野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-12 18:17:35
 

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353961/

[スレ作成日時]2014-04-04 21:00:45

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3

601: 匿名さん 
[2014-12-20 01:23:30]
昔から、彼が張切るとろくなことが無い。
これに豪快に釣られる営業氏もあれですけど。

さすがにPart3まで来ると鮮度の良いネタが出てこないですな。
602: 匿名 
[2014-12-20 03:22:31]
598-601批判しか能のないどっかの営業?気味悪けりゃ買わなきゃいい。掲示板も見なけりゃいい。334戸契約済の実績が事実。これに反論あれば皆が納得可能な論理的説明願う。
603: 物件比較中さん 
[2014-12-20 07:44:26]
ここって検討板でしょ?なんか販売実績を熱く語っているのって不自然。住民板のほうならまだわからなくもない。
604: 匿名さん 
[2014-12-20 08:23:45]
ほい。

ふじみ野 全381戸。
6月6日 計238戸
7月25日 計251戸
9月12日 計271戸
10月10日 計288戸
11月14日 計308戸
12月19日 計334戸
605: 匿名 
[2014-12-20 08:58:56]
>595さん
新聞の折り込みチラシに書いてました。
606: 購入済みさん 
[2014-12-20 09:12:29]
>603さん 「検討版に販売実績載せたら駄目」ってルールどっかにありましたっけ?あれば根拠示してください。検討の1材料として販売実績を踏まえることはむしろ重要と考えます。
607: 契約済みさん 
[2014-12-20 10:40:33]
ここの住人だけど自慢ばかりで関心しない書き込みが多いよ。
もう少し、自制をお願いした。
608: 物件比較中さん 
[2014-12-20 10:51:57]
格安マンションは、自己中心的な人とトラブルも多そうですね。
609: 匿名 
[2014-12-20 13:07:47]
>608 どっかの営業?3~4千万する買い物を格安って、貴方よほど金持ちだね(笑)
610: 購入検討中さん 
[2014-12-20 13:30:30]
他のオハナ物件の書き込み見ると色々書かれています。
ここも同じような感じなのでしょうか。
611: 匿名さん 
[2014-12-20 13:48:25]
最上階を買えて良かったね。
笑える。
612: 匿名さん 
[2014-12-20 13:55:15]
>>610
北戸田のオハナの掲示板が、見ていられない感じで入居した後のことが心配になります。やはり住民の質みたいなものもあるんですね。
613: 物件比較中さん 
[2014-12-20 14:40:24]
月次報告が出て、再びこのスレも盛り上がってまいりました。
良い事ですね。全くスルーされている物件よりかは。
気になっている方が多いんでしょうね。
どのような立場の方かは推して知るべし ということで。
614: 住人 
[2014-12-20 15:00:24]
確かに人気ない物件とかは一ヶ月以上、更新されてない物件とかザラにありますからね。
616: 入居者 
[2014-12-20 21:27:28]
話題になるってことは人気の証拠ですな。
617: 匿名さん 
[2014-12-20 21:42:51]
一人が残念な書き込みを沢山してるんだろ。
可愛そうに。
618: 匿名 
[2014-12-21 05:41:40]
金利が下がり続けてますね。株高、円安が続けばこの傾向はやはり続くのでしょうか。住宅ローン固定、変動いずれで借りるか迷ってます。
619: 匿名さん 
[2014-12-21 11:18:38]
金利が下がり続けってのは長期のことだろうですが、株高、円安が続けばつづくだろうってことはあります。
長期が下がる直接てきなところは日銀は国債を購入しているからだとおもいます。
市場の国債が買占めにも近い状況を演出して国債価格が高止まりしているからということでしょう。
いつかの将来日銀が金融緩和で市場に介入するの政策をやめれば、金利も上がってくだろうってことになります。

逆にアメリカはもう市場での買い取りをやめてますし、ドルの銀行間の短期金利なんかはこの前また上昇した。
今後のドル高を演出しているのもFOMCの政策などではないでしょうか。

困らないように資金計画を考えればいいのでは?
もどんな自信に満々のもっともらしい口先の説明をしても目論見と違ったからって、銀行や営業はその責任を取らないから。
620: 匿名さん 
[2014-12-27 20:36:09]
>>612
北戸田の掲示板は明らかに第3者が張り付いて荒らしています。
住民の方は相手にしなきゃ良いのに
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる