グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2
162:
入居済みさん
[2014-06-13 13:27:34]
|
163:
入居済みさん
[2014-06-13 13:43:21]
年月を経て
「古くなったなあ」と感じる方もおられるでしょうし、 「風格が出てきたなあ」と感じる方もいらっしゃるでしょう。 私はグラメは植栽が多く、環境との調和もとれていると感じていますので 後者寄りにいい感じになっていくかなあと思っています。 |
164:
マンション住民さん
[2014-06-13 13:59:23]
うちは西向き下層階ですが、意外と明るいですよ。
昼間に電気はつけてません。 日当たりって、良すぎても夏は一日中暑いし、それぞれ住む人の好みがあると思います。 私は西向きで嫌だと思ったことはないですし、総合的に考えるととても良いマンションだと思います。 |
165:
入居済みさん
[2014-06-13 17:54:02]
162さん
アドバイスありがとうございます。 水を流すのが、怖くてためらってましたが 避難階段のハッチのフチなどにも注意して やって見ます! |
166:
入居済みさん
[2014-06-14 08:19:12]
バルコニーはスチームクリーナーがいいですよ
|
167:
入居済みさん
[2014-06-16 12:47:16]
来月何かマンションで催しものやるんですね。
フロント脇に張り紙がありました。 |
168:
入居済みさん
[2014-06-18 13:46:19]
スチームクリーナー、たしかに良さそう。
でもちょっとかさばりそうだし、購入するのためらわれますねw |
169:
入居済みさん
[2014-06-21 22:22:55]
今、すごく騒いでいるお宅は何階でしょうか?管理人さんに伝えるにしてもどこかわからないと、管理人さんも困ってしまいますよね、、。
|
170:
入居済みさん
[2014-06-21 23:37:09]
私も、あまりにうるさいので管理人室に通報しました。自分でも確認しにいったのですが、特定できませんでした。仕事がどうのとか、話の内容も全部聞こえて中庭に響き渡ってます。若めの女性集団で、酔っぱらっててほんとにみっともないです。はずかしいですよ、話の内容全部聞こえてます。ほんっとにやめてほしい、酔っぱらい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
171:
入居済みさん
[2014-06-21 23:47:21]
私も、奇声が聞こえたので何ごとかと思いました。 なにをはしゃいでるんだか、あんなに大きい声出しますかね、普通の人が。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
172:
入居済みさん
[2014-06-22 00:39:01]
夜中の0時を過ぎてますが、まだバルコニーにでドンチャン騒ぎ。
誕生日会をやっているんでしょうか?大声で歌ってます。 G棟の部屋は確認しましたが、どうすればイイですかね? 管理会社の緊急連絡先もわからないんですが… |
173:
入居済みさん
[2014-06-22 04:07:40]
びっくりしました…衝撃的な女性のどんちゃん騒ぎでしたね…。
話の内容や大声でハッピーバースデイ歌う声、奇声、すべて丸聞こえ…。 はっきりは特定できませんでしたが…残念な大人たちです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
174:
入居済みさん
[2014-06-22 07:26:25]
管理センターは、03-5438-5061です。部屋が特定できたのであれば、通報してほしいです。ほんとにうるさかったし、酔っぱらいの女子集団、下品で情けなかったです。
|
175:
マンション住民さん
[2014-06-22 08:34:46]
帰宅して中庭を歩いていたら、女性の悲鳴がしてビックリしましたが、、、
バルコニーや窓を開けて大騒ぎすると「こんなにうるさいんだ!」とわかりました。ウチも気をつけようっと!! |
177:
マンション住民さん
[2014-06-23 09:21:23]
夜窓を開けていて子供がキャーキャー言ってるのが聞こえるのは「あーパパが帰宅して遊んであげてるのかな」とか、泣き声がしても「あー寝付くのにぐずってるのかな」とか思えるけど、大人は夜叫んじゃダメでしょ…。
|
178:
マンション住民さん
[2014-06-23 10:30:24]
叫び声がして本気で事件かと思いました。
2度目がないことを祈ります。 |
179:
入居済みさん
[2014-06-23 15:48:54]
ああ、私も学生時代はよく友人の部屋に集まって夜通し騒いでおりました…
過去の自分への反省もこめ、非難はできませんが、今後節度と配慮は必要かなと思いますね。 |
180:
マンション住民さん
[2014-06-23 17:33:09]
次はハロウィンですか?
|
181:
入居済みさん
[2014-06-23 19:04:14]
管理センターは注意したのでしょうか。逃げ腰のおじさんばっかりですからね、こういう話になると。
|
182:
入居済みさん
[2014-06-23 19:07:50]
騒いだ部屋は、名乗り出て謝ってほしい。何時間も大声で、ばかじゃないかと思いました。金輪際関わりたくない部屋です。隣じゃなくてほんとによかった。
|
183:
住民ママさん
[2014-06-23 20:17:59]
ハロウィンの前に夏はこれからですからねぇ……。
あれは親が不在で子供がハメ外して騒いでいたのかしら? まさかご夫婦+ご友人が…なんてことないですよね? 大人なんですし。 ホント2度目がないことを私も祈りますよ。 うちも子供がぐずった時とか窓気をつけなくちゃ。 |
184:
マンション住民さん
[2014-06-23 22:56:38]
恐らくインナーバルコニーのタイプで、バルコニーで宴でしたね。部屋感覚だったんでしょうか。乾杯のグラスの音まで響いて聞こえてきました。
我が家でさえうるさかったので、隣や上下はもっとうるさかったでしょう…。 子供の声も聞こえた気がしましたが…ママ友の誕生会!?と勝手に思ってましたが…。とにかく次ないことを祈ります。 |
185:
マンション住民さん
[2014-06-24 17:12:33]
網戸、結構よごれませんか?
狛江通りに面しているから排気ガスなどでよごれるのでしょうかね? みなさんお手入れどうされてますか? |
186:
入居済みさん
[2014-06-25 21:25:24]
網戸うちは全然汚れません
その後どうなりましたか?ご存知のかたいらっしゃいますか?うちもうるさくなりそうな時は窓を必ず閉めるようにします。 |
188:
入居済み
[2014-06-26 13:02:32]
不特定多数の人が見る掲示板で何号室って聞くのは、おかしいと思います。
|
189:
入居済みさん
[2014-06-26 15:30:05]
中傷と個人の特定は禁止事項です。
ちょっと落ち着いたほうがいいですね。 |
190:
入居済みさん
[2014-06-29 20:31:46]
うちはE棟ですが、中庭側の窓閉めてたんで
聞こえませんでした。良かったE棟で、、。 中庭側は昼間も大人が集まっての会話がうるさかったりするみたいですね。 狛江クラブで、ぜひ対策を考えて頂きたいものです。 |
191:
.
[2014-07-07 10:34:51]
我々住人依頼の業者に対して、
管理人と警備員の態度が、 随分酷く大柄だと聞いたのですが、 実際はどうですかね? |
192:
入居済みさん
[2014-07-07 23:26:00]
最近のこの掲示板、だんだん程度が低くなってきましたね。。。悪口や非難、告げ口?、不満の捌け口のような書き込みが多いような気がします。
この掲示板がもっと建設的な、お互い役に立つ情報交換や知恵袋的なものになって欲しいと願ってます。 |
193:
マンション住民さん
[2014-07-14 14:56:10]
お尋ねします…
みなさまのお宅では24時間換気をつけていらっしゃいますか? 窓を開けていなくても、床がよごれるのはせいなのかどうなのか・・・。 換気はしていたいけれど、床が汚れるのは気になるしと思っております。 ご参考までにみなさまのお宅ではどのようにしるのかお聞かせください。 |
194:
マンション住民さん
[2014-07-14 16:32:03]
入居説明の時に24時間換気は付けておいてくださいと言われて、うちはそのまま素直にずっと付けています。
|
195:
マンション住民さん
[2014-07-14 16:41:23]
私は騒音についてお尋ねさせて頂きます。
最近暑いので窓とリビングのドアを開けていることが多いのですが、開けていると室内の音(特に子供の声など)は外廊下やお隣の居室まで響きますでしょうか? 外廊下の声が聞こえてくるということは、室内の音も同じように響いているんでしょうか? |
196:
住民でない人さん
[2014-07-16 19:12:32]
隣接マンションのものです。
グランドメゾンが出来てから、毎日毎日子供の泣き叫ぶ声が聞こえてきます。 休日にはたまに、若い大人が騒ぐような声もします。 目の前に大きな建物が建ってそれだけでも良い気分でないのに騒音が気になって仕方ありません。 若い子育て世代が多そうですからみなさん騒音は気にしないのでしょうか。こちら側にだけ響く構造なのでしょうか。 子供が泣く際等には窓を閉める等ルールを設るなど、ご配慮頂きたいと考えております。 |
197:
マンション住民さん
[2014-07-16 19:58:11]
>196さん
こんばんは。 リアル掲示板で、貴マンションの理事会と交流、意見交換を行う(行った?)というような報告がありました。 具体的なことはなにも書かれていませんでしたが、そのようなご意見を既に頂いているかもしれません。 少し冷たいようですが、こちらに書かれるより、理事会を通してご相談された方が現実的ではないかと私は思います。 貴方のお悩みが少しでも軽くなる結果になればよいのですが… |
198:
入居済みさん
[2014-07-18 07:22:57]
196の方。そちらから響いてくる騒音も頻繁に聞こえます。お互いさまです。眺望や日照を妨げられた腹いせに、こういうところに一方的な苦情を書き込まないでください。
|
199:
マンション住民さん
[2014-07-18 14:22:40]
194さま
ありがとうございます。 入居説明会でそのようなお話あったのですね。すっかり失念しておりました。 我が家もつけておくことにいたします。 |
200:
入居済みさん
[2014-07-18 14:34:11]
198さん、まったくそのとおりです。わざわざ入居者専用のサイト覗いて文句書き込むなんて、隣のマンション住人のレベルが知れますわ。
|
201:
住民でない人さん
[2014-07-18 22:20:16]
196です。
程度が知れるなんて随分感情的なご意見ですね。 私が良い気分でないと心情を書いたことが原因でしょうか。 こちらは住人でない人も書き込めるシステムですよ。 覗いている訳ではありません、全世界に公開されているのです。身内だけでの意見交換でしたら非公開でなさればよろしい。 管理組合から申し入れを行っていることは承知しております。しかし居住者の方に届いていますか?そんな組合同士の話合いがあること自体興味やご存知無い方も居ると思います。ただし、こうお伝えしても腹いせにしか受け止めていただけない方が居ると言うこともわかりました。 こういった掲示板に書き込むと言うことは意味が無いのですね。勉強になりました。 こちらには住人の方がたくさん閲覧しているのではと思い書き込みました。 子供が楽しそうに遊ぶ声が響くのは微笑ましいと思います。騒音とも思いません。しかし、泣き叫ぶ声といい大人が深夜まで騒ぐ音が窓を閉めていても聞こえてくるという事がこれまでに無かったという事実をお伝えして考えて頂きたかった。まぁ、傲慢でした。 そして同じマンション内ではそういった騒音を問題にしないのかな、新しい分防音に優れているのかなとも思い、率直に聞きたいとも思いました。 実際この掲示板で、子供の泣き声に関する話は見つけられませんでした。ご近所に遠慮しているのか、実際に聞こえないのか、気にしてないのか。 そっちもうるさいでしょ、お互い様でしょ。と言われても、、、どうしても気になるのなら、こちらでのアドバイスと同様になりますが、当マンション管理組合に申し入れくださいませ。 もうこれ以上覗きませんね。 お互いの住環境が改善することを望みます。 |
