グランノエル南町田って、どうですか?
22:
いつか買いたいさん
[2007-07-04 13:22:00]
|
23:
匿名さん
[2007-07-04 19:41:00]
22さん
大丈夫ですよ。 アンケートの欄に電話番号を書かなければいいのです。 前向きに考えたら、次回の時に電話番号を教えたらいいのでは? |
24:
匿名さん
[2007-07-05 23:18:00]
はじめまして。購入者です。
内覧会までの日にちもいよいよ後1ヶ月ですね。 皆さんは内覧会同行の業者さんとかどうされますか? うちはやっぱり素人だけでは言いくるめられたりとか、気づかないことも多いかなと思いお願いしたいんですけど何処にお願いしようか悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。 |
25:
購入検討中さん
[2007-07-12 23:46:00]
先週末、モデルルームと現場見てきました。
営業さんは全然ガツガツしてなかったですよ。 アンケートで電話番号も書きましたが音沙汰なしです。 買わないと思われてるのかな・・・? ほしいと思ったタイプの部屋は1部屋しか残ってませんでした。 明日まだ残ってるか聞いてみようと思ってます。 今週末が勝負らしいので残っていたら家族でもう一度行く予定です。 |
26:
匿名さん
[2007-07-13 00:19:00]
・・・。
今週末が勝負って、営業さんですか? |
27:
購入検討中さん
[2007-07-13 12:53:00]
営業さんが言ってたってことです。
|
28:
いつか買いたいさん
[2007-07-24 12:49:00]
まだ部屋残ってますかね。
|
29:
物件比較中さん
[2007-07-24 20:18:00]
南向きの販売は遅かったようですから、あるかもしれないですよ。
|
30:
契約済みさん
[2007-08-01 23:43:00]
今週 内覧会ですよねー? 金曜と土曜って選べるんですかねー?
連絡すらないんですけど って電話して聞けばいいんですけど、 ここもりあがってないので レスしてみました(笑 |
31:
ご近所さん
[2007-08-02 00:23:00]
スゴイですね。
ホントに盛り上がってない。。。 入居1ヶ月前とは思えません。 っていうか、契約した人って何世帯なのかなぁ? 契約者が多ければ、もう少し盛り上がりそうなものだけど・・・。 |
|
32:
物件比較中さん
[2007-08-26 05:44:00]
このマンションは、完成したんですか?
あまり書き込みが無いみたいですね・・・。 もう完売しちゃったのかな? |
37:
匿名さん
[2007-09-13 20:09:00]
これから南向きの発売なんですね。
みなさん、見に行きますか? |
38:
購入検討中さん
[2007-09-14 15:29:00]
先日、南向きの建物内モデルルームを見に行ってきました。
南向きだと大きい道路に面していないせいか、 懸念していた騒音や排気は気になりませんでした。 設備は確かに必要最低限でしたが、ここは好みが分かれそうですね。 私は設備はあまり重視していませんので、この点も問題なかったです。 明日、正式に価格が発表されるそうです。 最近の状況を考えると営業の方がアピールしていたほど割安感は無い気もしますが、値段によっては購入を考えています。 |
39:
匿名さん
[2007-09-14 19:44:00]
南の予定価格ききましたが、この立地であの値段は ありえないですねー。 環境があまりよくないのに・・・
|
40:
ご近所さん
[2007-09-23 18:43:00]
どれぐらい売れてるんでしょうか。
夜に見ても明かりのついている部屋は2〜3部屋ですし、 駐車場にも数台しか車が停まってないですが。 |
41:
匿名さん
[2007-09-23 21:22:00]
2〜3部屋ってホントですか?
夜見に行ってみようかな。 |
42:
ご近所さん
[2007-09-24 14:20:00]
>NO.41さん
自分が見たのは2〜3日前でしたが、それぐらいしか部屋の明かりはついていませんでした。 もしかしたらたまたまかもしれませんが・・・。 時間的には夜の11時前ぐらいでした。 |
43:
匿名さん
[2007-11-07 08:21:00]
ここのマンションって一部しか売り出していないのかな?
夜も部屋の明かりの数が少ないので・・・。 |
44:
ご近所さん
[2007-11-10 10:44:00]
>NO.43さん
そうですよね? 売れてないんじゃないですかねぇ・・・。 |
45:
ご近所さん
[2007-11-10 13:37:00]
うちもチラシが結構入ります。
交差点のまん前でエンジンからの排気ガスが多い場所ですね。 それが原因? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり価格が低いのは魅力です。
営業さんがしつこいという書き込みをみて不安ですが
一度モデルルーム見に行ってみようと思います。
4LDKで3500万程度は他にない値段ですよね。
安価な素材だそうですが、
建築基準を満たしていれば私は広さや価格を重視します。