サンクレイドル河辺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
物件データ:
所在地:東京都青梅市河辺町5丁目18番4、5、15(地番)
交通:青梅線「河辺」駅から徒歩5分
価格:1880万円-4050万円
間取:1LDK-4LDK
面積:58.82平米-81.67平米
[スレ作成日時]2008-10-02 02:30:00
サンクレイドル河辺ってどうですか?
2:
匿名さん
[2009-03-17 20:11:00]
投資物件としていいかも。
|
3:
入居済み住民さん
[2012-01-13 12:03:43]
一戸建(建売)から3年前に転居しました、JRの駅、スーパ、学校、病院が近く
車を持たなくても生活できるので車を持っている住民は約半数です。 東北の大地震でも壊れた物もありませんでした。 老後に車が乗れなくなっても安心して住めます。住宅地にあるので 周りに高い建物も無いので眺望も日当たりも問題ありません。 冬、建売の時と違い、お昼の11時~16時頃には太陽の日が十分入り 暖房器も不要で経済的です。不満は特に無いが、強いて言えば 駐車場が機械式で出し入れに時間が少しかかる点かな。 逆に自転車等を使用する機会が増え省エネで経済的+健康的かも。 でも外部に月極め有料駐車場もあるので其方を借りてる方もいる。 |
4:
匿名さん
[2012-01-14 19:58:42]
車がなくても生活環境が整っているというのは良いですね。
新宿から実際に河辺駅までってどのくらいかかるものなんでしょうか? このあたりは住むにはよさそうだな~って思うんですけど、 通勤時間などが気になってます。 |
5:
はな
[2012-09-01 13:06:47]
河辺駅まで徒歩で4分5分です
|
6:
匿名
[2012-09-02 19:45:24]
築3年、新物件も中古も出ているのでしょうか
駅にも近いので車はいいかなと思ったりしてます。 |
7:
匿名さん
[2012-09-06 10:40:24]
4さん
新宿までは1時間弱かかるようですね。乗換えが1回ありますから、もっとかかるでしょうね。 品川までだと1時間40分位かかってしまいます。 通勤には不便な場所ですね。 ただ、駅前に色々有るようなのでその辺はいいのではないでしょうか。 |