グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2
21:
契約済みさん
[2014-04-15 07:24:21]
パイプマン
|
22:
入居済みさん
[2014-04-16 22:51:41]
私も髪の毛がつまらないか、気になっていました。
だって、浴槽から流れる排水溝は網を経由せずそのまま流れてしまいますよね。 あと、髪の毛の受け皿?の真ん中がドーナツのように空いているので、勢いよく水を流すとそこからまわりに溜まっている髪の毛などが流れ出てるような気がするのですが… たまにパイプマンなどをすれば大丈夫なんですかね? |
23:
入居済みさん
[2014-04-18 19:05:45]
春で暖かくなったせいか、小虫が玄関前アルコーブに大量に死んでるんですか、、。
お隣りさんも同様みたいですが、発生源つきとめて対策できないかな? なぜか、玄関内にもいて、原因不明です。 皆さんどうですか? |
24:
匿名
[2014-04-18 20:47:54]
TOTOさんに確認したところ、流れてはいけないものは上蓋にたまるそうです。
たまってるか確認したところ、特に髪の毛が残ってないので、全部流れてしまってると思いますが、、 |
25:
入居済みさん
[2014-04-20 01:02:45]
流れてしまっている=上蓋に溜まっていない
確かに多少は溜まっていますが、水を勢いよく流すと真ん中の穴から流れてしまっているようで全てを受け皿でキャッチしていません。それにNo22さんのおっしゃるように風呂桶の排水は受け皿経由しませんよね。 TOTOの回答の通りになっていないように思います… 別件ですが、エレベーターの扉の傷、おそらく引っ越し業者が付けたのだと思われますが、気になります。 せっかくの新築マンションで皆がキレイに丁寧に使おうと心掛けているのに、エレベーターに乗るたび残念な気持ちになります。 どうにかならないものでしょうか… |
26:
入居済み
[2014-04-20 22:15:02]
エレベーターの傷、私も少し気になってました。
今日の総会、みなさん出席されましたか? どんな感じでしたか? |
27:
周辺住民さん
[2014-04-20 22:19:54]
G棟エレベータの傷は、コンシェルジュカウンターにいた管理会社の人に伝えたところ、既に認識していて、修復するとのことでした。ここのスレに「何とかならないか」とか投稿する暇があったら、自分で管理職会社に通報するとかすればいいじゃないですか。他人まかせですよね、 25さん。
|
28:
入居済みさん
[2014-04-21 02:57:57]
No25です。
エレベーターの傷ですが、入居後3ヶ月後検診?の紙を提出する際、申告書の下部にあった共有部分で気になる点を記載する欄にきちんと記載して提出しました。 私は通勤時も帰宅時もコンシェルジュは不在のため直接告知することができないため、直接お話しすることができませんでした。 管理会社もきちんと把握していることが分かって安心しました。 No27さん、ありがとうございます。 |
29:
契約済みさん
[2014-04-21 13:42:41]
皆さん
内階段はみてますか? けっこうきずがつきまくっています あと配管の件ですが 厳密に言うと 占有部内の配管は共用部ではないので風呂とかキッチンの配管はご自身でゴミがたまらないようにした方がよいかと思います。定期的に湯船のお湯を流してれば大丈夫ですよ。ディスポーザー使った後も適度に水を流せば大丈夫だと思います。 アルコープの虫は緑が売りのグランドメゾン狛江ですからしょうがないんじゃないでしょうか?困っている方は低層階の方ですか?ウチは中層ですが虫被害は今のところありません。 |
30:
入居済み
[2014-04-22 15:05:17]
浄水器のオプション付けなくて、標準の浄水器が付いてるんですけど、
オプションの浄水器ってもっとグレードが高いものだったのでしょうか? |
|
31:
周辺住民さん
[2014-04-22 18:49:59]
うちは西向き上層階です。アルコープの虫が気になったので確認しましたが、皆無でした。原因はわかったのでしょうか?
|
32:
契約済みさん
[2014-04-22 20:37:59]
本日またピアノの所 ケモノの匂いあり
|
33:
入居済みさん
[2014-04-23 00:11:20]
みんさんが言うケモノ臭、本日私も確認しました。
エントランスの自動ドアを開けたら、確かにケモノ臭が… これから梅雨や真夏のジメジメした気候になると匂いが増すと思うとゾッとします。 せっかく自慢のエントランスなのに、匂いで台無しに… 対処法はなんでしょうかねぇ…空気清浄器?消臭剤? |
34:
契約済みさん
[2014-04-23 07:20:49]
木部へのケモノ立ち入り禁止しかないと思われます。
散歩帰りに動物を連れてる人見たことある方いらっしゃいますか? |
35:
周辺住民さん
[2014-04-23 07:42:28]
エレベータの中で犬を抱いている老夫婦見ました。12月に入居しましたが、ケモノ(笑)を見たのはそれ一回だけです。意外にみなさん飼ってないのでしょうか? s
|
36:
住民さんA
[2014-04-23 09:19:53]
ケモノ臭のことですけど、湿気臭(カビ臭いような濡れた雑巾のような臭い)とは違うのですか。
|
37:
入居済みさん
[2014-04-25 01:49:10]
湿気臭なら対処できそうですね。もしかして…ケモノがマーキング(おしっこ)しているのでは?
中庭のウッドデッキを歩いているとたまにそんな匂いを感じることがあります。 ケモノOKなのも承知していますし、ケモノが悪いわけではありません。 要は飼い主のしつけの問題です。 マンション敷地内でおしっこはさせないでください。 積み重なるとその場所から匂いが消えなくなりますからね。 |
38:
入居済みさん
[2014-04-25 04:09:01]
ケモノケモノって、随分言葉使いが下品ですね。
敷地内でおしっこをさせてるところなど見たことがありません。そんな非常識な方もいないでしょう。 犬を飼っている方は一組しか見たことがないですが、とてもマナーは良い方でした。 |
39:
住民さんB
[2014-04-25 14:53:40]
確か敷地内では、ケモノに地面を歩かせてはいけないのではありませんでしたっけ。
よってその規約に遵っていればマーキングなど到底不可能かと。 また、たまにお見掛けする飼い主さんらはキチンとそれを守られていらっしゃいますし、ケモノからはケモノ臭などまったくしませんでした(笑) |
40:
入居済み住民さん
[2014-04-25 19:52:05]
ついにHPも無くなりましたね。
早く完売して良かったですね! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報