パークホームズ 府中セントラルプレイスってどうですか?
22:
匿名さん
[2007-02-13 23:48:00]
|
23:
匿名さん
[2007-02-14 00:04:00]
MR行ってきました。
営業さんは西と南の部屋はほぼ要望書が出ているようなことをおっしゃってました。北と東がそれぞれ残っているようです。 南側は4000万円台が安く見えるようなお値段でしたね。。 最上階は億でした…。 |
24:
匿名さん
[2007-02-14 22:51:00]
最初より全体的に下がってましたが、5階以上はほぼ6000万台で
まだまだ高い印象がありました。 今週末には正式価格が出るそうですが、もう少し下がっているといいんですが...むりかな |
25:
匿名さん
[2007-02-20 08:50:00]
南向きの一階の正式価格を教えてください。
一度MRに行って、それから怖くて行ってないんですが。 |
26:
匿名さん
[2007-02-21 13:34:00]
104号 5790万 105号 5300万 106号 5430万 107号 5410万 108号 5720万でしたよ。私は西向きを検討中です。あまりに高いのでプラウド府中中河原の残りとかも含め再検討中です。
|
27:
匿名さん
[2007-02-21 16:36:00]
25です。26さんありがとうございます。
でも登録は見送るんですが…。 予想以上に下げてくれて、高いと訴えた甲斐がありました。 |
28:
匿名さん
[2007-02-23 00:09:00]
南東側はあまり要望書が出ていないみたいですけど、隣が駐車場だからでしょうか?
|
29:
匿名さん
[2007-03-01 01:05:00]
高層マンションでもないのに乾式の壁しかも厚さも110ミリほど
スラブも200〜250ミリと心もとない厚さに 購入申し込みを躊躇しているものです。 この物件の遮音性如何でしょうか? |
30:
匿名さん
[2007-03-01 12:58:00]
場所は静かなところだから気にするほどのことではないのでは。要はこの立地にこの価格を出せるかどうかでしょ。建物自体はいたってふつーの仕様設備でさしあたって取り上げるほどのものはないし。
|
31:
匿名さん
[2007-03-01 23:25:00]
隣との壁が乾式であるのはあまり問題ないと思いますが、
最近よくある××スラブではなく、普通のスラブなので、 上下の音は多少ひびくんじゃないでしょうか。 |
|
32:
匿名さん
[2007-03-02 19:09:00]
ちょっと質問なんですが。
登録して、倍率がついて抽選になり、それに当選したらもうキャンセルってできないんでしょうか? |
33:
匿名さん
[2007-03-02 21:33:00]
売買契約するまでは無償でキャンセルできると思います。
登録→抽選→当選→申し込み→重要事項説明→売買契約ですかね。 キャンセルしたら、次点の人に話が行くのだと思います。 |
34:
匿名さん
[2007-03-04 14:46:00]
32です。
33さんありがとうございます。 |
35:
匿名さん
[2007-03-09 00:10:00]
いつの間に1期2次販売ってのになってるんですね。
価格表に花がついてたりするのがないんで、どのくらい売れたのか分かりません。 聞いた人居ますか? |
36:
匿名さん
[2007-03-09 09:41:00]
一次とは違うところが出てますね。
|
37:
匿名さん
[2007-03-09 19:43:00]
一次の抽選にはずれた人への優先販売では?
|
38:
匿名さん
[2007-03-16 00:12:00]
一期三次販売ですね。ほぼ即日販売なんでしょうか・・・
やっぱりマンションは場所ですね。 |
39:
匿名さん
[2007-03-23 00:34:00]
一期四次販売になっていますが、あと残り、どのくらいあるのでしょうか。
|
40:
匿名さん
[2007-03-23 23:30:00]
それが全然見えませんよね。今回なんて二戸だけの販売。
あといくつ残ってるんでしょう・・・ こんなものなのかも知れませんが、なんか売主のペースですべて進められてる感じで 少し嫌な感じです。 |
41:
匿名さん
[2007-04-08 18:30:00]
先日、担当の方に聞いたところ残りはあと25戸だそうです。
予定通りというか予定以上の売り上げみたいですね。 南向きはもうほとんど残っていません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価格表を見てみたいものだ・・・
このスレの情報を読むだけで、手が届かなそうな雰囲気だが・・