もし入らなかったら返品OKとも言われましたが。
お店の人の話では、排水ホース込みの寸法を見て勘違いされる方が多いとの事。
382: 匿名さん 
[2007-01-26 12:59:00]
なんだか皆さんのレスを読んでいたら急に不安になってしまい、早速寸法の再確認をしました。
その結果、私の部屋は洗濯乾燥機(ドラム式・スリム型)ちなみにT社製の設置は可能とわかりホッとしました。
搬入後、設置不可能となればショックですから。
また、エアコンの方も当初考えていたものではサイズオーバーでしたので高さの低いものに変更しました。
383: 匿名さん 
[2007-01-26 23:46:00]
>>382さん

>>エアコンの方も当初考えていたものではサイズオーバーでしたので高さの低いものに変更しました。


サイズオーバーってどこに設置する予定のエアコンですか?私はサイズなどまったく気にせず、部屋の広さに見合うもので購入してしまいましたが・・・。

そして、381さん

380です。
丁寧で親切なレスありがとうございます。まさしく私が購入したのは、それです!
確かにホース抜きのサイズだと平気そうですね^^
入らなかったら、交換可なのですがドラム式が希望だったので、これでなんとか置けそうな気がします!

みなさん、いよいよ引越しカウントダウンですね^^楽しみです^^
384: 匿名さん 
[2007-01-26 23:47:00]
本当です。私も不安になってしまった一人ですが、381さんのレスで安心しました。もう。
385: 匿名さん 
[2007-01-27 02:10:00]
玄関用とポスト用の表札のサイズがわかる方がいましたら教えてください。
386: 匿名さん 
[2007-01-27 18:56:00]
玄関用は120x50mm
マグネットでダミープレートが付いています

集合ポスト用は見なかったなぁ。。。
387: 匿名さん 
[2007-01-27 21:24:00]
カーテンについて・・・
部屋のタイプによってサイズ、違うと思いますが、うちは、オーダーになりそうです。
皆さんはどうですか?
これから探すので、間に合うかなー・・・
(うちの引越しは2月下旬です)
間に合わなかったら、いまのを持って行こう・・・
388: 匿名さん 
[2007-01-28 00:03:00]
カーテン、ウチも全てオーダーで作ってもらいましたよ。
リビングの出窓はシェードにしました^^オーダーなので全窓分で50万弱かかりました。
カーテンは高いとは聞いてましたが、結構な出費になりましたね〜

2月下旬の引越しであれば間に合うと思いますよ。ウチは今月31日の引越しですが、生地だけ先に決めて、この前の確認会の時にカーテン業者さんに採寸にきてもらって、今作ってもらっているとこです。
出来上がりは2月4日とのことなので、387さんは今なら充分間に合うと思いますけど。
389: 匿名さん 
[2007-01-28 04:01:00]
オーダー50万・・・・・・高っ・・・
390: 匿名さん 
[2007-01-28 10:06:00]
家電品一式(エアコン2台、洗濯機、冷蔵庫、液晶テレビ52型)とインテリア関係(ダイニングテーブル、イス、ソファー、テレビ台、照明一式、オーダーカーテン)で総額200万かかりました・・

また頑張って働こう・・・。
400: 匿名さん 
[2007-01-29 11:03:00]
喧嘩ごしの言葉で投稿、見ていて感じ悪い
理由:投稿者が喧嘩

お立場:非回答

とのことです。
削除されたので内容わからない方用に説明しますと
カーテンで幾らかかった、家具で幾らかかった、カーテンこの店やすいよ、安物いらねという感じでした。
文体内容から煽っているのは同一人物だった模様です。
まぁ削除されてもおかしくないものもありましたが
カーテン屋情報なんかは削除される理由がありませんね。むしろありがたい(と思う人もいる)のでは。
391〜393に対して削除依頼されており、その人物に対するレスも巻き添え削除になったのかな・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる