野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-12 18:17:35
 

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353961/

[スレ作成日時]2014-04-04 21:00:45

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3

461: 匿名さん 
[2014-09-10 19:27:16]
マンション名が長過ぎる。
462: 周辺住民さん 
[2014-09-12 20:14:44]
現状で110戸も売れ残り。巷で噂のゴーストマンションになっちゃって残念です。
463: 匿名さん 
[2014-09-12 23:28:14]
ふーん。あなたの気にすることではないね。売れ残り戸数とか詳しいけれど、興味もたなくていいよ。
464: 匿名さん 
[2014-09-13 01:16:21]
>>463
オハナの報告を読めば、分かります。
全381戸。
7月25日 計251戸
9月12日 計271戸
465: 匿名さん 
[2014-09-13 10:51:51]
北戸田が全277戸だから、同じ戸数くらい売れたんじゃないですか。

466: 匿名さん 
[2014-09-16 17:04:17]
確かに蓋を開けてみれば、北戸田と同じぐらい売れましたね。
北戸田もまだ1戸残ってますから、5戸しか変わりませんよ。
467: 匿名さん 
[2014-09-17 12:32:56]
ここから先がどの程度のペースで売れていくのか気になります。10戸/月で1年後に完売ならまだ良いのですが。販売側はどう考えているんでしょうか?
468: 匿名さん 
[2014-09-17 12:56:52]
前回の報告会から役1ヶ月半で20戸売れてますから、完成前に比べると伸びましたね。
3ヶ月で40だとしたら、7.8ヶ月で売れる計算になりますが、当然良い部屋から売れて行くと思うので、10戸を切ったとこで減速する可能性を加味して、あと10ヶ月で完売って感じじゃないですかね?

賃貸で出ませんかね?笑
検討中ですが、欲を言えば住んでみて決めたいです。
469: 入居予定さん 
[2014-09-20 23:40:20]
ここの管理会社は、最初長谷工コミュニティじゃなかったでしたっけ。違いました。
470: 匿名さん 
[2014-09-21 13:27:15]
>>469
管理会社は、野村です。
471: 購入検討中さん 
[2014-09-28 09:01:37]
いいマンションですが、この辺りだと・・・。
一戸建ても含め検討中です。
472: 匿名さん 
[2014-09-29 09:20:29]
>468さん
賃貸!
OHANAを運用目的で購入される方がいれば・・・という話ですが
どうでしょう?駅からの距離を考えると需要が少なく難しい気もします。
ただ、実際に住んでみてから決めたいというお考えには全面的に
賛同させていただきます。通勤・環境・住人層などは住んでみない
事には分かりませんからね。
473: 匿名さん 
[2014-10-01 15:12:50]
どこのマンションか忘れましたが、竣工済のマンション1室にお試し宿泊できる企画を立ち上げていた物件がありましたね。賃貸でお試しは無理でも、モデルルーム住戸として1泊できる
部屋があれば住み心地を体験できるのではないでしょうか。
474: 購入検討中さん 
[2014-10-03 00:41:40]
こちらの一階を今検討中なのですが、外でホットプレート使ってバーベキュー?みたいなのって可能なのでしょうか?
475: 購入検討中さん 
[2014-10-06 01:12:06]
北戸田はかなり前に完売してるよ。
キャンセル住居も抽選で即完売だし。ここが悪いと思わないけど、価格も北戸田より安いし、利便性も全然違うから、さすがに北戸田とここじゃ比べ物にならないんじゃ、、、
476: 匿名さん 
[2014-10-07 09:33:53]
>>474さん
一般的にマンションの共用部では火気厳禁ではありませんでしたっけ?
ホットプレートなので直火は使わないかと思いますが、煙や臭いが発生しますしマンションの管理規約を確認された方がよいと思います。
住人トラブルを考えるとバーベキューができる公園を利用した方がよいかもしれませんね。
477: 匿名さん 
[2014-10-07 12:37:42]
ホットプレートならいいんじゃないのかなあ
キッチンで焼肉やったって換気扇から大量に匂いと煙はもれるから同じ事だと思いますよ
炭火はだめでしょうけど
478: 匿名さん 
[2014-10-08 07:14:45]
一階の庭付きであれば、バーベキューも可能だと思います。
479: 匿名さん 
[2014-10-10 22:04:24]
ここはバーベキューokな物件なの?
上の階は迷惑だな。きついね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる