サニーコート立川
No.151 |
by 匿名さん 2009-01-20 13:49:00
投稿する
削除依頼
>こういう真面目な会社こそ信用があるのです
ここを真面目と評価する理由は何でしょう? 住宅性能保証制度に加入しているからですか?? |
|
---|---|---|
No.152 |
非上場デベの
財務情報はどうすれば入手できるでしょう |
|
No.153 |
ここは、立川の他物件よりも大幅に値下げしていみす。まだ竣工して間もないと思うのですが?
|
|
No.154 |
どれくらいの値引きでしょうか?是非教えてください。あと500万安いなら検討したいです。
低所得なものですから。 |
|
No.155 |
確かに、2000万ぐらいになれば、かなりお得かもしれない。売り主が倒産しても保険あるし。
|
|
No.156 |
過去にお話を聞きましたが、4200円の4Fで2割引きで話をしたらダメでした。(11月頃)
3月前ならその辺までいくのでは? |
|
No.157 |
147さん
やはりそうだったんですね… ありがとうございました^^ もう少し待ってみます。 お引越し頑張ってください。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
?
先週で完売ですよ。。。 |
|
No.160 |
完売?4戸分譲になってるよ。
|
|
No.161 |
日曜で全部決まったみたいだね
審査通れば、、、だろうけど |
|
No.162 |
祝 完売!
立川から徒歩圏の物件が、売れない訳が無い! 衰退の一途の八王子じゃあるまいし。 |
|
No.163 |
三井のリハウスから、中古物件?として売りに出されてますね。なんで?
|
|
No.164 |
三井のリハウスに出てるのは違うマンションですね。
昭和62年築になっていましたし、住所が錦町1丁目でした。 分譲した会社も違いました。 立川近辺ではサニーコート立川は価格がいちばん安いのでは? 今度みに行こうと思っています。 あと1戸のようなので間に合うか? 競輪場が近いのが気になるといえば・・・ですが 実際にみたほうが感じがその場でわかりますから また、感想を書き込みたいと思います。 |
|
No.165 |
三井のリハウスのHPに、08年竣工の新築マンションとして出てましたよ〜
|
|
No.166 |
165さん
ありがとうございます。 早速HPみました。 確かにでてました。 今度みいったときに聞いてみようと思います。 我が家にはちょっと狭いので広い間取りのほうを 検討しようと思っています。 |
|
No.167 |
購入を決めた者です♪
皆さんよろしくおねがいしますm(__)m 駐輪場とかネガティブな話も聞いてましたが、実際に現地へ伺う度に嬉しい誤算が多かったので購入を決意しました。他のマンションの掲示板に比べると、どこかのんび〜りした空気が流れているのも決め手になったかも知れません(*^^)v 完成から半年で完売なら、周辺の新築マンションの『超』低空飛行に比べればトータルバランスに優れたマンションではないでしょうか。 ただ、駐車場のプラスチック製の鎖…よく切れるんですかねぇ 前回伺ったときは、鎖が切れて道路に無残にも横たわってました(>_<) |
|
No.168 |
売主のアートハウジング、大丈夫なのでしょうか。
|
|
No.169 |
>三井のリハウスのHPに、08年竣工の新築マンションとして出てましたよ〜
買った人が転勤とかリストラとか・・・ 新築マンションが、中古で出たり賃貸で出たりって言うのは、よく有る話ですよ。 買った人にとっては、気分のいい話しではないですけどね。 特に、中古の価格と家賃の情報は知りたくないよね。(笑) |
|
No.170 |
>売主のアートハウジング、大丈夫なのでしょうか。
住宅性能保証制度を、真っ先に取り入れる様な真面目な会社です。信じましょう! |
|
No.171 |
営業さんにきいたところ三井リハウスに出ていたのは
お客さんの紹介をリハウスに頼んでいたそうです。 買った人が売りに出したのではなくて、販売中のお部屋をHPに載せてもらって いたらしいですよ。 ちなみに、一歩遅くキャンセル待ちの話だったです。 残念・・・ |
|
No.172 |
あれ、私が伺ったのは三井のリハウスさんもそうですけど、東○リバブルさん○タットハウスさん等の業者さんが、サニーコートさんの物件を紹介させて欲しいとのお話でしたよ。新築でのあの価格は中古マンションと比べてもお買い得なので、そういった業者さんが販売したいんでしょうね。
4階のお部屋どうにかならないかなぁ・・ |
|
No.173 |
167さん
145です。 駐輪場の件で確か契約時に営業さんに3台目の事は確認したんですが… 引っ越し、手続きのバタバタで忘れてしまっていて− −;こちらで確認させて頂きました。 ネガティブでもなく単なる物忘れですので…お気になさらないでください。 誤解をさせてしまったみたいですみません。 お引越し頑張ってください。 これからよろしくお願いします^^ |
|
No.174 |
完売したみたいですね? 立川はいいですよ!
