ライオンズ久米川 美彩の杜
122:
デベにお勤めさん
[2008-07-10 16:49:00]
|
||
123:
契約済みさん
[2008-07-25 11:11:00]
管理組合が結成されたみたいですね。
ココロコスはまだみたいなので、世帯数にもよるとは思いますが 管理組合結成は早いにこしたことないですよね。 でもここまだ空きがありますね。 久米川駅に近いから買い物も便利だしいいと思います。 賃貸だけは避けて欲しいです。 なんとかならないのかなー 契約早まったかな。。。 |
||
124:
マンション住民さん
[2008-07-25 12:51:00]
まだ12戸販売されているようですね。いろいろサービス付け出しましたが、もともとが高すぎるからねぇ。そのうち一括で下請けに売られるんじゃないですか?
|
||
125:
購入検討中さん
[2008-07-31 02:27:00]
売れ残りが・・・・12戸だったらいいんですけどね。
たくさんあるみたいですので、でも管理組合できているんで なんとかなるかな? なんとかして欲しいけど・・・ やっぱり価格がいけないのかな? 本当に売れ残っているところを教えて欲しいですよね。 買えるのか、買えないのかがわからないです。 早く売る気がないのかな? 完成物件なら、管理組合があったほうがいいのかな? それとも、管理組合がない時に入居したほうがいいのかな? |
||
126:
ビギナーさん
[2008-07-31 02:32:00]
現地をみせていただいたのですが、廊下に自転車がありました。
管理組合もできているとのこと、廊下の自転車は問題だと思いました。 マンションって廊下に自転車って当たり前なのですか? 賃貸だけだと思っていたのですが。 かなりびっくりしました。 |
||
127:
マンション住民さん
[2008-07-31 10:01:00]
売れ残りもっと多いんですか?広告には販売戸数12戸って書いてあったので鵜呑みにしてました。建物完成してるのに、まだモデルルームも潰してないのはその辺の都合なのでしょうか・・・。その維持費用も購入者負担になるんでしょうね。MRの前も異常に汚いのですが、イメージ良くないですよね。
|
||
128:
匿名さん
[2008-07-31 11:59:00]
|
||
129:
入居済み住民さん
[2008-07-31 17:18:00]
>>128
私もよく見ますよ。 しかも毎日。1件だけだけど、マウンテンバイクみたいな自転車を 玄関前の共用廊下におかれてますね。 そのお宅かな? 管理組合ってもう稼動しているのかな? 苦情だしたほうがいいですよね。 |
||
130:
入居済み住民さん
[2008-08-07 17:18:00]
敷地内に駐車している車が多くて困ります。
きちんと駐車場を契約して欲しいです。 でもその反面・・・機械式だからたくさん買い物したときに車寄せがなくて 困ります。 |
||
131:
近所をよく知る人
[2008-08-09 03:35:00]
やっちまったねー。
天気がいいからって手すりに布団干している人がいたよ。 どこもおんなじなんだね。 でも外観にあわないね。布団って。 自転車も廊下にあるみたいだし、管理組合大変だね。 |
||
|
||
132:
入居済み住民さん
[2008-08-10 22:37:00]
バルコニーが狭いですよね。
洗濯物を干したら、やっぱり手すりに布団を干したい気持ちはわかります。 ですけど、私はがんばって守っています! それぐらいの規約ぐらい守りましょうよ。 だって、落下して事故になったら困るでしょ? 外観の問題だけではなくなりますから! 布団干したら・・・・部屋番号まで簡単にバレるのに・・・ |
||
133:
入居済み住民さん
[2008-08-11 19:07:00]
早く完売しないかな?
モデルルームって完売したんじゃないの!? またモデルルームつくっちゃったの?? 営業さんの車が駐車場でうろちょろしていて非常に邪魔!! |
||
134:
住民さんD
[2008-08-26 17:17:00]
なんだかココロコスみたいになってきてますね。
同じ東村山だから仕方ない? 常識的に考えて欲しい。 駐輪場があるんだからとめてくれ! 子供用自転車だからとかグタグタ言うな! 管理規約をまもれ! MRをこれ以上つくってくれるな!!! |
||
135:
物件比較中さん
[2008-08-28 16:30:00]
駐車場って実際どれぐらい余っているんですか?
機械式って遅らしいですが、初めての機械式なので どれぐらいなのかわかりません。 駐車場がせまそうですが、車をいれるのに並んだりするほど込みますか? 住民の方、できれば教えてください。 |
||
136:
物件比較中さん
[2008-09-03 00:28:00]
先日、物件の見学に行ってきました。
駐車場の空きを伺ったところ、車種にもよるが、ミニバンクラスはまだ少し空きがあるらしいです。 マンションの物件ですが、まだ30〜40邸近く売れ残っている様子です。 単純にバラがついていないところが、25邸程度あり、ピンクのバラはほとんどダミーで付けてある 様です。実際にピンクのバラがついてるにもかかわらず、幾つか案内できると言われました。 販売が思わしくないのか、値下げを行っている様です。 但し、完成在庫の値下げを告知すると、既に販売した方とのトラブルが予想できる為か、 今後、完成在庫は全てを順次 MR として販売し、MR であるという理由付けで値下げを行い 全て売り切る様に聞こえました。 MR は常識では数個であって、そんなに多くないハズ。 この辺は、住民の方も一度問い合わせたほうがいいと思いますが、この状況を住民の方は どの様に感じていらっしゃるのでしょうか? |
||
137:
入居済み住民さん
[2008-09-04 00:05:00]
こちらひさびさのぞいてみました。
↑もう住んで半年以上になりますし、残りの物件がどうなろうといいんじゃないですかね。 こちらは先に、ココがいい と選べたわけですからそれでいいです。 |
||
138:
入居済み住民さん
[2008-09-04 10:34:00]
私もNo.137 さんと同意見です。
「売れ残りが気になる」というモチベーションが私には解らないです。 もし「売れ残りが気になる」というなら、マンションを選ぶときに 自分の気に入った間取りなどよりも、ほぼ完売状態で余った数戸から選んで数千万の買い物をするほうが良い。 という事になるので、全く理解しがたい、選定方法です。 売れ残り状況を問い合わせて何をしたいのかもちょっと解りません。。。 たぶん、管理費が高くなるとかですよね? 売れ残りが多いかどうかは、買うときに解りませんからね。。 ただし、入居者全員同じ認識を持っていると思いますが「久米川の割に高い」と思っているはずです。 なので「なかなか売れない」という現状を不思議だと思っている人も相当少ないと思います。 強いて言えば、夜に明かりが灯っていない部屋が多いのは寂しいです(涙) 子供の元気な声が響き渡っているマンションに早くなって欲しいとは思います。 |
||
139:
匿名さん
[2008-09-04 15:48:00]
子供の声が響き渡るって…
そんなの嫌だよ。 |
||
140:
匿名さん
[2008-09-05 09:56:00]
↑もっと情緒的に文章を理解する練習をしなさい。
|
||
141:
物件比較中さん
[2008-09-05 10:32:00]
自分の住んでいるマンションがいつまで経っても完売しないのを気にしない方って、どうなんだろう?周りの部屋がどんどん値下げして、どんどんマンション自体の価値を下げているのに気にならないの?自己満足してるだけだよね。どう聞いても負け惜しみにしか聞こえないけど。
やっぱり住んでいる人も高かったんだってやっとわかってきたみたいですね。売れ残りの戸数が物語ってます。 |
||
142:
匿名さん
[2008-09-07 00:16:00]
↑これ、いちゃもんつけてるヒマあったらはやく買えよ!
自己満足じゃなけりゃ、だれかに満足してもらうものなんかい |
||
143:
秘密
[2008-09-07 00:31:00]
残戸は約50!
|
||
144:
周辺住民さん
[2008-09-07 17:21:00]
|
||
145:
入居済み住民さん
[2008-09-08 04:08:00]
誰か買ってーーー!!
完売にしてーーー!! |
||
146:
物件比較中さん
[2008-09-08 11:47:00]
住民の方々の本音でしょうね・・・?
|
||
147:
周辺住民さん
[2008-09-09 16:04:00]
156戸あって、残りが50戸ですか…
まだ1/3もあったのね〜 |
||
148:
周辺住民さん
[2008-09-10 14:55:00]
セブンイレブン横のMRっていつまでやっているのですかね。
物件完成しているのに必要なのでしょうか? 不思議?? |
||
149:
匿名さん
[2008-09-10 18:22:00]
久米川駅が微妙な駅ですよね。微妙に不便
|
||
150:
匿名さん
[2008-09-10 18:41:00]
久米川は鬼門ですな。
ココロコスでかなりケチが付いちゃってるんじゃない? 売れない理由って何だろう? ココロコスもあれだけ値下げしてまだ残ってるしなー |
||
151:
匿名さん
[2008-09-10 19:15:00]
149さんのおっしゃるとおり、久米川って中途半端なんですよね〜。
都心に近いわけでもないけど、かといって遠すぎるわけでもない。 スーパーとかもあるから生活は困ることはなさそうだけど、 かといって楽しむ場所もない。 一応東京都下だけど埼玉に限りなく近い。 西武池袋線なら副都心線開通などの話題性もあったけど、新宿線だし・・・。 なんか決め手にかけるんですよね〜。 |
||
152:
匿名さん
[2008-09-10 22:12:00]
隣の小平だと拝島線からの急行電車も使えるし萩山小川経由で国分寺も便利。東村山も国分寺迄も西武新宿方面も快速急行とかある。久米川はやっぱり微妙に不便。とても不便ではないが微妙に不便
|
||
153:
匿名さん
[2008-09-11 07:23:00]
↑ だからなんなの!?