202:
入居済みさん
[2014-07-19 02:21:57]
狛江通りをF棟に向かって横切る明らかに猫とは違う小動物。
2回ほど目撃しました。 いたちかもと思ったのですが、ハクビシンだったんですね。 動物園以外では初めて見ました。 どこから来たんだろ。 2回とも残業で9時から10時くらいに帰るときに見かけたと思うので 毎日そのくらいの時間帯に来るのかな? |
203:
入居済みさん
[2014-07-19 19:14:44]
タヌキも見ました。
成城の住宅街にもタヌキいましたから、この付近は意外とタヌキやハクビシンがいるんでしょうね。 野川や多摩川に住んでいるのかしら? |
204:
契約済みさん
[2014-07-21 18:44:53]
久しぶりに見にきました
やっぱり全てがグランドメゾン狛江住民が見ていて書き込んでるわけではなかったんですね。 これからはそういう目で見ますね。 ありがとうございました。 |
205:
マンション住民さん
[2014-07-22 11:54:51]
騒音の話ですが、外廊下での立ち話や、階段で騒ぐ声は
リビングまで聞こえてくるのでやめていただきたいです。 今も奥様方の立ち話がリビングまで響いています。 と、この掲示板に書いても仕方ないのはわかっていますが・・・。 |
206:
マンション住民さん
[2014-07-22 12:53:51]
>と、この掲示板に書いても仕方ないのはわかっていますが・・・。
「王様の耳はロバの耳!」の心境ですね… 目の前にいらっしゃるならきちんと話して場所をかえてもらうなど、コミュニケーションをはかったほうがよいと思います。 ただ、奥様方のお立場に立てば、「別に騒いでるわけじゃないし、ちょっと外廊下で立ち話するのもいけないってわけ?」というかんじもするでしょう。私自身もそこはいちいち言われたくないし、難しい問題だと思います。 もっと各々が気楽で自由に共存できる方法を模索したいですね。 |
207:
マンション住民さん
[2014-07-23 16:53:43]
GM狛江は”おしゃれな団地”だということを思い出してください!(←だいぶ遡りますw)
この表現、個人的に割と気に入っていて、そう思えば洗濯物がたくさん旗めいているのも、廊下で奔放な奥様方が井戸端会議しているのも、その脇で子供が好き放題走り回るという光景も、なんだか昭和な感じで平和を感じやしませんかね。 自分も他人もみんなそれぞれの生活をしてるんですから。 平和にいきましょう!平和に! |
208:
入居済みさん
[2014-07-23 20:00:49]
まぁね、安いマンションですからね。知性も教養もない雰囲気の、ガラの悪いヤンママ集団がいますよね。しょうがないですよ、あれが日本の標準です。
|
209:
マンション住民さん
[2014-07-23 20:29:31]
>ガラの悪いヤンママ集団
見たことないですが… |
210:
マンション住民さん
[2014-07-24 08:36:07]
皆さん
一昨日の夜中2時頃、動物のなく音が響いてました。 高層階でも聞こえてビックリです。 ハクビシンですかねー |
211:
マンション住民さん
[2014-07-24 19:13:46]
水が出ないのは停電のせいでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダの掃除の件ですが、雨でホコリがたたないのでうちは先日大掃除をしました。
掃き掃除の後に取りきれなかった溝のゴミはゴム手袋をして取って、床はシャワーホースで水を流してから雑巾かけしてます。
(水を流す時はお隣に流れないように、お隣との境に古いバスタオルなどで土嚢を作って掃除してます)
大掃除なので手間のかかったやり方ですが……。
流す時気をつけて、雑巾ですぐ拭けばお隣にご迷惑かからず掃除できますよ。
普段は掃き掃除の後に雑巾かけだけです。