オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353961/
[スレ作成日時]2014-04-04 21:00:45
オハナふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part3
190:
入居予定さん
[2014-05-25 14:06:13]
|
191:
匿名さん
[2014-05-25 19:11:57]
良い感じの写真をどんどん投稿してどんどん売れるよう祈ってます。
|
192:
契約済み
[2014-05-25 21:20:27]
C棟の東側 全体が見えるようになりました。
MRの模型よりもかなり明るい色調です。 周りの緑が爽やかに感じられました。 |
193:
匿名
[2014-05-26 13:32:50]
3000万のマンションが5000万の戸建てを見下ろすのも悪くないね。
|
194:
契約済みさん
[2014-05-26 21:14:14]
悪くないですね^-^
写真ありがとうございます。 |
195:
ご近所さん
[2014-05-27 00:49:28]
先日、建築現場をみてきましたが、とても綺麗な外観でした。買う予定はないですが、モデルルームだけでも覗いてみたいなぁと思わせるくらい素敵な建物ですね。駅までのアプローチは平坦で、公園、図書館も近いです。
入居後は福岡中央公園もますますファミリー層が増えるでしょうね。 あとは、上福岡駅東口がもう少し朝霞駅くらいのレベルまで綺麗になれば、言うことないんですけどね…。 |
196:
契約済みさん
[2014-05-27 22:14:44]
この頃、なかなか仕事が忙しくて行けていません。今週日曜日に実物見に行きたいと思います!6月の報告が少しでもいい結果になるよう営業の方々頑張って下さい!
|
197:
契約済みさん
[2014-05-27 23:44:20]
いま価格.comで見てるとLEDシーリングライトがかなりお買い得です。オプションの1台分ぐらいで全部屋買えそうですよ。
|
198:
契約済みさん
[2014-05-27 23:50:01]
197です。
住民スレと間違えました。 皆様お気を悪くされないで下さい。 |
200:
匿名
[2014-05-28 02:57:14]
>>199
なんで? |
|
201:
匿名さん
[2014-05-28 07:08:38]
|
203:
匿名さん
[2014-05-28 10:07:01]
家電値下がり 消費増税「駆け込み買い」は大損だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/149749 価格.com 消費税増税後の価格変動特集 http://kakaku.com/consumption-tax/ |
204:
匿名
[2014-05-28 20:01:38]
>>202
200です。 193, 199とは別人です。 念のため。 オハナは終わるかな? 最近のマンションが裕福層向けに偏りすぎてるから、 オハナは一般サラリーマンに広く受け入れられると思うんですけどね。 |
205:
契約済みさん
[2014-05-28 22:28:27]
フローリング水性ワックス施工はディフォルトですか?ご存じの方教えてください。
|
206:
契約済みさん
[2014-05-28 23:04:30]
デフォルトです。
|
207:
匿名さん
[2014-05-29 00:31:02]
投稿場所を間違えたら、削除依頼しましょう。
|
208:
匿名さん
[2014-05-29 06:53:56]
アンケートきますよ!ワックス。
施工するかしないかで! |
209:
匿名さん
[2014-05-29 06:54:56]
6月20日までの返信期限がありますが…
|
210:
匿名さん
[2014-05-30 11:34:13]
24時間365日対応のメディカルサポートというものがあるのですが
実際に使われることってあるのでしょうか 不安なことがあると病院に行く質なのでなくてもいいんじゃないかなって思ったりして… リビングQコールはすごく良いと思いました トラブルっていつ起きるかわからないので すぐに駆けつけてくれる体制が整っているのはいいなと思います |
211:
匿名さん
[2014-05-30 14:27:07]
なくてもいいけど、あれば使うでしょう。
|
かっこいい~。
いいロケーションです、ここは。