かならずしも電車使って都心に向かうんかい 楽しむ場所がない?あなたの趣味なに!?どこで楽しみたいの!? まわりにいいっぱい何かないとダメなの!?十分いっぱいあるがな。 車で15分で西武ドーム。プロ野球の本拠地がそんな近くにある。 そんなことでもそれがひとつの動機になったりするもの。 もちろんオーナーとして買って貸してる人もいる。 人それぞれモノサシが違うんだから、、、 買った人はそんなのみんなわかって買ってるから。 どうぞここで小さいケチつけてるヒマあったら早く納得のいく物件をお探しください。 |
||
154:
匿名さん
[2008-09-11 08:19:00]
落ち着こう。深く深呼吸。
|
||
155:
匿名さん
[2008-09-11 09:25:00]
なぜ売れないかを話しているのになに一人でファビョってるんだか。
そりゃ買う人はわかって買ってるでしょう。 でも売れてないんだからなんで売れないか、ですよね。 事実を書いたらなんかまずいの? それがマイナス要因だと自分でも思っているから隠したいんだよね だってここ検討板だし。 |
||
156:
匿名さん
[2008-09-11 12:05:00]
ファビョるってどういう意味ですか?
検討板はなぜ売れないかより、メリットを聞いていかに踏ん切りをつけるかでしょ? 売れない物件が嫌なら検討から外れますよね?ここに書き込みする意味ありますか? |
||
157:
匿名さん
[2008-09-11 14:50:00]
ここはマンション検討板でしょ。メリットだけじゃなく、デメリットをみんなで検討する板ですよ。住人板ではないので、そう熱くならずに!!
|
||
158:
匿名さん
[2008-09-11 15:32:00]
だからデメリットを書いて楽しんでいる人が多すぎなの。
メリット書けば荒れないしいいでしょ? |
||
159:
匿名さん
[2008-09-11 16:05:00]
じゃあメリットってなに〜??
|
||
161:
匿名さん
[2008-09-11 18:23:00]
メリットねー
駅が北口、南口両方使える!し、使いやすい!! 見晴らしがいい。これは南向きの部屋だけだけど・・・ 高い建物が絶対に建たないので見晴らしがいいよねー 大規模マンションよりは意見がまとまりやすいし、 小さいマンションより修繕費がかからない。 だって、エレベータとかの交換って高すぎだもん。 セキュリティがすごい。 ここらへんではね。 全部の部屋の窓にセキュリティついているし、エレベータにもセキュリティがついている。 階段にもついている。 なかなかいいんでない? まあ、西武線はうるさいよ? でも夜中は静かだからいいんでない? 日照権が脅かされないのっていいと思うんだけどなー。 |
||
162:
匿名さん
[2008-09-12 09:36:00]
確かに設備はこのエリアにしてはかなりよい感じですね。
住宅情報ナビを見るとその設備のせいか価格がかなり高めなんですね。 4500万〜という感じで。 4000万切ってくると値ごろ感ありますね。 夜静かならいいというのはこういうファミリー向けマンションには当てはまらないような気がします。 その辺がなかなか受け入れられないんですかね |
||
163:
匿名さん
[2008-09-12 10:42:00]
確かにこのマンション、設備とかはいいと思います。
線路際という最大のデメリットはありますが、新宿から30分圏内、駅から5分以内。 高田馬場で東西線、山手線も利用可能。 線路際ですが、そのおかげか日当たりは抜群にいいし開放感はある。 線路際かつ日影、圧迫感のあるマンションなんてたくさんありますからね。 価格も都内なら決して高すぎるということはないでしょう。 ただ、最大の誤算はここが久米川だったということ。 デメリットを書いている皆さんもこのマンションの設備や仕様にケチをつけている方は あまりいませんよね。むしろ仕様はいいといってる方の方が多いくらいですし。 久米川ではこの価格が受け入れられなかったということですね。 |
||
164:
物件比較中さん
[2008-09-12 10:57:00]
先日、見学に行きました。
住民の方も何人か見かけましたが、皆様落ち着いた感じの良さそうな方達でしたよ。 全体的に落ち着いたマンションですね。 確かに、価格は高いな〜と思いますが、決して悪いマンションじゃないですよね。 こういう掲示板ではいろんな意見がでますが、153さんのように熱く反論するのは かえって逆効果のように思えます。 マンション検討中の者から見ると、同じマンションにこういう感情的な方がいるのは・・・ とちょっと怖いです。 デメリットも、住んでいる人を貶めるような書き方でなければ、 いろいろ書いていただいた方が参考になります。 |
||
165:
匿名さん
[2008-09-13 15:09:00]
エレベーターに自転車を載せてはいけないという事ですが、まぁ当然だろな
と思う一方、室内保管したい逸品所有者もいると思うんですよ。 そういう場合どうすればいいんでしょうね。前後輪バラして輪行袋にしまって自宅に 持ち帰るんですか? 一人くらいは自転車愛好家がいらっしゃるでしょう。 どうされてるのかご回答いただければ幸甚。 |
||
166:
住人です♪
[2008-09-14 16:58:00]
確かに…
◆小平に駅歩5分以内で戸数が100以上の同じようなマンションがあったら、西武新宿まで出やすい&帰りやすいので、そちらを購入したと思います。 ◆萩山の近くに西友クラスのスーパーや商店等々、買い物ができる所があって駅歩5分以内で戸数が100以上の同じようなマンションがあったら、国分寺に出やすいので、そっちを買ったと思います。 でも、小平にはマンション作ってないし、萩山にはマンション作っているけど、大きなスーパーはなかったので、絶対外せない条件と妥協できる条件を勘案してここに決めました。 ★デメリット 駅に出る玄関の前の通りが危ない。…踏切があるのでみんな急いでいるし、新青梅街道への抜け道のため、たくさん車が通っています。 値段が高い。 駐車場が自走式ではなくて、機械式。 ☆メリット 駅から近い。 保育園&小学校&中学校がとても近く、大きい通りを渡ったりすることなく通える。 無駄な共有施設がない。 買い物をできる場所が近くにたくさんある。 で… 住んでみての… ★デメリット マンション内の迷惑駐車が多い。 お客様用駐車場がないのは不便。 売れ残りが多い。 やっぱり値段が高い。☆メリット 案外、電車の音はうるさくない。 住んでいる方はみなさん会えば挨拶してくれるし、1階&2階の共有スペースは溜まり場とか子供の遊び場等にならず、静かでマンション全体が落ち着いた雰囲気。 児童館も徒歩8分くらいの所にあるし、隣りの団地の中にはキレイな公園が3〜4ヶ所ある。 小児科、眼科、耳鼻科、皮膚科等々病院も近くにたくさんある。 久米川駅発のバスで武蔵野線の新秋津駅や中央線の立川駅等に行けて便利。 市役所や中央公民館まで徒歩10分。 住んでみると、結構、良い事が色々ありました。 早く完売してほしいです。 |
||
167:
購入検討中さん
[2008-09-20 23:42:00]
長期交渉している者です。
4000万円切りが見えてきました。ただ、地下からの突き上げる武蔵野線からの振動は 低層階では、地震と思える程響くのを体験しました。これは地べたを走る西武線とは 全くの別物です。武蔵野線はJR貨物も走っているので、実質24時間あの振動に悩まさ れる事になりそうです。特に深夜は静まり返っていると思うので、あの振動は一際す ごいと思います。 定価より約X000万円近くの値引きと、この振動とのトレードオフでの検討になりそう です。 |
||
168:
ご近所さん
[2008-09-21 21:57:00]
住んだら最後だよ!
|
||
169:
匿名さん
[2008-09-21 23:11:00]
長期に渡ってしぶとく値切ってまで条件の悪い部屋を購入しなくても、
ココロコスなら4000万円だせば選び放題だと思いますよ。 無理はされない方が良いかと。 それから、定価で購入されている方達もたくさんいらっしゃるので あまり値引きの話はおおっぴろげにされない方が良いのでは。 |
||
170:
ご近所さん
[2008-09-23 15:26:00]
値引きしてまで買いたいマンションですか?
それに××万値引きさせた!という優越感は他の住民に反感を持たれると思いますよ。 |
||
171:
入居済み住民さん
[2008-09-24 08:39:00]
迷惑駐車であの狭い駐車場に駐車禁止のラインっていうのか、コンクリートに
記載するみたいだけど・・・・ そこまで迷惑駐車ありますか? 駐車場の入れ待ちはあります。私もよく待ちます。 しかも機械式の4階の人だったら時間かかりますよね。 業者の駐車はあっても、個人的な車の迷惑駐車ってほとんどみたことないです。 99%機械式だから、お子さんをチャイルドシートに乗せるために止めてる車は みたことあります。 一時的な車に対してはしかたないんじゃないのかな? 車寄せないんだから。 それよりも、迷惑駐輪のが困ります。 あれは・・・・長時間停まってますよね。 芝生とか、芝刈り機とか言う前に、肥料とかきちんとしてあげないと 植木は育たないんですよ。 機材だけ買えばいいってもんでもないのに・・・ 理事会大丈夫ですか??? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやいや。
大手さんはいいですね。
大きな模型にスクリーンとイメージビデオまで。
全部、契約者さんのお金ですが^^;
完成して棟内に移動かと思ったら、
まだモデル営業してるのね〜〜〜