BELISTA国立のマンション情報を教えてください。
購入しようかどうか考えています。
実際住んでいる方がいらっしゃったら、情報お願いします。
検討していたけどやめた方、理由をお願いします。
周辺の環境はどうかよくご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2008-03-31 02:23:00
BELISTA国立は???
2:
入居予定2
[2008-04-02 01:28:00]
|
3:
賃貸住まいさん
[2008-04-03 21:17:00]
情報ありがとうございます。一度モデルルームに行ってみようと思っているのですが、もう全て売れているでしょうか・・・。忙しくてまだ行けていません。部屋の住み心地はどうですか???
ここはちょっと・・・というところはありますか? 内覧会?というのがあるようで、何か伝えたところはありますか!? |
4:
入居予定2
[2008-04-05 00:11:00]
こんにちわ。
契約済みの者としては、「残念ながら」ですが、まだ売れ残っている住戸はあるようです。ただし、もともと住戸数が少ない割りに間取りの種類が多く、希望する住戸や階は限られてしまうと思うので、物件が気になるようであれば、早めにモデルルームで話を聞いてみるといいと思いますよ。 ちなみに、住んでみた感じでは、景観に関して1階から5階のどの住戸でも、結果的には良かったかなという気がします。というのも、いずれの住戸であっても、正面(南側)は広々とした畑なので、1階でも庭付きで明るく一戸建てに近い雰囲気があり、上の階なら遠方に広がる一戸建てが見渡せるので。 完成後の今なら、実際に観て選べるので、より失敗は少ないかな。この時期なら、多少の値引きも期待できますしねー。(涙) 内覧会に関しては、私の指摘事項はクロスの汚れや、ドアの取っ手のキズなどが数箇所でした。あ、あとフローリングの割れが一箇所ありました(これはびっくり)。ただし、すぐに張り替えてくれたので、対応は良いのではないかと思います。 |
5:
賃貸住まいさん
[2008-04-05 12:41:00]
お返事ありがとうございます。
1階は庭付きでいいですね。 マンションからモノレールの泉体育館か立飛駅までは何キロぐらいでしょうか??? 遠いかな??? |
6:
匿名さん
[2008-05-08 14:13:00]
私はここに決めようとして、止めたものです。
営業さんの押し売りの様な営業方法がとても嫌でした。 また違うマンションの説明会に行ったら、あの場所であの価格は高すぎるとのこと。 私は実家がこのマンションのすごい近くなのですが、一戸建てと変わらないくらいの価格でした。 まあ、値引きをすごくしてもらえると思いますが。 私もすごく値引きした額を提示されましたから。 ただ、ここは前が畑でいいかもしれませんが、近くに住んでいたものから言えば、風が吹いた日などは砂埃がまって最悪です。 洗濯ものが干せません。 また国立行きのバスも立川行きのバスもありますが、そんなに頻繁に来るわけではないと思います。 自転車を利用した方が賢明です。 そしてモノレールの駅には遠いです。 |
7:
販売関係者さん
[2008-11-09 18:12:00]
皆様お世話になります。
BELISTA国立の販売担当をしているものです。 今年の9月より販売会社が変わり、おかげさまでいよいよ最終分譲にはいりまして、ご紹介できるお部屋も少なくなってきた為、投稿させていただきました。 投稿を見てますと、以前の販売活動で嫌な思いをされた方もいるみたいなので、この場を借りてお詫び致します。 尚、私どもは当初の販売会社とは違い押し売り営業等は致しませんので、気軽に足を運んでください(笑) まずは実際のお部屋を見てご判断下さい♪ 更に10月末から一部新価格でご紹介していますので、是非1度ご家族で見に来て下さいね♪ |
8:
物件比較中さん
[2008-11-11 14:27:00]
No.7の販売担当者様
ベリスタ国分寺の方も気になるのですが、販売状況はいかがでしょうか。 本来なら国分寺が希望なのですが、市の財政状況を考えると国立の方が良く・・・。 新価格でローン負担額を減らせるなら、国立もありかな?と思ってます。 |
9:
周辺住民さん
[2008-11-17 10:06:00]
知人から「20%程度の値引」との噂を聞きました。
かなりお買い得ですね! |
10:
匿名
[2008-11-22 19:28:00]
ベリスタ国立は
私としては 間取りや場所が 条件がかなり良いので 欲しかったのですが 自宅に営業マンが来て ウチは年収が低いので と1度はお断りしましたが来ていただけるだけでと言われたので 行きました。 年収の話などを詳しくしたら 親御さんからの援助はと聞かれ とりあえずありません。と応えたら 急に態度を変えて 3LDKしか空いてませんと言われ 4LDKを見せてもらえませんでした 5人家族なのに 言わないだけで お金はどこからどう回ってくるかわからないのに ひどい営業です |
11:
販売関係者さん
[2008-12-05 19:57:00]
大変お世話になっております。
販売担当をしているものです。今回新価格での販売も始めましたので是非1度足を運んで頂ければと思います。 尚、上記の書き込みのお客様なんですが、違う会社様のマンションと勘違いされていませんか? 当マンションは9月の段階で3LDKは完売しておりますので、現段階でそういうことはありえないと思うのですが・・・・ 9月以前にご来場頂いたお客様であれば申し訳御座いません。ただ販売会社も変わっておりますので、是非1度また足を運んでみて下さい。 BELISTA国分寺に関しましては、販売を担当させてもらっていないので細かくはわかりません(汗) 今の時期だからこその新価格のチラシも近隣にお住まいの方に入れさせてもらってますので、是非見に来て下さい♪ |
|
12:
販売関係者さん
[2008-12-05 20:18:00]
追記
No08の物件比較中さんへ 当マンションは名前はBELISTA国立になっていますが、住所は国分寺市になります♪ まだ比較検討中であれば是非1度ご来場下さい♪ お待ちしています。 |
13:
ご近所さん
[2008-12-10 17:24:00]
5,448万円→4,480万円
4,868万円→3,990万円 |
14:
銀行関係者さん
[2008-12-10 18:30:00]
↑なっ何ですか。気に入りません。住人の方かわいそうです。どこの会社だ!!価値観無視。
|
15:
ご近所さん
[2008-12-11 17:04:00]
↑
㈱アクトホーム (渋谷区 近藤社長) |
16:
地元不動産業者さん
[2008-12-11 18:14:00]
↑
長続きはせんでしょう。短命な会社・・ |
17:
匿名さん
[2008-12-11 18:22:00]
デフレスパイラル!!!!
|
18:
購入検討中さん
[2008-12-11 18:45:00]
販売関係者さん、何階が空いているんでしょう。
|
19:
販売関係者
[2008-12-12 19:54:00]
皆様、大変お世話になっております。NO18さん今現状ではタイプが違いますが1階庭付きから4階の角部屋まで各1タイプご紹介できます。是非1度実際のお部屋ご覧になってみて下さい。
|
20:
匿名さん
[2008-12-14 02:03:00]
藤和不動産 江東区2丁目のマンション計画から撤退、管理会社も売却( 2008年12月12日 )
藤和不動産は12日、江東区塩見2丁目のマンション事業計画から撤退することを決めた。第3四半期に土地建物売買契約の解約に伴い43億9300万円の特別損失を計上する。 また、三菱地所藤和コミュニティの全保有株式を三菱地所に売却することも決めた。 http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=28657 44億円の損切りですか・・・ 管理会社を親会社に売らないといけない状況なんですね。 |
21:
匿名さん
[2008-12-22 13:11:00]
アクトホームって売れ残り物件の買取業者ですよ。藤和不動産から相当安く買ってるはず、正規の価格で買ってる方は抗議すべきでは?
|
私は入居以前から近くに住んでおり、環境が気に入っていたため、このマンションを購入しました。
売り文句や営業言葉ではありませんが、実際、とても住みやすい場所ですよ。
このマンションの周辺には、スーパーや薬局、ユニクロまで徒歩圏内にあるので、生活が便利と言われていますが、個人的に特に気に入っているのは、南側に広がる畑ですねー。100m以上に渡って畑が広がる環境って、東京ではとても貴重だと思います。
ちなみに、もうすぐ「畝売り」?というのが始まります。野菜の種類を選んで申し込んでおくと、自分専用に畑の一部の区画で野菜を作って、分けてくれるのです。きっと新鮮でおいしいに違いないと、今から期待しています。
欠点はやはり、駅までがバスになることでしょうね。ただし、バスの本数は十分に有り、国立駅行きは始発地点からも近いのでほぼ時間通りに来ています(とても短い路線なのです)。立川方面はそれこそ3分に1本くるので、時間も何もありませんが。
ちなみに、私は運動がてら自転車か徒歩です。自転車なら10分くらい、歩くと25分弱です。