八王子みなみ野プロジェクトだと物件名が分りずらかったので、
物件正式名称に変えてみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42798/
所在地:東京都八王子市七国5丁目14番5(地番)
交通:横浜線「八王子みなみ野」駅 バス5分 「みなみ野シティ中央」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-06-09 12:10:00

- 所在地:東京都八王子市七国5丁目14番5(地番)
- 交通:横浜線 「八王子みなみ野」駅 バス5分 「みなみ野シティ中央」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 133戸
エクシオ八王子みなみ野レジデンス
251:
入居済み住民さん
[2008-05-07 22:25:00]
|
252:
入居済み住民さん
[2008-05-08 10:25:00]
家も主人と話していたのですが、管理人の方とても無愛想ですよね(−−)もう少し挨拶や応対など感じよくしてもらいたいですよね!!
来客駐車場もとても事務的でカードもすぐ戻して!!と言われるしこれから不安です。 |
253:
入居済み住民さん
[2008-05-08 12:08:00]
管理人さん、お二人いらっしゃるかと思いますが、そんなに愛想悪く感じないですよ。
確かにお二人とも常にニコニコしているかといえば、そうではないですが・・・ 二言三言何度かお話すると、悪い印象はなくなると思います。 (そうそう管理人さんとお話する機会もないですが) 私はそうでした^-^; |
254:
入居済み住民さん
[2008-05-11 13:00:00]
大分前のレスに書いてありましたが、
最初についていた照明は皆さんはどうされました? 捨ててしまってよいのでしょうか? |
255:
入居済み住民さん
[2008-05-12 23:29:00]
No.254 by 入居済み住民さん
キッズルーム(?)に常駐している、長谷工の人に渡しましたけど、まだ居るのでしょうか? |
256:
No.254入居済み住民さん
[2008-05-13 10:57:00]
No.255 by 入居済み住民さん
引取ってもらえたんですね。 キッズルームはもう開放されているんで、 長谷工の人はいません。 早めに聞けばよかったです。 教えていた出来ありがとうございました。 |
257:
入居予定さん
[2008-05-15 21:35:00]
キッズルームが開放されたとのことですが 皆さん利用されていますか?
これから入居予定ですが子供が場所になれればと思い 引越しするまで遊びに行きたいなぁなんて思っているのですが。。。 |
258:
入居済み住民さん
[2008-05-16 18:23:00]
キッズルーム見に行って驚きました。
遊具も何もなく、本当にただの空き部屋です。 現状では遊びようがないので、誰も利用されていないのではないでしょうか。 これから雨の多い季節になるので、子供を遊ばせるのに便利だし お友達作りの場にもなると思って楽しみにしていたのに・・ガッカリです。 管理会社に問い合わせましたが、売主さんはキッズルームに遊具等を設置する予定はなく 要望があるなら住民の積立金で買ってください、ってことらしいです。 納得いかないんですが、皆さんどう思われますか? |
259:
入居済み住民さん
[2008-05-19 16:26:00]
私もマンション広告のキッズルームには可愛い遊具とかが掲載されているので、最初から有る物だと思い込んでいました。
先日訪れた友達のマンション(大型分譲)のキッズルームには遊具が充実していたので「最初からあったの?」とたずねたところ、「最初は何にも無い部屋で、徐々に住民で買い足していったんだよ」と教えてくれました。 せっかく有るスペースなので充実していくと良いですね♪ この場合、古い遊具などを寄贈しても構わないのかどうか知りたいです。(もちろん使用頻度、汚れ、大きさなどが関係してくるので、新しいものを購入したほうが良いのかもしれませんが・・・。) |
260:
入居済み住民さん
[2008-05-20 22:10:00]
|
|
261:
購入検討中さん
[2008-06-26 14:44:00]
プロバイス事業譲渡しちゃったね。http://www.provice-corp.co.jp/
|
262:
匿名さん
[2008-06-26 18:38:00]
> 261
ずいぶん前からHPもチラシも住宅雑誌の広告にも 書いてありましたよ。気付きませんでしたか? 本当に「購入検討中」ですか(笑) |
263:
物件比較中さん
[2008-06-26 21:52:00]
またどのくらい残ってますか?
|
264:
物件比較中さん
[2008-07-01 01:35:00]
現在、物件検討中です。
日曜日の午後15時くらいにバスに乗ってみましたが、 時刻表通りに来て駅まで5分くらいで着きました。 バスでの通勤予定なのですが、雨の日の通勤時間帯はどうでしょうか? やはり、時間がかかるのでしょうか? ソルグランデメイツ多摩境、ガーデンプレミアム相模原北公園と見て回りましたが ここが一番環境が良く、町並みも気に入りました。 |
265:
入居済み住民さん
[2008-07-01 02:47:00]
昨日(6/30)、マンションの前でドラマ撮影をしてみたいですね。
フジテレビだったらしいのですが、何のドラマでしたか? |
266:
入居済み住民さん
[2008-07-01 07:59:00]
>264さん。
平日の朝、7時台、8時台のバスを使用しています。 雨の日のバスは車内が多少混みますが、 駅までの時間が遅れることはほとんどありません。 晴れの日は5分ですが、雨の日は7分程度ですかね。 駅までの道は混まないのがうれしいです。 また、横浜線の本数とバスの本数が似たようなものなので 行きも帰りも待つ時間が少なく、駅からの距離を感じさせませんよ♪ |
267:
物件比較中さん
[2008-07-02 01:39:00]
>266さん
ご返信ありがとうございます。 多摩境、橋本は渋滞するようですし、駅までで時間がかかるのは厳しいと思っていましたので、 通勤時間帯で5分、雨でも7分で着くならバス便でも大丈夫です。 他物件と比べても小中学校が近くにあるなど環境面ではかなりいいですし、町並みもすごく気にいってます。 エントランスとキッズルームがイマイチですが、 価格も他物件と比べてそれほど高い訳ではないですし、前向きに検討したいと思います。 今週末はみなみ野の街を見てまわろうと思います。 |
268:
物件比較中さん
[2008-07-02 13:50:00]
Fgタイプの部屋を気に入りましたが、まだ残っているでしょうか?
|
269:
入居済み住民さん
[2008-07-02 20:26:00]
|
270:
物件比較中さん
[2008-07-02 20:48:00]
>269
ありがとう。週末に見学にいきます。 |
271:
入居済み住民さん
[2008-07-02 21:43:00]
|
272:
物件比較中さん
[2008-07-08 22:51:00]
あど15戸が残っているみたいですが。
|
273:
購入検討中さん
[2008-07-08 22:53:00]
ホームページを見ると2戸しかないですが。どうなるでしょうか?
|
274:
匿名さん
[2008-07-08 23:09:00]
公式HPの物件概要では、再登録住戸3戸、先着順が15戸ですね。
|
275:
ゴリラ
[2008-07-14 15:04:00]
キッズルームサイコーーーーーーーーー
|
276:
ゴリラ
[2008-07-14 17:21:00]
エクシオいいなーーー
|
277:
ご近所さん
[2008-07-16 20:17:00]
ここも栄泉不動産に譲渡されてしまった。。。
買うなら今なのかな。 |
278:
購入検討中さん
[2008-07-17 22:35:00]
栄泉不動産に譲渡された?これから、安くなるの?
|
279:
入居済み住民さん
[2008-07-21 14:38:00]
中学校の先で、温泉を掘っているようでした。
スーパー銭湯でも造るのでしょうか? または、温泉付住戸でも売り出すのかな??? 興味津々です。 |
280:
入居済み住民さん
[2008-07-28 21:41:00]
土曜日の夜、花火が見えました。
どこの花火だったのかな??? |
281:
入居済み住民さん
[2008-07-28 22:56:00]
みなさん、こんばんは。
土曜日は3ヶ所の花火大会が見えましたね。 八王子の花火大会は、エグザとグレーシアの間に見えてベストポジション。 どのように見えるかな?と少し心配してたのが杞憂でした。 そして八王子の花火大会より右に見えたのが立川の花火大会。 左に見えたのはどこの花火大会だったのでしょう? Webで検索した結果と方向からすると、埼玉の花火大会なのですが。。。 ちょっと不明です。 これからまた、色々な花火大会が見れると思うので楽しみですね♪ |
282:
ゴリラ
[2008-08-05 15:37:00]
キッズルームサイコー
|
283:
雷
[2008-08-05 22:28:00]
お住まいの方に質問です。みなさん地デジは見れますか?我が家は先程雷がなったら地デジが映らなくなってしまいました。
アンテナレベル0です。うちのテレビの不調?それともマンション全体?どちらなのでしょうか?教えてください |
284:
入居済み住民さん
[2008-08-05 23:23:00]
ケーブルテレビの問題だと思います。
|
285:
雷
[2008-08-05 23:26:00]
ありがとうございます。しばらく様子をみるしかないんですかね?
|
286:
シナモン隊長
[2008-08-06 00:15:00]
早く地デジが見たいのに、まだ復旧してませんよね。ケーブルテレビの会社に連絡した方はいますか。それとも管理事務所に言うのかな。朝までには復旧してほしい。
|
287:
我が家
[2008-08-06 08:34:00]
我が家も日曜日の夕方から、時々チラチラし始めていました。
|
288:
エクシオ検討中
[2008-08-17 23:27:00]
近くに住んでいるのですが、なかなか時間がとれず本日初めてモデルルームに行ってきました。
お盆時期で雨だったので、空いていると思い予約せずに行ったのですが、すごく賑わっていました。 いくつかお部屋を見せて頂いたのですが、やはり来週の抽選の部屋は魅力ですね。庭付きも良いですが、角も捨てがたい! ココを見ている方で来週の抽選を受ける方はいますか?倍率が気になってしまって(笑) |
289:
購入検討中さん
[2008-08-18 13:45:00]
去年12月くらいから、ずっとこの3つの部屋を抽選キャンペンを行い、買うひとがぜんぜんいないみたいですが。抽選は販売方法の1つですが。気に入ったら、モデルルームにいくときに直接に買いますといったら、すぐに買えるから。
|
290:
物件比較中さん
[2008-08-18 13:56:00]
抽選は販売方法の1つですが。気に入ったら、モデルルームにいくときに直接に買いますといったら、すぐに買えるから。
|
291:
物件比較中さん
[2008-09-09 21:16:00]
抽選どうなりました?教えて、教えて!
|
292:
物件比較中
[2008-09-11 19:45:00]
Aタイプ、Eタイプは売れて、庭付きは残ったみたい。
|
293:
入居済み住民さん
[2008-09-14 11:53:00]
こんにちは。
お久しぶりです。135です。 入居後はや半年経過しようとしてます。 7月には管理組合も発足し駐車場の車の台数をみても入居者の方も増えてきた感じですね。 八王子みなみ野の環境とても満足しております^^ 先月は富士森公園の花火大会もマンションから見れて楽しかったですね。 みなさんも快適なマンションライフをお過ごしでしょうか。 さて私が、ここ最近で気になった点ですが ・1F エレベーター真ん前の緑の計器扉?が8月上旬くらいに傷が付けられています。 養生版が撤去された後の引越しの時に付いた傷だと思うのですが・・・ 1Fに降りるたびに目につき気になっています・・・ ・サイクリングポートの出口(ごみ置き場側)の道路の縁石がボロボロに欠けていて ちょっと酷いです。。。(工事の関係?) ・ご近所の玄関ドアの開閉音が、とても凄い音がして響きます。(朝とかは目が覚めるくらい聞こえる)バタン!と勢い良くしまるドアの構造上仕方ないのかもしれませんが手を添えてゆっくり閉めることもできます。(うちはそうしてます)気をつけていただきたいなぁ・・と思います。 ここの掲示板、入居者の方はどのくらい見てるんでしょうかね。。? マンション入居者専用用掲示板は最近観覧してないのですが・・ まだ実名での投稿になってるのでしょうかね? みなさんもお気づきの点がありましたら情報交換しませんか。 |
294:
141
[2008-09-18 08:55:00]
135さん、こんにちは。141です。入居して本当に半年経つんですね。
入居前は色々と心配しましたが、他の入居者も良い方ばかりですし、 管理人さんもしっかりとやってくれていると思います。 外見は怖いですが(笑) また、内廊下に様々な物が置いてある等、他のマンションのコミュニティで 問題になっているような事もなく、本当にマンション、環境共に満足いく生活を送っています。 さて、入居者専用の掲示板は、今も実名のようです。 もう少ししたら、ネットの環境が色々と切り替わると お知らせが来ていたような気がしますので、もっと便利になりますかね? 私も色々と情報交換をしたいなと思っています。 マンション住民版に、ここのマンションのスレッドを作成しましょうか? ただ、入居者の方はあまり見られていないようで 私と135さんだけの話になってしまう可能性も。。。悩みどころです。 |
295:
匿名
[2008-09-20 00:12:00]
まもなく引越しという段階の者です。
ちなみに八王子市民歴3ヶ月の初心者です。 仕事の関係で越してきましたが、早くマイホームをと思い、 MR巡りをしてこちらのマンションに決めました。 家族全員、今から入居が楽しみです。 ところでテプコシステムズについての質問なのですが、入居されている方はIP電話ってどうされているんでしょう?別契約ですよね? ちなみに我が家では現在ヤフーを利用しているので、myBBコミュニケーターで引き続きヤフーにしようかと思っていました。(動作確認がされていないのでダメかもしれませんが) 皆さんがテプコシステムズでIP電話を利用されているようであれば考えようと思っています。 135さん、玄関ドアの開閉音は大きい音がするんですね。入居後は気をつけようと思います。 141さん、私もマンションの情報をこれからもっと知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
297:
みなみ野戸建てと比較中
[2008-10-01 01:28:00]
店は少ないけどにゅーたうんだからねぇ。
|
298:
住人です
[2008-10-01 22:14:00]
戸建ての街みなみのの中のマンションって事でバルコニーからの景色に高い建物がないのが気に入ってます。
陽当たりとか解放感は戸建てでは味わえないと思います。 他のエリアのマンションよりアドバンテージがありますよ。 バスで不憫な思いをしたことはないですね。以前住んでいた駅から徒歩10分弱より、バスは5分かからず楽ですよ。 taxiでもワンメーターですし、 確かにお店は遠い感じがしますが、実際歩いて行くと意外と近いと感じますね街並みを見ていて飽きないと言うのですかね? 四季を感じる街並みですね。 住めば都と言いますが買って後悔はしませんでしたよ。 |
299:
入居済み住民さん
[2008-10-01 22:50:00]
ほんとにいいところです。
緑が多くて窓からの景色がまるでコテージのようです。 シーンと静まり返った朝の空気は格別ですね。 毎日旅行気分が味わえますよ(笑) 駅からの距離もそんなに感じません。 毎朝のバス通勤でも乗りたい電車を逃したことはありません。 帰りも終電までバスがあるので安心ですし。 中途半端な徒歩よりいいかも。。。 |
300:
物件比較中さん
[2008-10-03 18:52:00]
この前ポストにカラーコピーの小さなチラシが入ってましたね。
今手元に無いですが、更に価格変わりました?? 広さと価格は魅力ですね。。 でも、外観の色が私はイマイチなんです。 皆さんはどのようにお考えですか? 多少の妥協は必要なのかな。。 |
私もそう思います。
もう少し愛想よく住民の方と話をして欲しいですね。