コスモフォーラムすずかけ台駅前
256:
匿名さん
[2008-01-03 15:23:00]
変電所建設反対運動のホームページはありますか?
|
257:
周辺住民さん
[2008-01-03 20:00:00]
HPなんてあるわけないじゃないですか。
反発受けるだけですからね。 このマンションの方々の主張にはなにも共感できません。 エゴそのものです。 東急はさっさと変電所を建てて マンションの方々を黙らせてほしいですよ。 街の民度を疑われます。 |
258:
匿名さん
[2008-01-03 21:55:00]
近くに変電所ができても、それによって電磁界による健康被害を心配する必要はないと思います。
変電所の従業員や、変電所近くの社宅で長年月生活している従業員の家族の方たちがおられますが、なんの問題もありません。 変電所を構成している主なものは変圧器と高圧線・電線ですが、変圧器から人体に影響があるような電磁波が漏れるということはないはずです。電磁波が漏れるとたちまち変圧器が壊れてしまうので、金属で覆って電磁波が漏れない構造になっています。 気にするのであれば、変電所ではなく、そこに出入りする高圧線でしょうけど、そのような電磁波は街のいたるところで見かける電柱間の電線や屋内配線からも出ており(すべての人が電磁界の中で暮らしている)、電磁波により健康被害を心配するとしたら、高圧線の真下に住むというようなことでなければ、むしろ身近にある電気製品に気を使ったほうがいいかと思います。 また、変電所ができることによるマンションのイメージ低下を心配しておられるかもしれませんが、変電所は決して嫌悪施設ではないと思います。 全国にある変電所のなかには、様々な意匠を凝らしたユニークな建物がたくさんあり、そのような変電所の写真を撮り続けておられる方もいるようです。 すずかけ台駅に変電所ができたからといって、そのためにマンションの資産価値が下がると考えるのは心配しすぎだと思います。マンションの上を高圧線が走るとでもいうのなら話は別ですが。 |
259:
匿名さん
[2008-01-05 19:06:00]
皆様、勉強会には行かれますか?
(勉強会については地元誌に掲載されていたので、ここで述べてもいいと判断しました) |
260:
匿名さん
[2008-01-06 00:59:00]
これだけ力んでこぶしを振り上げてしまうと、あとから実はそんなに心配するほどのことではなかったと分かっても、振り上げたこぶしの下し場所がないのではないかと、そっちのほうが心配になります。
その結果、白を黒と言いくるめてでも変電所を悪と決めつけて反対運動に突っ走ってしまうのではないかと。 私には、失礼ながら、ここで反対を叫んでいる人たちは被害妄想に囚われすぎているように見えます。 こんなことを言うと、健康被害のおそれのあるものが身近にできると知ったら穏やかでいられるわけはないだろうと言われそうですが、そうであっても、傍から見ているとあまりにも感情的になり過ぎているように見えます。 たとえば、今回のことでまた東急の隠蔽体質が証明されたというような論調には首をかしげざるを得ません。 コスモもプラウドも東急電鉄とは関係ないので、べつにこれらのマンションの人たちに変電所建設計画を隠す必要などなかったはずです。 変電所建設計画が知られたためにコスモやプラウドのマンションが売れなかったとしても、そんなことは東急の知ったことではないでしょう。 むしろ、そのために他社が販売するすずかけ台駅近物件が敬遠されて、その人たちが東急物件に流れてくれれば、東急としては有り難いのではないでしょうか。 いったい故意に隠ぺいする必要がどこにあるのか、理解に苦しみます。 議員さんたちの力も借りて、マスコミにも取り上げてもらって東急に対する反対圧力の輪を広げていこうと考えておられるのなら、もっと他の人々も共感できるような主張をされたほうがいいと思います。 この騒動を住民エゴと書かれている人がいますが、私はその発言を否定する気になれません。 |
261:
匿名さん
[2008-01-06 12:30:00]
自治会には説明しながら、最も電磁波の影響を受けるマンション住民には説明しなかった点で十分東急の隠蔽体質が示されています。
|
262:
匿名さん
[2008-01-06 12:52:00]
それは、南つくし野自治会に計画を説明すればよいと考えていた東急と、それとは別に自分たちにも知らせるべきと考えるマンション住民との、認識の相違なのではありませんか?
