現在マンションを探しています。先日グリーンコートのモデルルームを見てきました。
正直、オレンジコートの方が日当たりも良さそうで、静かそうで良かったのですが、
完売とのことなので、グリーンコートで検討しています。
広さと価格は満足なのですが、モデルルームを見に行った方で、マンション周辺の環境を
どう思いますか?個人的には、価格が価格なので、鉄塔、霊園、斎場は百歩譲りました。
エホバの証人王国会館が気になりますが・・・
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
[スレ作成日時]2007-06-16 23:27:00
ソルグランデ メイツ多摩境(グリーンコート)
228:
マンション住民さん
[2007-12-29 06:37:00]
|
229:
グリーン契約済み
[2007-12-29 20:27:00]
224です。ありがとうございます。しかし引越しって高いですねー・・・。うちは安いところを探そうかなと思っています。
|
230:
オレンジコート住民さん
[2007-12-29 22:03:00]
グリーン契約済みの方に質問です。オレンジの引越幹事会社は名鉄運輸でしたが、グリーンはJRになったのですか?
ちなみに我が家の引越は、名鉄を使って川崎市内から2トントラック2台分荷物満載で20万でした。(荷物の梱包と運搬のおまかせパックです)時間帯を選ばなければもっと安く出来たのですが、朝から梱包、荷造り、午前中に出発、午後搬入というスケジュールだとこの金額になってしまいました。幹事会社の名鉄を選んだ理由は、他の引越屋に見積を取ったり手配をするのが煩わしいということだけでした。 |
231:
契約済みさん
[2007-12-30 00:11:00]
20万ですか?
高いですね〜!!オレンジは確か9月入居でシーズンオフだからいくらお任せにしても他の会社ならそんなに行かないと思いますが… 私は3月にアートのおまかせ(梱包作業に2日間2人来てもらって、当日は運ぶのに3人来てもらう)コースでたしか20万は行かなかったと思います。 しかもこのときの引越しは急に転勤になり一日でも早く!とアートに無理してお願いしたにもかかわらずです。 いくら幹事会社で楽できるとはいえ、ちょっとボッタクられじゃないですか? |
232:
オレンジ入居済みさん
[2007-12-30 00:44:00]
住民版にも書き込みしましたが、ウチも幹事会社(名鉄)に見積もりしてもらったら17万でした。なので他会社で見積もりしましたが午後フリー便だと7万くらい(2トン車2台で)になりましたよ!でも小さい子供がいるので午前便にしたので10万できました。他会社だからって差別はないですよ。到着した順です。幹事会社にした方はおそらく全体の20%くらいじゃないですかね?うちも子供がいなければ(もしくは大きければ)自分でトラックでもレンタカーしてちょこちょことやりたかったです。
|
233:
マンション住民さん
[2007-12-30 08:54:00]
228です
我が家の見積もりが高い理由かもしれませんが 土日の午前中以外引越しが出来ないというのもあると思います。 他社でも見積もりをお願いしたら 「3月の引越しは2月にならないと見積もりを出来ない」と言われ 2月だと土日午前中の条件がクリアするのが難しいかと思いました。 なので仕方なくJRに妥協しました |
234:
マンション住民さん
[2008-01-04 10:06:00]
ケーブルテレビ、視聴するしないに関わらずにお金掛かるんですよね。
正直多摩テレビのラインアップがしょぼくてガッカリしました。 皆さんは多摩テレビは仕方なくお金は払うけど、見るのはスカパーって人いますか? |
235:
入居予定者
[2008-01-04 11:35:00]
プライベート融資の方、どなたか教えて下さい。
銀行によっても違いがあるとは存じますが、事前融資が可能もしくは不可能と 分かれると思いますが、事前融資が不可能だった場合、登記が今住んでいる 住所になるかと思われます。グリーンコートに引っ越してから新たに 新住所に登記を変更すると、別途費用がかかるとの事なんですが…。 同じ事で悩んでる方はいますか〜??? |
236:
契約済みさん
[2008-01-10 13:51:00]
本命にしていた引越し会社から、引越し見積もりを断られてしまいました。
3月は繁もう期だから、幹事会社ではない大規模マンションの引越しは受けられないということでした。 JR東日本は普通でも高そうな感じがするのに、3月末は通常の2,3倍だと言ってたし。 JRは物流が主流な会社らしく、引越しの評判は全く入らないので頼むのが不安なんです。 ネットでまとめて頼んだ他社も「大規模マンションは断る場合もある」という返信が多かったので、心配になってきました。 3月は引越し料金高いだろうと思っていましたが、思わぬ障害で予想以上に高くなりそうです。 |
237:
マンション住民さん
[2008-01-10 19:07:00]
グリーンの方は何日から入居なんですか?
引越しの高い時期がいつまでか知りませんが、可能なら春休み明けを待って引っ越すとか・・・ オレンジも9月1日からでしたが、10月以降にも引っ越されてくる方がいくつかありました。 現在のお住まいの事情等でそう簡単に伸ばすことも難しいかもしれませんが。 あとオレンジの場合うちも含め、自分たちで搬入してるお宅も結構いました。 グリーンではあまりそんな話題がでないのでやる人がすくないのでしょうか。 |
|
238:
契約済みさん
[2008-01-12 13:03:00]
グリーンの引渡し日は一番早い人で、3月の8日です。
|
239:
契約済みさん
[2008-01-13 22:42:00]
実際に入居が始まってからかなり後に引っ越すのは金銭的に大変かと思います。
ローン支払いが始まった上に賃貸の料金も払わなくてはいけないのですから。 引越しに関してはウチはプロに方にお任せです。 引越し料金は上手くいけば大手さんでシーズン中でも15万くらいで済みますし、エアコンや最新式のドラム洗濯機などは素人が設置をしないほうが良いと聞いたことがありますし。 |
240:
契約済みさん
[2008-01-18 19:15:00]
235さん
私もプライベートローンです。 私は銀行に問い合わせしてみたら、融資実行は事前ではなく当日といわれました。 なので登記は現住所で引越し後新住所に変更することになるといわれました。 銀行によって違うかもしれませんので問い合わせてみてください。 変更費用はどのくらいかかるのか不安です。 ただ、変更はすぐでなくてもいいそうですよ。 いずれ売却するタイミングでもいいそうです。 登録免許税の軽減のためには早く新住所へ変更する必要があるみたいです。 わからない税金や法律の事で私の意見は間違っているかもしれませんが・・・。 明後日の入居手続会で詳しく聞いてみます。 |
241:
入居予定者
[2008-01-19 14:40:00]
240さん
ウチも融資実行は当日なので、後々新しい住所に変更はしなくちゃいけないな〜と 思いつつ、その変更にかかる費用が不安なんですよね… 確かにすぐしなければならないとは言われませんでしたが。 やはり明日の入居手続きで聞くしかないですね! 有難うございました(^^) |
242:
契約済みさん
[2008-01-19 21:08:00]
240、241さん
今日入居手続会行ってきました。 私もプライベートローンで、登記は現住所で行います。ただ、その後は新住所に変更しても しなくてもいいそうですよ。マンションを売却することを考えている場合は、登記を新住所 にしておかないといけないみたいですが、特別な理由がなければ変更は不要だそうです。 なお、変更費用は1万5千円ぐらいとのことでしたので、新住所に変更にすることにしました。 |
243:
契約済みさん
[2008-01-19 21:19:00]
242さん
ありがとうございます。 ホッとしました。 1万5千円でしたら、新住所にすぐ移したほうがよさそうですね。 私もそうします。 |
244:
契約済みさん
[2008-01-23 16:16:00]
引越し日と引越し会社が決まりました!
エアコンや洗濯機の工事費込みでかなり安くしてもらえて良かったです。 鍵の引渡しからすぐに引越しを希望されている方、結構居ましたね〜! 当日は早い者勝ちと言うことなので頑張りたいと思います。 |
245:
契約済みさん
[2008-01-23 20:56:00]
うちは他社見積もりが思ったより高かったので、JRに引越しを頼もうと思います。
一斉見積もりサイトに見積もり依頼出したらノーレスポンスの会社が結構あってびっくりです。 なので、結局高いとうわさのある会社ともう一社しか見積もりしていないのですが、 JRの見積もりが特に高い訳ではないとわかったので相見積もりとった甲斐は一応ありました。 ところで、角の老人ホームの向かいにオープンする老人ホームの新規オープンは4月なんですね。 近くを通る時もグリーンコートの完成状況に目が行ってしまって、 建物が建っていることも気がついてませんでした。 |
246:
契約済みさん
[2008-01-23 22:52:00]
こんにちは♪
住まいサーフィンのページに載っている「引越しリンク集」が結構役に立ちましたよ。 https://www.****/community/index.php うちはこのページで紹介されていたデルルーム中古家具販売サイトで ソファを50%offで買う事が出来ました。 |
247:
契約済みさん
[2008-01-24 12:20:00]
JRは入居手続会で担当者に話を聞いた限りだと20万ちょっとで、さらにエアコンなどの工事費は別になるとのことだったので却下でした。
うちはCMやってる大手さんで工事費込み 15万以下の所にしました。 |
先日多摩市の新築マンションに行ったら、幹事会社とそれ以外の会社との
あからさまな差別を見せられ、(エレベーターを使わせない、階段で運んでました・
トラック100mぐらい離れた所に止めさせられる等)
を見てこれはたとえ安くても幹事会社意外にすると
引越し時間が長時間になって延長料金やバイトの子が切れて雑に扱われる等
余計な出費が掛かりそうな気がしました。