東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「コスモフォーラムすずかけ台駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 南つくし野
  6. コスモフォーラムすずかけ台駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-09 05:39:00
 削除依頼 投稿する

7/8現在、何もありませんが、情報お持ちの方お願いします。

[スレ作成日時]2006-07-08 21:27:00

現在の物件
コスモフォーラムすずかけ台駅前
コスモフォーラムすずかけ台駅前
 
所在地:東京都町田市南つくし野3丁目2(地番)
交通:東急田園都市線すずかけ台駅から徒歩1分
総戸数: 96戸

コスモフォーラムすずかけ台駅前

281: 契約済みさん 
[2008-01-22 20:19:00]
以前の書き込みにもありましたが、東急が変電所建設の件をマンション購入者(販売関係者)に前もって知らせていなかったのはまずかったですね。

建設がイヤな方はこの物件をパスする、気にしなければ購入する・・・その選択肢を与えられなかったという点は気の毒に思います。だって線路を挟んで真向かいですから。
284: 40年来の住人 
[2008-01-22 23:53:00]
戸建てが当たり前でその環境を守るための建築協約まである地域の一番南に、
その協約を完全に無視した巨大な集合住宅をぶったてられて、元からの住民が
どういう目で見ているのか、ここまで想像力が働かないものですかね。
まずはその建物の高さを半分くらいに削ってからだな。
話はそれからだ。
285: 匿名さん 
[2008-01-24 21:32:00]
>東急が変電所建設の件をマンション購入者(販売関係者)に前もって知らせていなかったのはまずかった

東急は事前に説明会を行っているだろう。
その説明会にマンションの販売関係者や購入者が参加しなかったのは、単に彼らの落ち度でしかない。
まだ住民がキチンと組織される前だったなら、販売関係者が責任を持って住民のために必要な説明を聞いてくるべきだった。

東急の問題とするのは、単に問題のすり替えだ。
販売関係者の怠慢は、販売関係者と購入者の間で解決するべき問題であって、何十万人の沿線住民に迷惑をかけて良い道理などどこにもない。
286: 契約済みさん 
[2008-01-24 23:02:00]
>東急は事前に説明会を行っているだろう。

行っているだろう、行った、どっちですか?
287: マンコミュファンさん 
[2008-01-25 00:04:00]
説明会は行っていません。
自治会幹部に建築物の説明なしに工事連絡をしただけです。
これは間違わないように。

なぜ説明会を開催しないのでしょうか?
なぜ出来ないのでしょうか?
そこに深い意味があるのです。

東急さん!!
変電所なっかより先にするべきことがあるのでは?
今日電車に2時間も閉じ込められました!
288: マンコミュファンさん 
[2008-01-25 00:49:00]
>284さん

それを購入者に求めるのは間違っているのでは?
マンション建設時の事情を知ってて購入する人なんて少ないですよね。
分譲マンションの購入者には責任がないのでは?
批判をぶつけるのは売り逃げデベロッパーに対してですよね。

ただ、ここでこれだけ叩かれているのだから、
そろそろマンション住人も気付き始めてますね。
今頃、ここのマンション住民は、建設経緯をデベに問いただしている筈。
290: ご近所さん 
[2008-01-25 18:51:00]
何か、ちゃんとした事実 経緯を知らないで
言い合っているだけですが、もう少し過去ログを見てから書き込まれた方がいいのでは??
291: 匿名さん 
[2008-01-25 19:08:00]
変電所建設反対運動の理由が、電磁波の影響への懸念なら、つまり、電磁波の影響に対する不安が払拭されるなら変電所建設にあえて異を唱えないというのであれば、反対派住民と東急側とは同じ方向で話し合いをすることが可能だと思います。
しかし、変電所反対の真の理由が、マンションの価値の下落に対する懸念であって、電磁波問題は、変電所建設を阻止するための理由にすぎないのであれば、電磁波の問題をいくら議論しても無駄でしょう。
292: 284 
[2008-01-25 21:03:00]
>マンション建設時の事情を知ってて購入する人なんて少ないですよね。
>分譲マンションの購入者には責任がないのでは?

まあ周辺の住民はあの協約を無視した建物を苦々しい思いで見ているわけですが
そこへつけて「建築協約があるから変電所は作るな」なんていう主張を聞いて
「お前がいうか!」と思うわけですよ。
そのあたりの構造をまず理解しない限りは、反対の広がりはありえないでしょうね。
293: 匿名さん 
[2008-01-25 22:30:00]
つまり、マンション住民だけの不満を地域全体の問題にすり替えようとしているわけです。
マンションの価値の下落を理由にしたら地域住民の協力を得られないことが分かっているから、あえて、これは地域全体の問題なんですよと言って地域住民を扇動しているわけです。
また、あの場所に変電所が出来ても電磁波による影響を心配する必要はないのに、建設を阻止するために、子供が小児性白血病になるだの、マンションの入居者は実験動物になるだのと極端なことを言ってワーワー騒ぎ立てているわけです。
マンション住民のみにかかわる問題でも、重大な健康被害が生ずるとなれば、他の地域住民の賛同が得られると考えているからです。
要するにやり方がズルイのです。
マンションの価値の下落が心配なら、素直にそう言えばいいのです。
ただし、それは東急が責任を持つべき問題とは思えませんけどね。
294: 匿名さん 
[2008-01-27 13:31:00]
住民と東急電鉄の対立を地域住民同士の対立に摩り替える。
近隣対策業者の教科書どおりの展開ですね。
298: ご近所さん 
[2008-01-28 08:13:00]
297さん。
マンションが建って不満なの??
変電所うんぬんじゃなく、マンション住民が困ればいいと思っているだけでしょ?
あなたも近隣住民なら、変電所なんてないほうがいいんだからさ!
変電所の必要性もないとか思ってないいだから、あんまり邪魔しないでくれませんか。
300: ご近所さん 
[2008-01-28 18:04:00]
テロリストねぇ・・・。
299さんも同じようなもんですよ・・・
なんて言いたくはないので、言い回しを変えてみてはどうですか?
安全運行のため、精神異常者が安心して住めるような環境になればいいのであって
まぁ頑張っていきたいと思います。
結果がすべてなので、どうなるか分かりませんがお互いその結果を受け入れようではありませんか!お宅は近隣の方?
変電所がほんとに安全なら私も安心なのですが、たまプラーザの件(ご存知ですか?)とかもあるとやっぱり安全とは理解しがたく、精神異常者になりつつありそうですよ!先日、電磁波の講演があったの後存知ですか?それを聞いた限りでは、やっぱり恐ろしいですよ!
変電所の存在=安全運行ではないですよ。
用賀駅の線路の亀裂を発見できないほうがよっぽどまずいですよ!平日の夕方からは、まともにダイヤ通りに運行されないのもキツイです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる