ハイコート久米川
61:
匿名さん
[2008-09-21 00:24:00]
|
62:
契約済みさん
[2008-09-22 10:58:00]
60さんはそのたくさん売れ残ってる別の物件からいらしたんじゃないかしら?
確かに何の跡地かも気になりますが誰が建てたかも大事じゃありませんか? 建った後に駐車場が陥没しちゃう物件もあるみたいですしね。 |
63:
匿名さん
[2008-09-23 11:02:00]
はじめからこのスレッドを見ている者ですが・・。
地下に霊安室が・・といった書き込みは無かったように思います。 あと、事実を隠しているとおっしゃられていますが、もとあった病院に 地下の霊安室なんてありませんでしたよ? 事実を捏造するような発言のほうがよほど問題かと思いますが、いかがです?60さん? 根拠が無くて書かれているのなら、ここに限らず他のスレッドでも気をつけて 書き込みするべきですよ。 実際にお住まいになっている方や、検討している方に失礼ですよ? |
64:
近所をよく知る人
[2008-09-28 08:34:00]
63さんに同感です。
私は駐車場が陥没していたマンション住民ですので、ほかのマンションを 掲示板でいじめないで下さいよ。(書けば叩かれるの分かってますが) たまたまこの掲示板見たけどいい気しませんしね。 風評リスクなんてどこにもあるけど、私ももともとここを気に入ってて 建つ前から何回も見に来てました。 線路もないし、車通りもさほど多くなく、当時予測で値段も高すぎず、 駅に近いし相当悩みました。 子供がいたのでやはり少ないとはいえ車通りが気になり、最後は上記マンションに決めました。 妻子は通勤がないので、周りに何もないけど静かなのが我が家の基準になった為です。 結局はほかのマンション買ったけど、買った後に突然の大幅値下げで有名物件になり、 コスト面では良かったけど精神的には結構ショックでしたよ。 売るつもりはなかったけど言ってみれば、住む前から資産価値が下がりましたよ。 でも設備もいいし住めば都だから買ってよかったとは思ってます。 もとはと言えばハイコートも総合病院跡地ですが、昔から住んでいる 人間に言わせてもそういえばあったねというレベルですよ。 よってどのマンションも悪い風評や、メリット、デメリットがあるし すべてが満たされていればコストも高いし、かつ変わった趣向の人もいれば 心の清い人もいるので、マクロとミクロの違いの問題だと思います。 くだらない書き込みしてる輩は一杯いますし、それを見て一喜一憂してますよ。 ここも売り切れるかと思うとやはり検討してよかったと思いますしね。 私はむしろ久米川自体が不便で・・・と言われるので、最近建てられたマンションが 全部売れて住民が増え町が活気づけば良いと思っています。 |
65:
匿名さん
[2008-09-28 14:55:00]
本件部外者ですが、近所物件書込でNG認定されたのでテストさせてください。
地下武蔵野線の震動がなんたらかんたら書いてる方がいましたが どこの【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】住民ですか? ここは日建HSの設計なんですけどね |
66:
匿名さん
[2008-09-28 14:57:00]
65に試し書きしました
運営者ばかなーw あはははは(よつば) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう完売間近なんでたくさん売れ残ってる別の掲示板に行ってちょ。