株式会社ゴールドクレストの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム高幡不動」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 三沢
  6. クレストフォルム高幡不動
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-25 22:16:32
 削除依頼 投稿する

(1)京王線「高幡不動」駅より徒歩12分
(2)多摩都市モノレール「高幡不動」駅より徒歩11分
閑静な第一種低層住居専用地域に全144邸。
安くて気になるのですが、大きめのマンションの割りに情報がほとんどありません。
崖マンションってどうですか?
情報交換よろしくお願いします。


所在地:東京都日野市三沢3丁目19番8(地番)
交通:京王線 「高幡不動」駅 徒歩12分
   多摩モノレール 「高幡不動」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-12-24 06:12:00

現在の物件
クレストフォルム高幡不動
クレストフォルム高幡不動
 
所在地:東京都日野市三沢3丁目19番8(地番)
交通:京王線 高幡不動駅 徒歩12分
総戸数: 145戸

クレストフォルム高幡不動

73: 物件比較中さん 
[2011-04-10 18:51:27]
先月販売センターに行ってきました。そのときはまだ4戸有りましがあと2戸ですか。比較するために甲州街道沿いにある八王子のザプレイス見ましたが結構ダサかった。MRが安かったけれど安い照明とレースのカーテンがあってまるで賃貸でした。駅の魅力はあるけど、マンションはここの方がいいですね。販売センターは庭付きで、眺めも悪くないし検討してます。汚れないようにフローリングはカーペット敷いてあるしエアコンもつくので今他の部屋と合わせて迷ってます。
74: 購入検討中さん 
[2011-05-15 15:10:12]
先週行ってきました。思ったより好印象です。天気が良かったせいか、鶯の声が響き渡っていて妙に心地よかったです。新宿から30分でこんなに自然があっていいかも。マンションも大きくて見栄えもするし、部屋もとっても日当りいいし、前向きで検討中です。実際ご入居者様でなにか背中押しのアドバイスありますか。
75: 入居済み住民さん 
[2011-05-21 23:25:51]
部屋の窓を開けると風通しも良いし、鶯等の泣き声が聞こえるので気持ちが良いですね。
駅からマンションまでの景色はどうって事ありませんが、14階の裏口から百草団地の方へ出ると景色が良く、子供とよく散歩に行きます。

小さな子供連れでの買物は、さすがに坂道はきついですが、重い物かさばる物、天気が悪い時にはネットスーパーを利用しています。

自然があっていいかもと思われれば、この土地での生活は良いかもしれませんよ。
76: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 17:41:30]
ようやく残りが販売センターのみみたいですね。私は以前都心に住んでいてこちらへ引っ越してきたのですが
静かな環境が何より気に入っています。通勤は大変ですが休日は時間の流れがゆっくりな感じで大変満足して
います。
77: 入居済み住民さん 
[2011-06-10 17:12:26]
とうとう完売だそうです。営業さん、おめでとう。入居の皆さん、住めば都の良いマンションですのでこれからも宜しくお願い致します。
78: 匿名さん 
[2011-06-13 04:46:09]
最後はどれくらい値引いたのか気になるな‥‥
79: 匿名さん 
[2011-07-17 03:13:24]
1割くらいじゃない。
81: 匿名さん 
[2013-03-25 22:16:32]

http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=109
色々な意見がありますね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる