現在マンションを探しています。先日グリーンコートのモデルルームを見てきました。
正直、オレンジコートの方が日当たりも良さそうで、静かそうで良かったのですが、
完売とのことなので、グリーンコートで検討しています。
広さと価格は満足なのですが、モデルルームを見に行った方で、マンション周辺の環境を
どう思いますか?個人的には、価格が価格なので、鉄塔、霊園、斎場は百歩譲りました。
エホバの証人王国会館が気になりますが・・・
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
[スレ作成日時]2007-06-16 23:27:00
ソルグランデ メイツ多摩境(グリーンコート)
308:
契約済みさん
[2008-03-02 11:18:00]
|
309:
チョイ遅れ入居
[2008-03-03 20:42:00]
ミニストップが気になります。情報あれば教えて下さい。
|
310:
契約済みさん
[2008-03-04 00:23:00]
309さん
ミニストップはよく経営者が決まらないのに、先に店舗建てちゃいますよ。 なんでですかね? 気長に待ちましょう。 |
311:
契約済みさん
[2008-03-04 13:06:00]
グリーンコート入居予定のものです。
これからよろしくお願いいたします。 オレンジコートにお住まいの方にお伺いしたいのですが、 3月の燃やせないゴミの収集日は、何日になりますでしょうか? 月曜日、隔週だということですが、 日にちまではわかりませんでしたのでお教えください。 お願いいたします。 |
312:
入居予定さん
[2008-03-04 15:30:00]
オレンジコートの住民ではないんですが、町田市のホームページにとても便利なものがありますので、こちらを見た方が早いかなぁと思います^^
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/gomi/dashikata/ippan/syusyu/s... PDFで収集カレンダーがプリント出来るので冷蔵庫に貼ろうかと思いました。 ちなみに私もグリーンコート入居予定ですので、どうぞよろしくお願いします! |
313:
契約済みさん
[2008-03-04 19:00:00]
312さん
311です。 早速のお返事ありがとうございます。 とても見やすいカレンダーですね! 私も活用させていただきます。 もうすぐ、入居できると思うとワクワク感が増してきました。 こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。 |
314:
契約済みさん
[2008-03-08 13:48:00]
早い人は今日から入居ですよね!
天気も良くてよかったですね。 引越しはスムーズにいったのでしょうか? 一斉入居だと、引越しトッラクが着いた順番でけっこう待たされると 聞いたのでどうだったのかと思いまして・・・ あと、こちらのマンションは入居までに完売しなかったのでしょうか? 最近モデルルームに行かれて、あと何戸くらい残っているのか知っている方いますか? |
315:
入居予定さん
[2008-03-08 15:47:00]
グリーンコートの入居も始まったし
これからは住民版一つに統一なんでしょうか? |
316:
匿名さん
[2008-03-10 01:21:00]
入居が始まってまだ2日。もうバルコニーの柵に物を干している家がありますね。
規約は読んでいないのでしょうか。道路からも丸見えでみっともないですよ。 |
317:
入居予定さん
[2008-03-10 03:02:00]
本日、エアコンの取付け・ガス開栓をしました。
引越しは月末ですが、とりあえず荷物を運べば住める状態になりました。 まだ2日目なのに、結構人がいて驚きました。 フローリングは、内覧会(再内覧会)以降、とくにそうじなどは されておりません。ほこりが結構ありました。これから引越しの方は 内覧会時に汚いと思ったなら、事前に一度そうじに行ったほうが よいかもしれません。 今日、長谷工の人について家族連れっぽい方々を見かけました。 モデルルームの見学に来たのでしょうか。 あと何部屋残っているのか、気になるところです・・・ 帰りにグリーンウォーク行ってきました。 ヤマダ電機はセール中で、多少は安くなってるかも。 K'sも行きましたが、微妙にやる気が感じられませんでした・・ グリーンウォークのレストランあるところに、2階にある 焼肉屋でランチ食べたのですが、最悪でした・・・ もう2度と行くことはないでしょう・・・ もし行くなら、牛はやめて豚か鶏がお勧め。 ランチにドリンクバーが付いてるので、 そこだけが良いところです。 それではこれからもよろしくお願いします。 |
|
318:
入居前さん
[2008-03-10 10:05:00]
引越しに合わせてHITACHIの601リットルの冷蔵庫を購入したのですが、
家に入りませんでした! 玄関はギリギリ突破。廊下もドアをはずしてなんとか突破したのですが、 キッチンの入り口(カウンターと壁の間)がどうしても通りませんでした。 まさか通らないなんて考えてもいなかったのでそこまで測っておらず・・・ 同じ冷蔵庫を購入予定・検討中の方は気をつけてくださいね! (入る方、うらやましいです。。。) |
319:
マンション住民さん
[2008-03-11 01:16:00]
うちの日立買いました。
オレンジ入居のときはまだ600クラスがでてなくて、その下(560?)が一番大きかったのですが、間取りをK’Sの人に見せたら入らない可能性があるといわれ、ギリギリ入りそうな540をかいました。 それでも玄関がカーブしているためギリギリで、配送の方たちが横にしたりたてにしたり一生懸命入れてくださりました。 床や壁に少し傷が付きましたが、何とか入ってよかったです。 洗濯機も同じく、大きくてギリギリのものを買ってしまったので搬入の際大変でした。 大き目の家電や家具を買うときは、お店の方に間取りの図面を見せると確実かもしれません。 |
320:
入居前さん
[2008-03-11 09:59:00]
えーーー!
540でもギリギリですか。 仕方ないから560にしようと思っていたのに。。。 大きい冷蔵庫が欲しかったのでショックです。 間取り図を持って電気屋に行ってみます。 |
321:
入居予定さん
[2008-03-11 13:02:00]
いよいよ引越しが始まりましたね!住み心地はいかがですか?うちは月末に引越しするものです。
東側の住人の方、午前中の日当たりはいかがですか?何気に気になります。 あと、うちはまだエアコンを設置していないのですが、寒さは厳しいですか? 長谷工の人にワックスかけてくれるって本当ですか?と確認したところ、かけてありますと 言っていたのですが、先日見たら内覧会の時と変わっていなかった気がします・・・ やはり一度きれいに掃除しないとですね! |
322:
契約済みさん
[2008-03-11 15:10:00]
私も長谷工に電話してワックス掛かっているのか確認してしまいました。
内覧会同様あまりにも汚かったので・・・ そしたら、内覧会の時にすでに掛かっていたとのことでした。 もっときれいにして引き渡してくれるのかと思っていたので ガッカリしてしまいました。 自分で掃除します。。。 |
323:
入居済み住民さん
[2008-03-11 22:16:00]
入居しました。
ワックスは確かにかかってますが、上にホコリがかぶってるので 最初気づかずにリビングのみ新たにワックスをかけてしまいました… 冷蔵庫、うちも新たに購入(搬入はまだ)しました。540Lクラス。 うちの間取りで一番狭くなるのは72センチくらい。 冷蔵庫の幅が69.5なのでギリギリ入るはず… 入居2日目ですが、ほとんど片付いてません。 置いてあった書類も全然目を通してないし… 急いで提出しないといけないものってありましたっけ? |
324:
入居前さん
[2008-03-12 10:10:00]
たしか3月20日までに住民票か何かをどこかへ
郵送しないといけないんでしたよね? みなさん、部屋に入ったとたんにくしゃみ・鼻水など 花粉症のような症状が出たりしませんでしたか? うちは家族全員(親戚も含めて)アレルギー反応を起こしました。 24時間換気のせいでしょうか? |
325:
契約済みさん
[2008-03-12 16:11:00]
この前やっと設備メンテナンスの説明?を受けたのですが、
その時ワックスは薄くはかかっていますが、ホームセンターなどのものでいいので、 掛けなおしはしたほうがいいですよと言われましたよ。 |
326:
匿名さん
[2008-03-12 21:10:00]
?の次にレスする人はまず答えてから書くのが礼儀かと。分からなかったら分からないと書いてから
|
327:
入居予定さん
[2008-03-12 21:15:00]
4月5日6日
尾根緑道でさくら祭りを行うそうです |
ワックスかけてくれるんですか?
コーティングを頼んだ人以外でもってことですよね?
…掃除も何もしてくれないと思って、
自分でワックスかけるつもりでワックスを用意してしまいました。
まぁ、今後使えるから問題ないですが。
それが本当ならうれしいです。