|
|
No.175 |
173さん♪
167です。ついに完売ですね! 派手さはないけどマンションの造りもいいし、立地もいいし、しかも静かなので満足してま〜す これからよろしくお願いします(*^^)v |
|
No.176 |
完売ですか。堅調ですね。
ここは手仕舞して次はサニーコート国立の準備なのかなぁ。 |
|
No.177 |
やはりダメだったか…
|
|
No.178 |
管理会社は存続なのかな?
|
|
No.179 |
管理会社は大丈夫です。
でも・・・・・・・・・・・しょせん一族経営。 それに管理会社は契約更改の時に他を選ぶなりすればいいので大丈夫です。 |
|
No.180 |
もしかしたら、管理会社はどこかに買収されるかもしれませんね。
|
|
No.181 |
みなさんこんばんは。
いや・・・驚きましたね。ここは手堅い物件が多いのでまさかと思いましたけど。 「破産」ではなく、「会社更生」なので事業は存続する可能性はあります。 財務諸表を見てないので正確なことは言えませんが、報道の内容を見ていると、ダイナシティの不良債権の焦げつきが決定打であり、本業自体が駄目になって会社更生になった訳ではないから「再生」の道を選択したかと思われます。 修繕積立金は第三者機関の保険に加入していること、完成から僅か1年しか経過しておらず金額自体も少ないことから、住民への負担は実質ないでしょう。 管理会社の変更など説明会は行われるでしょうから、こういう時こそみなさん一致結束して取り組みたいですね! |
|
No.182 |
|
|
No.183 |
誰か書き込んでるかな??と久しぶりにここを覗いてみたら…
やられましたね。。。 見ましたよ…マンションの掲示板。 管理会社は「今までと変わらず」と記載されていましたが本当に影響はないのでしょうか? 何だか色々不安ですね。 181さん 182さんどちらが本当なんでしょう。 住民の方、何かありましたら一致団結でがんばりましょう^^ |
|
No.184 |
「何かあります」よ。
今のうちから手を打たないと・・・・ |
|
No.185 |
テレビ映らないですね。
どうなっちゃったんでしょうか? |
|
No.186 |
どこのマンションでもあるみたいですが、騒音やごみ捨てのマナー、自転車を共用部分に勝手に置く、タバコを庭に投げ捨てるなどの迷惑行為に対して管理会社や管理人は掲示板にただ張り紙する事くらいしかしないのでしょうか?迷惑行為をしている人を特定して注意し改善してはもらえないのですかね。
|
|
No.187 |
こんなとこに投稿しないで理事会で話なさい。理事会で決めて該当者に注意して下さい。
|
|
No.188 |
管理会社は東急コミュニティー
|
|
No.189 |
競輪場の物件、治安悪いね。
毎日真夜中に何台も怪しい車が止まってて 管理会社は何をしてるんだかって思うよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報