それとも、コスモフォーラムの方たちは南つくし野自治会には入られておられないのでしょうか。 |
263:
ご近所さん
[2008-01-07 16:06:00]
257さんのようにマンション自体に不満のあるようなコメントが何件かありますが、マンション建設にあたっては周辺の方々には説明会もおこない、セットバックや階数を減らしたりとで建設されているようです 反対運動もエゴとおっしゃられても仕方ない部分があるのかもしれませんが、マンションに住んでいなくても自分の街に変電所が出来てよい事はありません 代替地の検討だってあるはずです
コメントだけを見ると同じすずかけ台に住んでいる方とはとても思えません・・・。 なんでそんなに早く作って欲しいのか理解しかねます。すずかけ台駅の無人化の話の時にも さっさと無人にしちまえ!なんて思っていたのでしょうか?我々の反対運動で何か迷惑をおかけしていますか?作らない→電車が動かないわけでもないし 周辺住民に影響の無いところへ建設してもらい落雷の時に電車が止まらずになればいいのではないでしょうか? 変電所の件は我々にまかせていただいて、そのパワーを他に向けてはいかがでしょうか? とは、言ってもまた汚い言葉で返信されるんでしょうね・・・。 260さん。 確かに共感できないかもしれません この掲示板だけでは理解しがたい事が多いと思います 是非、協議会にお越しください。 それで否定されるなら、その気持ちお受けいたします。 |
264:
匿名さん
[2008-01-07 22:06:00]
頻繁に更新されているスレッドなので思わず覗いてしまいましたが。。。
周辺住民を名乗る人の度重なる書き込みは、何を逆恨みしているのか 煽るのが目的なのかわかりませんが、第三者が見ても気分がよくないですね。 掲示板に悪態ついているだけなら大勢に影響はないでしょうから、 スルーしていればよいと思います。 |
267:
ご近所さん
[2008-01-15 05:46:00]
田園都市線駅構内に変電所計画 町田市住民、白紙撤回を要求
[産経新聞2008.1.12朝刊] http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080112/tky0801120244004-n1... 東急電鉄(渋谷区)が田園都市線すずかけ台駅(町田市)構内に計画している変電所建設を巡り、近くの新築マンションの住民らが「計画を知らされていなかった。知っていたら入居しなかった」などと白紙撤回を求めている。住民らは対策協議会を設立、20日に勉強会を開く。 計画では、変電所は延べ床面積約440平方メートル。6万6000ボルトの高圧電線を引き込み、電車用の1500ボルトに落とす。一昨年3月に社内の意思決定がなされ、昨年5月に町田市の建築確認が下りた。 しかし、一昨年6月に売り出され、昨年7月に入居が始まったマンション「コスモフォーラムすずかけ台駅前」(13階建て、96戸)の住民に計画は知らされていなかった。マンションは変電所予定地から線路を挟み、わずか約30メートル。 マンション管理組合の小室裕一理事長(43)によると、昨年10月に張り紙を見て初めて知ったという。小室理事長は「変電所は不動産取引上、嫌悪施設に当たり、重要事項説明の必要事項」と話す。 一方の東急電鉄は「昨年8月に地元自治会に説明した。当時、管理組合は自治会に未加入だったため、説明はしなかった。今後、説明会を開催したい」としている。 |
|
270:
駅前にもっと店が欲しい周辺住民さん
[2008-01-20 16:20:00]
チラシみましたけど、科学的根拠が希薄で不動産価値が下がるからヤメロっていっているようにしか受け取れませんでしたね。嫌悪施設って、不動産業界が勝手に言ってるだけだし。
記憶違いだったらすいませんが、確か東急田園都市線の変電所容量はアップアップで、 変電所立てたほうが地域のためになると思いますね。 |
272:
ご近所さん
[2008-01-20 18:04:00]
今日の対策協議会、いかがでしたか?
情報下さい。 |
280:
匿名さん
[2008-01-22 18:53:00]
変電所建設反対運動の人たちは、自分たちの主張だけが絶対的に正しくて、それに対する批判はバッシングで、そういう批判をする人は異常だと言います。
しかし、そういう態度はあまりにも独善的であり傲慢なのではないでしょうか。 電車を走らせるためには、通常一定の区間ごとに変電所が必要になるでしょう。 そこで、すずかけ台駅がある区間に必要な電力を供給するための変電所を、すずかけ台駅に作ろうとしたら、この駅には変電所を作ってはいけないと言ってマンション住民が騒ぎ出しました。 すずかけ台駅は、他の駅とは異なる聖域だとでも言うのでしょうか。 ここには建築協約があるからと言いますが、建築協約を無視して、必要もなく、他の地域住民にとって何の利益にもならないマンションを建てたこと対しては何とも思わず、その駅に必要で、田園都市線の利用者みんなの利益になる変電所を作るという、全然おかしくないことに対して、建築協約をたてに強硬に反対しています。 普通に考えておかしいでしょう。必要性のないマンションは建築協約に違反して建ててもよくて、必要性のある施設を作るのは建築協約があるからダメだなんて。 それに、電磁波、電磁波と言いますが、あの場所に変電所ができたら、マンション住民がどれくらいの電磁波を浴びることになるのか、それはマンション住民の健康に影響を及ぼすほどのものなのかを、色眼鏡なしに子細に検討した跡が全然窺われません。ちゃんと調べれば心配する必要はないということが分かるはずです(変電所の建物から電磁波が漏れるのかどうかとか、当該マンションは高圧送電線による磁界の影響をどのくらい受けるかなど)。 少なくとも、もしかしたらそんなに心配するほどのことはないんじゃないかという思いくらいは浮かぶはずです。 ところが、最初から、変電所の建設はマンション住民のがん発生の確率を高めると決めつけ、変電所ができても心配する必要はないよという話に耳を傾けるつもりは毛頭ないように見えます。そして、感情的になって、我々を実験動物にするつもりかなどとギャーギャー騒ぎ立てています。 電磁波による健康への影響が心配なら、すずかけ台駅に変電所ができると、マンション住民はそのような健康被害を受ける恐れがあるのかどうかを、まず、よくよく確かめる必要があるのではないでしょうか。田園都市線の利用者みんなの利益になる施設の建設にほんの僅かなマンション住民が反対するのですから、自分たちの主張に正当性があるかどうかをよくよく吟味する責任があると思います。 しかし、そのような吟味をするどころか、建設反対運動に対する批判は意味のないバッシングであり、自分たちに批判的な意見を言う人は異常であり、挙句の果ては裁判所に申し立てて発言者を特定してやろうかと、脅迫まがいのことまで言い出す始末です。 これでは、住民エゴと言われても仕方がないでしょう。 |
281:
契約済みさん
[2008-01-22 20:19:00]
以前の書き込みにもありましたが、東急が変電所建設の件をマンション購入者(販売関係者)に前もって知らせていなかったのはまずかったですね。
建設がイヤな方はこの物件をパスする、気にしなければ購入する・・・その選択肢を与えられなかったという点は気の毒に思います。だって線路を挟んで真向かいですから。 |
284:
40年来の住人
[2008-01-22 23:53:00]
戸建てが当たり前でその環境を守るための建築協約まである地域の一番南に、
その協約を完全に無視した巨大な集合住宅をぶったてられて、元からの住民が どういう目で見ているのか、ここまで想像力が働かないものですかね。 まずはその建物の高さを半分くらいに削ってからだな。 話はそれからだ。 |
285:
匿名さん
[2008-01-24 21:32:00]
>東急が変電所建設の件をマンション購入者(販売関係者)に前もって知らせていなかったのはまずかった
東急は事前に説明会を行っているだろう。 その説明会にマンションの販売関係者や購入者が参加しなかったのは、単に彼らの落ち度でしかない。 まだ住民がキチンと組織される前だったなら、販売関係者が責任を持って住民のために必要な説明を聞いてくるべきだった。 東急の問題とするのは、単に問題のすり替えだ。 販売関係者の怠慢は、販売関係者と購入者の間で解決するべき問題であって、何十万人の沿線住民に迷惑をかけて良い道理などどこにもない。 |
286:
契約済みさん
[2008-01-24 23:02:00]
>東急は事前に説明会を行っているだろう。
行っているだろう、行った、どっちですか? |
287:
マンコミュファンさん
[2008-01-25 00:04:00]
説明会は行っていません。
自治会幹部に建築物の説明なしに工事連絡をしただけです。 これは間違わないように。 なぜ説明会を開催しないのでしょうか? なぜ出来ないのでしょうか? そこに深い意味があるのです。 東急さん!! 変電所なっかより先にするべきことがあるのでは? 今日電車に2時間も閉じ込められました! |
288:
マンコミュファンさん
[2008-01-25 00:49:00]
>284さん
それを購入者に求めるのは間違っているのでは? マンション建設時の事情を知ってて購入する人なんて少ないですよね。 分譲マンションの購入者には責任がないのでは? 批判をぶつけるのは売り逃げデベロッパーに対してですよね。 ただ、ここでこれだけ叩かれているのだから、 そろそろマンション住人も気付き始めてますね。 今頃、ここのマンション住民は、建設経緯をデベに問いただしている筈。 |
290:
ご近所さん
[2008-01-25 18:51:00]
何か、ちゃんとした事実 経緯を知らないで
言い合っているだけですが、もう少し過去ログを見てから書き込まれた方がいいのでは?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報