東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ 府中セントラルプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. パークホームズ 府中セントラルプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

ナツ [更新日時] 2009-01-11 22:07:00
 削除依頼 投稿する

パークホームズ 府中セントラルプレイスを検討されている方
情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-01-03 09:33:00

現在の物件
パークホームズ府中セントラルプレイス
パークホームズ府中セントラルプレイス
 
所在地:京都府中市府中町2丁目11番1(地番)
交通:京王線府中駅から徒歩4分
総戸数: 75戸

パークホームズ 府中セントラルプレイスってどうですか?

42: お茶漬け好き 
[2007-05-08 15:56:00]
早速NASの申込みをしてきました。
43: 匿名さん 
[2007-07-17 23:49:00]
ずいぶんと人気の無いスレですね…

かなり高い物件ですが、大方売れたのかなぁ?
44: 契約済みさん 
[2007-07-19 22:56:00]
大きなお世話です。
全部売れまして来週にはモデルルーム解体だそうです。
45: 契約済みさん 
[2007-07-24 11:05:00]
モデルルーム無くなっちゃうんですね。
契約後、野村のプラウド府中も見学に行きましたが、営業マンは、自信満々でしたね。パークホームズは高すぎる…所詮、府中駅しか使えない?甲州街道の側でうるさい!等、言っておきながら、マンションは立地ですから!!!なんて言ってましたよ。
府中駅周辺では、この立地で南向きはもう出ないでしょう!(横の駐車場を除いては…)
金額的なことも含め、購入してよかったと思っていますよ。
46: 匿名さん 
[2007-07-24 15:55:00]
本当にいい立地ですよね。
地図上だと甲州街道に近いからどうかと思っていたけど、信じられないくらい静かだし、屋内ならまず音の心配はありませんね。
公園も近いし、桜並木のお花見も楽しみです。
毎日、入居する日が待ち遠しくてたまりません!!
47: 匿名さん 
[2007-07-24 22:57:00]
私もこれ以上の立地はもう出ないと、若干高いなとは思いましたが購入しました。購入できたことにラッキーだと思っています。

国際通りの辺りが、再開発されればマンションは建つでしょうが
周辺は飲み屋さんや風俗店もあるし、電車も近い。
それにしても・・・野村の担当は、地図見れば分かるような嘘をよく言いますね。
プラウドは南武線と武蔵野線。府中までは10分以上掛かるし、分倍河原までの道は少し暗い。パークホームズは、府中本町まで12分位で北府中だって15分かかりませんよね。パークホームズが府中しか使えないと言うのなら、プラウドだって府中本町しか使えなくて同じです。
しかも武蔵野線は、深夜も貨物列車が走るからうるさいと思いますよ。
重要事項説明不足ですね。

北口は、立地の便利さだけでなく、なんといっても桜並木。春は毎朝、毎晩、桜のトンネルを通って会社に行き、桜が過ぎたら欅の芽吹きや紅葉で季節の移ろいを感じつつ過ごす。ホントに入居が楽しみです。

皆さん、これからも情報交換しましょうね。
48: 匿名はん 
[2007-08-02 14:53:00]
春は確かに桜並木がアーケードのようになってきれいですよ。ただ花見客があちらこちらで大騒ぎしたり(夜中)ゴミを捨てていったりとちょっと迷惑をすることもありますので、ご了解下さい。
あと近くの公園はヤンキーがよくたむろってますので気をつけて下さいね。
49: 匿名さん 
[2007-08-02 17:03:00]
パークホームズ府中セントラルプレイスがある一体は、
府中市の環境美化推進地区に指定されているので、
いつ行っても塵ひとつ落ちてない感じで綺麗ですね。
お花見シーズンもあの一角までわざわざ入って来る人はいないでしょうから大丈夫じゃないかと思っているのですが。
そうは言っても駅近なので夜の外出の際は気をつけようと思います。
50: 匿名さん 
[2007-08-02 22:25:00]
花見シーズンは多少うるさいこともあるでしょうが
近隣の住宅に配慮してか、公園の電気も8時過ぎには、
消されていたような記憶があります。
また、警察が近いので危ないことはないと思うのですが
逆に警察車両とかでうるさくはないのかと少し心配です。
51: 匿名さん 
[2007-08-03 17:11:00]
お花見シーズンの警察車両の出動については分かりませんが、
日常的には、今まで夜間も含めて何度も見学に行ってますが、
一度も音が聞こえたことはありませんでした。
それに府中駅には昔からちょくちょく行ってますが、
パトカーの音が気になったことは無いですし、大丈夫だと思いますよ。
52: No.51 
[2007-08-03 17:13:00]
たぶん、お花見シーズンに公園などに出動する場合も、近隣なので自転車とかで見回りされるんじゃないでしょうかね。。想像するに、ですが。
53: 匿名はん 
[2007-08-03 18:58:00]
府中市の特徴だったゴミBOXが今後無くなります。併せて有料化されます。
毎日捨てられたゴミが捨てられなくなり、マンション内のゴミ収集所の変更があるかもしれません。
54: 匿名はん 
[2007-08-03 19:00:00]
パトカーの出動より救急車の音が結構目立ちます。
55: 匿名さん 
[2007-08-03 23:44:00]
え〜 ゴミBOXなくなるんですね。
いつからなんですか?

まぁ、時代の流れで仕方ないですが
残念ですね。
56: 匿名さん 
[2007-08-04 01:55:00]
救急車の音はどこに住んでても聞こえるので止むを得ませんね。

ゴミBOXの件は、隣接する市の住民が勝手に利用してしまうケースが多発していて、その対応策として制度を変更するというのをTVの特集で数ヶ月前に見た記憶があります。
その番組で小三井市や多○市の問題を取り上げていたからそのあたりから捨てに来てるのかな。
一部のモラル欠如した近隣市民のために、府中市が不便になるというのは悔しい限りですね。
58: 匿名さん 
[2007-08-04 01:57:00]
↑小三井市、と一応伏字にしたものが、小三井市と変な表記になっちゃってました。失礼。
59: 匿名さん 
[2007-08-04 22:21:00]
私も見ました。近隣の住民からすれば、ゴミを曜日も時間も気にせず捨てられるのはすごく便利ですもんね。
小○○市との境は多いしありえるなぁ・・・

立地が立地だけに、共有スペースがいまひとつ充実してないのが
このマンションのたまにきずですが
ゴミ有料化は仕方ないにしても、外部の人に通勤途中に捨てられたりとか
しないよう、ゴミ収集場はうまく作って欲しいですね。
60: 匿名さん 
[2007-08-11 14:28:00]
このマンションは高齢者の入居が多いらしいぞ。となるといずれは老人ホーム状態は必須。暫くすると中古物件ででるかも。
61: 匿名さん 
[2007-08-11 23:29:00]
心配しなくても日本社会全体が高齢化社会ですから・・・
中古が出る時、駅近ということでプレミアついてると良いですね。
今、グランタワー府中は、かなり値上がりしてますが、値上がりはしないにしても、ここも売却するにしてもすごくしやすいと思いますよ。
府中駅5分以内は、ほとんど売りに出ないし出ても右から左のようですから。
62: 匿名さん 
[2007-10-06 22:09:00]
来週、インテリア相談会がありますよね。
前回のインテリア相談会に行った方に教えていただきたいのですが、
どんな様子でしたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる