照明の色について(使用場所)
21:
匿名さん
[2014-04-05 08:25:51]
|
22:
匿名さん
[2014-04-05 08:33:27]
>16
狭い場所だと器具が出っ張らないダウンライトの方が見栄えが良いのでしょうね。 しかし故障の時には本体ごと全て交換しなければならない器具もあります。出来ればLED電球のみを自分で交換出来るタイプが良いと思います。 またダウンライト以外では、普通の引っ掛け器具に付けられるダウン・シーリングライトという、天井からあまり出っ張らない器具もありますよ。 |
23:
匿名さん
[2014-04-05 08:42:33]
>18
うちもそうしました。 作業する場所は明るい方がいいのでキッチン真上は白昼色のダウンにし、ダイニングは少し柔らかめがいいので電球色のミニシャンデリア。 アイランドキッチンをぐるっと白昼色のダウンにしてますが、コーヒーを入れる時は電球色がいいのであまり目立たないキッチンライトを天井付にしてます。 キッチンのそばにパソコンを置いてるので、パソコンを見る時は電球色の方がいいかなって使ってて思います。 ダウンの電球を取り替えられる物にすれば、変えられるから新築時に試しながらつけたらどうでしょう? |
24:
匿名さん
[2014-04-05 09:15:33]
>23
うちは、キッチンは白昼色のダウンライトですが、 ダイニングをどこかのスレで知った、東芝のフラットスクエアタイプのシーリングにしました これが、なかなか高機能でよかったです。 間接光付きで、リモコンひとつでシアターモードや暖色、とか、 センサーで外の明るさにあわせて明るさを自動調節とか、使い勝手よかったです。 |
25:
匿名さん
[2014-04-05 09:21:51]
|
26:
検討中の奥さま
[2014-04-06 08:30:32]
|
27:
匿名さん
[2014-04-06 12:45:14]
対面式のカウンターキッチンですが、パナソニックのダイニング用ペンダントライトにしました。
天井から下がっているのでテーブルの上が明るく良いです。スリムで邪魔になりませんし、見た目も気にいってます。 |
28:
匿名さん
[2014-04-06 13:09:48]
ダウンライトの取り付け工事が予想より高かったので、引っ掛け金具にしてもらい自分でLEDシーリング・ダウンを買い取り付けました。
東芝のE-coreという品で天井から8cmくらい出っ張るのですが、器具が小さいので気になる事も無く、また天井面も照らしてくれるので思っていたより明るくなり良かったです。 |
29:
匿名さん
[2014-04-06 13:20:41]
ペンダント、迷いますね。
広くて天井が高いと良いのでしょうが、 16畳、2400mmとか低いと、 なんか違うってなる気がして ダクトレールにスポットライトにしてみました。 |
30:
匿名
[2014-04-06 17:33:55]
うちも…
LDK16畳 リビング シーリング6畳用 ダイニング シーリング6畳用 キッチン ベースライト にしてさみしいので視点誘導の為にキッチンカウンターの上?にペンダントライト×2を追加しようかと… シーリングよりペンダント×2が高い(´;ω;`) |
|
31:
匿名さん
[2014-04-06 18:16:02]
ペンダントライトは、おしゃれおばさんってイメージになるから、やめた方がいいです。
今の新しいモデルハウスには使われなくなってます。 スポットライト+ダウンライトが主流。 レールの場合は、丸出しにしないで、天井なり梁なりに埋めてもらって下さい。 |
32:
匿名さん
[2014-04-06 20:04:26]
>31
>ペンダントライトは、おしゃれおばさんってイメージになるから、やめた方がいいです。 個人の好みもあるだろうし、言及出来ない点だろうな。ましてコーディネータや専門家、なんて人達の言いなりってのは、どうかと思うし。 何事も参考程度、自分の家なのだから気にった物を選ぶのが良いよ。 |
33:
匿名
[2014-04-06 20:39:24]
色々考えた結果、ダウンライトを使わない方向にしまして(´;ω;`)
なので、どうしてもキッチン手元灯がわりがペンダントに(´;ω;`) 一つじゃさみしいので2つかなと… 引っ掛けでつけれるタイプにしたので、飽きたら引っ掛け用の照明器具なら変更もできるかなと(´∇`) |
34:
匿名さん
[2014-04-06 21:16:46]
|
35:
匿名さん
[2014-04-07 09:17:33]
>26
>今は電球交換不可タイプを選んでいるので電球を交換出来るタイプも検討してみます。 >初期費用的に手が出ないかもしれませんが。 ダウンライトですが、普通球の器具にLED球を入れてもらいました。器具の値段も1個所あたり4千円くらいで済んでいます。 全てのダウンライトが交換出来る訳では無いそうなので、電気工事の人に用途を伝えて選んでもらいました。 最近はLED球も安くなっているので、故障の際に替える事となっても、2千円程度で済みそうです。 |
36:
匿名さん
[2014-04-07 09:26:44]
1ヶ所4000円はちょっと高いかも。
工賃込みで3000円でしたよ。 スパラル蛍光灯ですが。 あと、ダウンライトの反射するボール状のところがシルバーだと目に痛いので、白が良いですよ。 球はLEDでも、でんきゅう型蛍光灯でも、違いは無いです。 消費電力もほぼ変わりない。 ただ、電球色のLEDは暗く感じる。 |
37:
匿名さん
[2014-04-07 10:12:14]
>36
35番です。 LED電球も込みでしたし、球だけでも量販店だと2000円はするので、自分としては納得の価格でした。 器具の中は白色です、なにしろ一番安い器具な様ですから。。。 LED球にしたのは、省エネというよりランニングコストと、電球型蛍光灯用のダウンライトが器具の口径が大きかった事があります。 これで5年~間故障せず使えてくれたら有難いですね。 |
38:
匿名
[2014-04-07 12:58:21]
自分もそう考えていたのですが…
ダイコーでS対応ダウンライトを白熱電球のを買ってLEDに入れ換えるできるのがないんですよね(´;ω;`) となるとS対応の電球型蛍光灯のダウンライト(横差し)かなと…でもこちらでもメーカー的にはLEDに交換は不可と(´;ω;`) 理想はS対応ダウンライトで縦差しで、最初は電球型蛍光灯でLEDに交換も可能…ってのがあればありがたいのですがね(´;ω;`) |
39:
匿名さん
[2014-04-07 17:16:38]
>でもこちらでもメーカー的にはLEDに交換は不可
きっと、こう書いておかないとLEDダウンライトが売れなくなるから |
40:
匿名さん
[2014-04-07 20:30:49]
>38
断熱対応ですか・・・うーん、普通球だと熱の関係もあるので品が少ないのかもしれませんね。。。 蛍光灯タイプで探されてはいかがでしょう? 36番が言う様に消費電力はLEDと差はありません。電球の寿命はありますが、最近は1日に8時間使っても3年くらい保つ寿命だそうです。(電球色のEFD15E等です) またダイコーでなければ、東芝や遠藤照明にあります。遠藤照明などはダイコーと同じくマイナーはイメージはありますが、商業施設等で多く使われている品ですし、信頼は置けるメーカーですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
照明器具の説明をみると、昼光>昼白>電球、と光の白さというか、色温度としての明るさが違います。
昼光の色温度は6500kくらいの白く光る器具で、昼白は5000k以下と少し白さに濁り(?)がある感じで光る器具ですね。