基礎工事が終わってて、さあ上棟だって時に完全にこちらのわがままで「ごめん!基礎やり直して」ってなった場合、
いったいどのくらいの金額が発生するもんなんでしょうか?
先日上棟式をやった時に意地悪心で工務店の方に聞きたくて聞きたくてしょうがなかったので(聞けるわけもなく)こちらで聞いてみました。
もちろん実際やってもらうワケではないですよ、念のため。
[スレ作成日時]2014-04-02 17:07:21
基礎工事をやり直してもらう場合の金額
1:
匿名
[2014-04-02 17:13:57]
あ、16坪の基礎です。
|
2:
匿名
[2014-04-02 18:44:37]
不愉快な施主だなおまえ
必要な再工事をやってもらえなくて泣く施主も多いのに 再工事は出血大サービスでタダ、配筋もダブルにしといてやるから 根切りついでに人柱として埋めてもらえ |
3:
菅王里人
[2014-04-02 19:06:30]
はい、終了です。
|
4:
匿名さん
[2014-04-02 21:19:46]
コンクリ、マシマシで。
16坪のショボ基礎でも地盤改良もしてたら、その分もマシマシだろ? |
5:
ユンボー
[2014-04-03 00:49:58]
どこまでやり直すかだろうね。
完全に撤去までしたら、撤去費用も考えないといけないから、けっこう高いのかな? |
6:
匿名さん
[2014-04-03 11:57:15]
15万ペソ
|
7:
ユンボー
[2014-04-03 23:04:34]
え~ペソですか?
紙屑同様のウォンなら一杯あるんですけど。 |
8:
匿名さん
[2014-04-04 02:27:17]
じゃ1億ルピア
|
9:
匿名さん
[2014-04-04 11:47:40]
見積もりに基礎工事費一式幾ら、みたいな項目があるから
その費用プラス既存基礎の解体撤去費用でOKよ まあ全部ひっくるめて坪10万も見とけばいいんじゃない |
10:
匿名さん
[2014-04-07 00:08:18]
16坪でベタ基礎だと良心的な金額で最低200万円は必要かな。
|
|